最終更新日:2025/4/17

(株)sizebook

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

やる気があれば何でもできる!

  • N.S
  • 2021年
  • 27歳
  • 地方美術大学
  • 美術学部 美術学科
  • webコンサルティング事業本部
  • 広告デザイナー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名webコンサルティング事業本部

  • 仕事内容広告デザイナー

現在の仕事内容

主にWEB広告を作っています。
商材購入をアピールするためのLPサイト、比較記事サイト、GoogleやYahooで配信する動画・静止画バナーなど作成するものはかなり多いです。
デザインのジャンルも女性ターゲットの美容きれい系、子供・向けポップかわいい系、男性向け勢いのあるインパクト系など様々で、新たなデザインやジャンルに挑戦するたびわくわくできる仕事です。
デザイン作成のメイン作業はAdobe系を使っているのでphotoshop、illustratorは使えた方がよいですが、私は入社してからほぼすべての作業を覚えました(笑)
他にはサイト作成でコーディング、実写やアニメの動画作成、たまにカメラマンとして商材撮影も行うので一言で「デザイナー」といっても業務内容はかなり多岐にわたっています。

また、チームをもっておりマンツーマンでの後輩育成にも力を入れています。
デザイン作成の際のフィードバックや技術提供、デザインの組み立て方やスケジュールの立て方、仕事の悩み相談などマネジメントは本当に難しいと日々痛感していますが、後輩をもつことで私自身も成長できていると感じます。


今の仕事のやりがい

とにかくジャンル問わず、たくさんのデザイン経験が積めるところと、仕事の配分や量をある程度自分で決められることです!
自由度が高い分自らの仕事のスケジュールやスピードを把握して進めなければなりませんが、短期間で幅広いジャンルのデザインや技術を取得して、仕事として生かせるのがお得だと感じています!


この会社に決めた理由

もともと大学で全く別の専攻を学んでいましたが、今後のキャリアと仕事の幅を考えたときにweb広告を作りたいと思いこの会社を受けました。
他会社より説明会で会社の方のお話がとても誠実だったのも魅力の一部です。

また他の理由としては会社が港区なことと、社員旅行に行きたかったからです(笑)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)sizebookの先輩情報