最終更新日:2025/3/3

山田塗装(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
山形県より「やまがたスマイル企業(ゴールドスマイル企業)認定」をいただきました。仕事もプライベートもハッピーに!ライフワークバランスを大切にしている会社です。
PHOTO
部署や年齢の枠を超えてのワンチームが当社の魅力。経験豊富なベテランから若手へ技術を継承し、自分の意見が言いやすい環境が信頼関係と活気を育みます。

募集コース

コース名
【本社(酒田市)】総合職・技術職
本社(酒田市)の募集要項です。
総合職、技術職の2コース募集中。
2025春に総合職、技術職共1名ずつ入社しました。
会社見学も随時受付中ですので、直接お問い合わせください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(施工管理、営業)

◇工程管理・原価管理
「使用する機械を自社で用意するのか、他社からレンタルするのか」「自社施工とするのか、他の会社の職人さんに依頼するのか」「期日までに完成する為に、どのように工事を進めていくか」など、各工事に合わせて一連の調整・管理と役所打合せ、必要書類の作成を行います。

先輩社員も未経験入社が多いので、実体験を交え丁寧に指導してくれるので安心!
入社3年前後の若手社員が多い部署で、2025年春に新規学卒者1名入社しています。

なお、会社指示での業務範囲の変更予定はありません

配属職種2 技術職(技能士)

◇技能士
現場責任者の指示を受け、実際に現場にて作業します。
白線を引く大型車両などをはじめ、様々な機械・工具を操ります。
技術を身につけるため、経験を積み資格取得を目指していきます。

近年入社した社員はほとんどが未経験です。
20代から60代まで幅広い年代の先輩が活躍しており、
一緒に作業しながら指導を受けられるので安心です。
早期に資格取得を狙える部署で、バックアップ体制を強化しています。
技術職から始め、現場経験や管理資格を取得し、
総合職に転向した先輩社員も複数人在籍しており、様々なキャリアパスが可能で将来の選択肢も広がります。
総合職同様、2025年春に新規学卒者1名入社しています。

なお、会社指示での業務範囲の変更予定はありません

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択ください
内々定までの所要日数 3週間以内
面接後、10日以内に採用/不採用通知をご連絡します
選考方法 事前に会社説明会に出席いただきます。面接と同日も可能です。
対面型の面接が原則となりますが、遠方の場合は考慮しますのでご相談ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 内定後、採用内定承諾書と併せて履歴書を提出いただきます
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 1名
技術職 2名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

工事の施工、管理のための一時的な出張は可能性あり
出張の際はプライベートスペース確保のため、可能な限り少人数(1~2名)の宿泊先を準備します。

先輩社員について 総合職には2022卒と2025卒入社の先輩、技術職には2025卒入社の先輩が在籍しています。
札幌支店では2023卒、2024卒の先輩も活躍中です。
出張について 遠方の工事を受注した際に出張の可能性がありますが、状況により配慮いたします。出張といっても数カ月行ったままになることは無く、週末は休みです。もちろん、出張中は宿泊費は無料、補助も出ますので、有休を活用し、旅行気分で楽しむ方もいらっしゃいます。移動は基本的に航空機を利用しています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)230,000円

230,000円

技術職、大卒

(月給)230,000円

230,000円

総合職、専門学校、短大、高専卒

(月給)210,000円

210,000円

技術職、専門学校、短大、高専卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月 ※賃金の変更はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、貢献手当、資格手当、転勤時家族支援手当、通勤手当、休業手当、時間外手当、工事出張時家族手当
昇給 年1回(3月)
賞与 年3回(8月、12月、2月)
※入社3年目までは年2回(8月、12月)基本給の2.5カ月分(2022年~本年まで、それ以上支給の実績あり)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、創業記念日(2月1日)夏季休日(8月13日)、年末年始休日(12月29日~1月3日)
待遇・福利厚生・社内制度

【法定福利厚生】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
退職金制度あり(勤続2年以上)

【法定外福利厚生】
・無料駐車場あり
・交通費補助
・出張時の旅費補助
・健康診断1年に1回(一部オプション含む)、特殊健康診断6ヶ月に1回あり
・慶弔休暇、公務休暇制度あり
・産前産後休業、育児休業、介護休業あり
・全社員(パート職員含む)対象のケガに対する補償の保険加入
 (休日や就業時間外含む、上限あり)
・全社員(パート職員含む)対象の病気に対する補償の保険加入
 (上限あり)

【社内制度】
・永年勤続表彰あり
・無事故、無違反報奨あり
・資格取得時の費用を一部~全額補助
・【総合職】10,000円/年、【技術職】20,000円/年を上限とし、
 消耗品等購入助成あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 山形

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間は10:00~10:15(15分),12:00~13:00(60分),15:00~15:15(15分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
どんどん活躍ください! 皆の個性で会社は成り立っています。得意不得意は誰でもあるもの。得意なことを持ち寄って、不得意なことは皆で補う、そんな会社でありたいと思っています。
得意なことはどんどんアピールし活躍してください。皆さんとお話しできることを楽しみにしています!!
メンターの先輩がいます! 総合職には2022卒と2025卒入社の先輩、技術職には2025卒入社の先輩が在籍しています。同じ道を歩んだ先輩だからこそ良き理解者となって導いてくれるはずです。安心してエントリーください。
プロジェクトの参画! 社内改革を目的としてプロジェクトを立ち上げ、積極的に若手社員に活躍いただいています。数をこなすたびに成長することが可能。プロジェクトには役員も参画しており、心理的安全性も担保しますので、意見の言いやすい雰囲気です。

問合せ先

問合せ先 〒998-0851
山形県酒田市東大町三丁目7番地の10
採用受付担当:柴田
TEL:0234-24-2345
URL https://yamadatoso.co.jp/
E-MAIL yamadats@olive.ocn.ne.jp

画像からAIがピックアップ

山田塗装(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山田塗装(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山田塗装(株)と業種や本社が同じ企業を探す。