予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇工程管理・原価管理「使用する機械を自社で用意するのか、他社からレンタルするのか」「自社施工とするのか、他の会社の職人さんに依頼するのか」「期日までに完成する為に、どのように工事を進めていくか」など、各工事に合わせて一連の調整・管理と役所打合せ、必要書類の作成を行います。先輩社員も未経験入社が多いので、実体験を交え丁寧に指導してくれるので安心!入社3年前後の若手社員が多い部署で、2025年春に新規学卒者1名入社しています。なお、会社指示での業務範囲の変更予定はありません
◇技能士現場責任者の指示を受け、実際に現場にて作業します。白線を引く大型車両などをはじめ、様々な機械・工具を操ります。技術を身につけるため、経験を積み資格取得を目指していきます。近年入社した社員はほとんどが未経験です。20代から60代まで幅広い年代の先輩が活躍しており、一緒に作業しながら指導を受けられるので安心です。早期に資格取得を狙える部署で、バックアップ体制を強化しています。技術職から始め、現場経験や管理資格を取得し、総合職に転向した先輩社員も複数人在籍しており、様々なキャリアパスが可能で将来の選択肢も広がります。総合職同様、2025年春に新規学卒者1名入社しています。なお、会社指示での業務範囲の変更予定はありません
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
工事の施工、管理のための一時的な出張は可能性あり出張の際はプライベートスペース確保のため、可能な限り少人数(1~2名)の宿泊先を準備します。
(2024年04月実績)
総合職、大卒
(月給)230,000円
230,000円
技術職、大卒
総合職、専門学校、短大、高専卒
(月給)210,000円
210,000円
技術職、専門学校、短大、高専卒
3ヶ月 ※賃金の変更はなし
【法定福利厚生】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済退職金制度あり(勤続2年以上)【法定外福利厚生】・無料駐車場あり・交通費補助・出張時の旅費補助・健康診断1年に1回(一部オプション含む)、特殊健康診断6ヶ月に1回あり・慶弔休暇、公務休暇制度あり・産前産後休業、育児休業、介護休業あり・全社員(パート職員含む)対象のケガに対する補償の保険加入 (休日や就業時間外含む、上限あり)・全社員(パート職員含む)対象の病気に対する補償の保険加入 (上限あり)【社内制度】・永年勤続表彰あり・無事故、無違反報奨あり・資格取得時の費用を一部~全額補助・【総合職】10,000円/年、【技術職】20,000円/年を上限とし、 消耗品等購入助成あり
休憩時間は10:00~10:15(15分),12:00~13:00(60分),15:00~15:15(15分)