最終更新日:2025/4/2

(株)オリンピア・システムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
神奈川県
資本金
5,000万円
売上高
約5億2,000万円(2024年11月30日)
従業員
55名
募集人数
1~5名

【創業48年!】【横浜駅から徒歩8分】【文理不問】【年間休日125日】【フレックス制度有】【会社説明会(選考直結・スピード選考)】

★☆(株)オリンピア・システムズ☆★ 26卒採用 (2025/04/02更新)

伝言板画像

#横浜駅 #徒歩圏内 #年間休日125日 #採用直結 #完全週休二日制 #フレックス #未経験 #文理不問

就活生のみなさま。こんにちは。
(株)オリンピア・システムズ 採用担当です。

当社は横浜市を拠点とし、様々な分野のソフトウェアの設計・開発業務を行っています。
プログラミングや新しいIT技術に興味がある方に当社のことを知って頂きたく、会社説明会&職場見学会を実施しています。
3月頃から会社説明会開催予定ですので、まずはエントリーしてお待ちください

皆さまのご応募お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    横浜駅から徒歩8分!通勤しやすい立地です。

  • キャリア

    設計 ~ プログラミング ~ テスト すべての工程を経験できます。

  • ライフワークバランス

    年間休日125日。福利厚生も充実してます!

会社紹介記事

PHOTO
大手電機メーカーなど、さまざまな企業で活用されるシステムを開発。教育体制がしっかり整っており、半数以上のメンバーがプログラミング未経験で入社して活躍している。
PHOTO
テレワークやフレックスタイム制が導入された働きやすい環境。受託開発メインのため、客先ではなく社内で働ける点も新人にとってメリットが大きいだろう。

先輩社員たちが語る、オリンピア・システムズの魅力!

PHOTO

入社7年目の菊田さん(左)と6年目の佐藤さん(右)。ともに異業種から未経験で入社したが、同社の手厚い教育のおかげで今ではプロのエンジニアとして活躍している。


◆入社のきっかけは?
菊田さん:以前は公務員として働いていましたが、プログラミングに興味がありました。教育体制がしっかりしている当社に魅力を感じて、未経験から転職しました。
佐藤さん:前職は紙媒体中心のデザイナーです。当社にはプログラミング未経験者の採用実績がたくさんあり、ここなら安心して働けると感じて入社しました。

◆教育・研修制度は?
菊田さん:入社後はおよそ2カ月間の初期研修を受けました。業務に直結するC言語の講習が中心で、先輩が社内で教えてくれました。新卒の場合は、このほかに社会人マナーの研修などもあります。
佐藤さん:現場に配属された後も、必要に応じて業務時間内にセミナーに参加しています。担当するプロジェクトによっては新しい知識が必要になることもあるので、そのときは特に積極的に学習するようにしています。

◆今はどんな仕事をしている?
佐藤さん:当社は受託開発をメインとしているので、私を含めて社員の8割が社内で働いています。今は物流会社さんの業務システムを開発するプロジェクトに参加していて、お客さまの物流拠点に出張に行くこともあります。お客さまや発注元など、さまざまな人と関わる仕事です。
菊田さん:私は鉄道会社さんの業務システムや、大手メーカーさんの実験装置に関するシステムの開発を担当しています。開発自体は社内で行いますが、現地で打ち合わせや作業を行うこともあり、普段は入れないような場所へ行く楽しさを味わえます。人々の生活基盤を支えているというやりがいも実感しています。

◆社内の雰囲気、ワーク・ライフ・バランスは?
佐藤さん:気軽に質問できる雰囲気があり、社内にいるベテラン技術者からいろいろなことを教えてもらっています。フレックスタイム制やテレワークも導入されており、メリハリをつけて働けます。
菊田さん:私は3年前に育児休暇を取得しました。当時はまだ男性の育休が珍しかったのですが、5カ月間しっかり休んで育児に専念させてもらいました。貴重な時間を過ごせて本当に良かったです。今も子育てのために有給休暇や半日休暇を取ることもあり、仕事と家庭を両立させやすい環境です。

◆どんな人と働きたい?
菊田さん・佐藤さん:文系出身でもプログラミング未経験でも問題ありません。人とのコミュニケーションを大切にする方なら、きっと活躍できます!

会社データ

プロフィール

当社はさまざまな業界向けのソフトウェア開発を行っています。
プロジェクトによっては、仕様検討、設計、コーディング、テスト、現地リリースと一連の工程を担当することもあります。一流のシステムエンジニアを目指す方にとって働きがいのある職場です。
また、ソフトウェア開発はもちろん、業界未経験の方でも活躍できるチャンスがあるのも当社の特徴です。実際に専門知識がなく、未経験で入社した先輩社員も多数在籍し、今では立派なSEとして活躍しています。
意欲・向上心があり一人前のエンジニアとして活躍したいあなた。当社はそんなあなたを全力でサポートします。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
私たちは、お客様の多種多様なご要望にお応えし、様々なシステムのソフトウェア開発に携わっています。
IP無線通信システムや心臓カテーテル用検査装置システム 、物流仕分けシステムなどの「Windows系」、AVスイッチャや監視カメラシステム、車種判別装置などの「組み込み系」、交通情報システムや消費電力監視システムなどの「サーバ系」などさまざまな分野のソフトウェア開発を行っています。
幅広い業種において、豊富な開発実績に基づいた提案とともに、クライアントの信頼に応えるシステム開発を心がけています。
もちろん新しい技術要素についても積極的に取り入れ、顧客の期待に応えるべく日々研鑽に励んでいます。
本社郵便番号 221-0834
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区台町7-2
本社電話番号 045-321-6791
設立 1977年2月5日
資本金 5,000万円
従業員 55名
売上高 約5億2,000万円(2024年11月30日)
主な取引先 パナソニック コネクト(株) 様
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション(株) 様
(株)椿本チエイン 様
(株)オーディオテクニカ 様
池上通信機(株) 様
トム通信工業(株) 様
(株)エヌアイデイ 様 他
平均年齢 41.7歳(2024年10月現在)
平均勤続年数 16.8年(2024年10月現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (9名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナー研修
情報セキュリティ研修
C言語研修
自己啓発支援制度 制度あり
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が実施する情報処理技術者試験、および情報処理安全確保支援士試験合格者に、毎月技術手当が支給されます。
その他、会社が指定する資格試験合格者へは一時金(資格取得報奨金)が支給されます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
相談窓口の設置
スキルアップのための講座の提供(無償、有給)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
国際基督教大学、相模女子大学、大妻女子大学、明治学院大学、中央大学、獨協大学、横浜国立大学、岩手大学、東京電機大学、千葉大学、筑波大学、法政大学、國學院大學、日本女子大学、関東学院大学、明治大学、文教大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
神奈川県立産業技術短期大学校、日本工学院八王子専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   1名   3名
短大卒  1名   1名   ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 2 2
    2022年 2 0 2
    2021年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244520/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オリンピア・システムズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オリンピア・システムズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オリンピア・システムズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オリンピア・システムズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オリンピア・システムズの会社概要