最終更新日:2025/3/3

山田塗装(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
現場事務所での打ち合わせの様子。毎日笑いの絶えない現場です。私は特に積算が好きで、答えが分からない中で、どれだけ近づけるか。ロマンを感じます。(左:平田)
PHOTO
3年に渡る塗装工事の最終年度。現場の終わりが見えてきて、嬉しい気持ちと共に、名残惜しく寂しさも感じます。

募集コース

コース名
【札幌支店】総合職(施工管理、営業)
札幌支店は総合職の募集となります。
2024春より入社の女性技術者も活躍中!
見学も随時受入れしておりますので直接お問い合わせください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(施工管理、営業)

◇工程管理・原価管理
「使用する機械を自社で用意するのか、他社からレンタルするのか」「自社施工とするのか、他の会社の職人さんに依頼するのか」「期日までに完成する為に、どのように工事を進めていくか」など、各工事に合わせて一連の調整・管理と役所打合せ、必要書類の作成を行います。

最初は先輩のもとで現場での写真撮影や書類作成の補助業務を行っていきます。
Word、Excel等パソコン操作ができればOK!
2023年、2024年入社の新卒社員も在籍しており、事業拡大のための増員募集です。

なお、業務範囲の変更の予定はありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択ください
内々定までの所要日数 3週間以内
面接後、10日以内に採用/不採用通知をご連絡します
選考方法 事前に会社説明会に出席いただきます。面接と同日も可能です
対面型の面接が原則となりますが、遠方の場合は考慮しますのでご相談ください
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 内定後、採用内定承諾書と併せて履歴書を提出いただきます
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 1名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

工事管理のための一時的な出張の可能性はあります。
プライベート空間を確保できるよう、出張中は可能な限り少人数(1~2名)の宿泊先を準備します。

先輩社員について 2023卒、2024卒の先輩が活躍中です。
山形県の本社総合職には2022卒と2025卒入社の先輩、技術職には2025卒入社の先輩が在籍しています。
出張について 遠方の工事を受注した際に出張の可能性がありますが、状況により配慮いたします。出張といっても数カ月行ったままになることは無く、週末は休みです。もちろん、出張中は宿泊費は無料、補助も出ますので、有休を活用し、旅行気分で楽しむ方もいらっしゃいます。移動は基本的に航空機を利用しています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)240,000円

230,000円

10,000円

総合職、専門学校、短大、高専卒

(月給)220,000円

210,000円

10,000円

諸手当は地域格差を埋めるための手当(10,000円を一律支給)となります。

なお、既卒3年以内の方は新卒と同じ待遇となります。

  • 試用期間あり

3ヶ月 ※賃金の変更はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、貢献手当、資格手当、転勤時家族支援手当、通勤手当、休業手当、時間外手当、工事出張時家族手当
昇給 年1回(3月)
賞与 年3回(8月、12月、2月)
※入社3年目までは年2回(8月、12月)基本給の2.5カ月分(2022年~2024年はそれ以上支給の実績あり)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、創業記念日(2月1日)夏季休日(8月13日)、年末年始休日(12月29日~1月3日)
待遇・福利厚生・社内制度

【法定福利厚生】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済
退職金制度あり(勤続2年以上)

【法定外福利厚生】
・無料駐車場あり
・交通費補助
・出張時の旅費補助
・健康診断1年に1回(一部オプション含む)
・慶弔休暇、公務休暇制度あり
・産前産後休業、育児休業、介護休業あり
・全社員(パート職員含む)対象のケガに対する補償の保険加入
 (休日や就業時間外含む、上限あり)
・全社員(パート職員含む)対象の病気に対する補償の保険加入
 (上限あり)
【社内制度】
・永年勤続表彰あり
・無事故、無違反報奨あり
・資格取得時の費用を一部~全額助成
・年間上限10,000円まで消耗品等購入助成

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間は10:00~10:15(15分),12:00~13:00(60分),15:00~15:15(15分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
どんどん活躍ください! 皆の個性で会社は成り立っています。得意不得意は誰でもあるもの。得意なことを持ち寄って、不得意なことは皆で補う、そんな会社でありたいと思っています。
得意なことはどんどんアピールしてください。皆さんとお話しできることを楽しみにしています!!
メンターの先輩がいます! 2023卒、2024卒の先輩が活躍中です。
男女どちらの技術者もおり、同じ道を歩んだ先輩だからこそ良き理解者となって導いてくれるはずです。
安心してエントリーください。
プロジェクトの参画! 社内改革を目的としてプロジェクトを立ち上げ、積極的に若手社員に活躍いただいています。数をこなすたびに成長することが可能。プロジェクトには役員も参画しており、心理的安全性も担保しますので、意見の言いやすい雰囲気です。

問合せ先

問合せ先 〒004-0062
北海道札幌市厚別西2条4丁目8番1号
採用受付担当:柴田
TEL:011-894-1880
URL https://yamadatoso.co.jp/
E-MAIL yamadath@jasmine.ocn.ne.jp

画像からAIがピックアップ

山田塗装(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山田塗装(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山田塗装(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ