最終更新日:2025/4/9

(株)sizebook

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
105.2億円(2024年5月期)
従業員
131名(2025年1月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

設立9年で売上100億円超!業界トップクラスのマーケティング力で急成長中!給与、役職、事業企画、経営、若手からチャレンジできるチャンスがたくさんあります!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

sizebook採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。
当社では、随時web会社説明会を開催しています。

せっかく働くなら成長スピードの早い会社で、
成長意欲の高い仲間と共に、切磋琢磨し自分を成長させてみませんか?

安定を求めている貴方も!若いうちから自分を成長させ、
今後どんな場所でも働くことのできるスキルと経験を積みませんか?

なんで売上そんなに上がってるの?
どんな社員がいるの?
今後の展望は・・・?

そんな素朴な疑問から会社の事・社員の事など、
時間制限なし、NGなしで全てお答えします!

少しでも興味を持っていただけたら、
まずは気軽に会社説明会にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    1年目から裁量ある仕事や事業企画・経営に挑戦でき、リアルな経営感覚や事業を作る力を身につけられます。

  • 職場環境

    新卒社員の入社理由の1つが「人のよさ」。嫌な人がいない。一緒に働きたいと思える人が多い環境です。

  • キャリア

    各自が好きなだけ、好きなように成長できる環境で、若いうちからリーダーやマネージャーに挑戦できます。

会社紹介記事

PHOTO
最年少役員は32歳/最年少マネージャーは26歳。努力と成果に対してはフェアに評価を行います。
PHOTO
社長や役員との距離も近く、風通しのいい社風です。社員自らの発案で様々な制度が誕生しています。

「1年目から好きなだけ、好きなように成長できる」

PHOTO

当社は、webコンサルティング事業、通信販売事業、採寸アプリケーション開発事業の3事業を柱に急成長中です。

設立9年で売上は100億円超。
急成長中だからこそチャンスはたくさん。
「1年目から好きなだけ、好きなように成長できる」これが最大の魅力です!


また、
「自らの手で最高の仲間と理想の会社を創る」
当社はこのような志を持つ同士の集合体です。

お客様をはじめとする、関係する全ての方々に、 「sizebookと付き合ってよかった」「会社が発展した」と喜んでいただけるサービスを提供し続けていきたいと考えています。

そのサービスを生み出すのも、お客様に提供するのも、sizebookの従業員です。
全従業員とその家族が健全に充実した状態でないと、良いサービス提供はできません。

全従業員が、精神的にも身体的にも金銭的にも充実し、毎日をワクワクしながら過ごせる、そんな会社をみんなで創り上げていきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

◆1年目から裁量ある仕事や事業企画・経営に挑戦できる
次々と新規事業にチャレンジし成長を遂げているsizebookだからこそ、早くから新規事業企画や事業運営、そして経営にチャレンジできるチャンスが多くあります。実際に新卒入社1年目から新規事業に携わっている社員もいます。
更に、共に仕事をする経営陣は20代や30代で起業し、経営者としてのキャリアを持つメンバーばかり。経営や事業企画・事業運営、ビジネスモデル構築、マネジメント、組織構築など、あらゆる面で豊富な知見、経営や事業に関するノウハウを修得していきます。
そんな環境だからこそ、リアルな経営感覚や事業を作り出す力を早くから身につけることが出来ます。

◆お客様のプラスになることを実現する、デジタル広告のパイオニア
国内の広告代理店のうち、上位約1%しか取得していない代理店に創業5年で成長。クライアントの要望や成長を達成できると考えたものは、前例がなくても挑戦する!というのが当社の魅力であり強みです。
皆さんに馴染みのあるInstagramやLINEはもちろん、最近ではVRを使用したプロモーションも進んでいます。そしてその主体は各担当者。新卒1年目から案件を1人で担当することも多いため、その裁量権は自然と大きくなります。
また、やり取りするクライアントは取締役・社長といった、経営陣クラスがほとんど。そういった方とやり取りすることで早期の成長に繋がる機会が日常的にあるのもsizebookの魅力のひとつです。

◆オン・オフをはっきり切り替え、メリハリを持って働く!
『働くときは思いっきり働き、遊ぶときは全力で遊ぶ』のが当社のポリシー。ハワイやグアム、沖縄など、毎年全社員とその家族で社員旅行へ行きます。
週末に海外旅行に行く社員もいますし、BBQや社内部活動など、交流の場も積極的に設けてきました。
いい仕事をするには遊びも大切。仕事も遊びも全力で楽しみたい!という欲張りな方、お待ちしています!
また、ライフスタイルの変化に合わせられる柔軟な職場でもあります。良い仕事をするには良い環境が必須。常に社員の働きやすい環境を模索し、プラスと判断されれば、自分で制度やイベントを作ることも可能です。これからも今まで以上に職場環境を整備していきます!

事業内容
◆webコンサルティング事業
webマーケティング(プロモーション・広告)を軸とした経営コンサルティングを行っています。
webというフェーズの様々な角度から、クライアントの業績向上に貢献するのが仕事です。
予算型広告、成功報酬型広告、アプリ広告、SNSプロモーション・運用代行、動画広告、WEBサイト制作、アクセス解析など、あらゆるwebプロモーションを駆使し、クライアントの要望を実現させるコンサルティングを行っています。
新規開拓営業よりも既存顧客へのコンサルティングを重視し、深く丁寧なサービス提供で、高い継続率を維持しています。
確かな実績が実を結び、クライアントは順調に増え続け、全国に2,500社程ある広告代理店の上位1%社しか取得できない評価や、「プレミアGoogle Partner」に選ばれました。
今後も更なる事業拡大により、クライアントと会社の成長を支えていきます。

◆新規事業
(採寸アプリケーション開発事業)
スマートフォンで空間の距離を3Dで計測する技術は国内特許取得済みです。
今後はsizebookの技術提供で様々な分野への展開を計画しています。
すでに国内トップの大手不動産会社への技術提供が進んでおり、事業領域のさらなる拡大計画も進行中です。
(人材事業)
新卒採用でも中途採用でも、優秀な人材の獲得が企業成長の大きなカギになります。
少子化が進み、人材の獲得競争が激しくなる中で、大手人材会社でMVPを取得したメンバーが中心となり、独自の手法で新たなサービスを提案します。


現在はwebコンサルティング事業が中心となっていますが、
今後も新規事業を立ち上げ、日本を元気にするリーディングカンパニーへ、
社員全員が誇れる理想の会社を創り上げていきます。

PHOTO

本社郵便番号 108-0022
本社所在地 東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦4階
(JR・田町駅、地下鉄・三田駅、ゆりかもめ・芝浦ふ頭駅)
本社電話番号 03-6845-2376
設立 2014年8月
資本金 1,000万円
従業員 131名(2025年1月1日時点)
売上高 105.2億円(2024年5月期)
売上推移 101.5億円(2023年5月期)
88.1億円(2022年5月期)
74.0億円(2021年5月期)
68.5億円(2020年5月期)※コロナの影響で減収するも増益
73.1億円(2019年5月期)
31.0億円(2018年5月期)※決算期変更
24.0億円(2017年8月期)
10.8億円(2016年8月期)
事業所 福岡支社
平均年齢 27.8歳(2025年1月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
『新人研修』
4月(予定)は研修期間として、ビジネスマナーを始めとする基礎研修と、マーケティング研修を行います。
ビジネスの基礎から業界知識、実務の進め方まで研修を通して学んでいただきます。
以降は、先輩の下でOJTのスタイルを中心に業務を進めていきます。

その後は『先輩社員研修』や『リーダー/マネージャー研修』なども用意しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新卒1~2年目社員には、社会人経験豊富な中堅社員をメンターとしています。
メンター1人につき2~3人の小ユニットとすることで、日々の仕事への不安やキャリアの悩み、プライベートの相談もしやすい人間関係を構築しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、横浜国立大学
<大学>
東京大学、北海道大学、小樽商科大学、山形大学、筑波大学、埼玉大学、横浜国立大学、富山大学、大阪大学、神戸大学、広島大学、宮崎大学、鹿児島大学、青山学院大学、秋田公立美術大学、大阪芸術大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、上智大学、成城大学、西南学院大学、高崎経済大学、中央大学、津田塾大学、東京造形大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、長岡技術科学大学、日本大学、兵庫県立大学、福岡大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
S.K.K.情報ビジネス専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、仙台デザイン専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東洋美術学校、日本工学院専門学校、町田デザイン&建築専門学校

採用実績(人数)         2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------------
大卒・院了   23名   19名   20名  38名  28名
短大・専門卒   ―     ―     1名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 23 30
    2023年 7 33 40
    2022年 15 6 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

若いうちから活躍できる環境
K.F
2022年
25歳
西南学院大学
経済学部 経済学科
webコンサルティング事業本部
クライアントへのweb広告運用コンサルティング
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244176/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)sizebook

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)sizebookの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)sizebookを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)sizebookの会社概要