最終更新日:2025/7/4

宮城車体(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
日々、色々な種類の車に触れる為、整備技術が格段にUPします!車をいじるのが好きな方にはぴったりの仕事です!
PHOTO
入社後は、先輩社員に同行しながら機種の特徴と危険性を覚えていき、入社1~2年後に資格取得を目標としています。定期的に社内にて研修を受講してもらいます。

募集コース

コース名
技術職(仙台勤務/転勤なし/資格不要/専門的な勉強は必要ございません!)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

◇フレーム修正
大型のフレーム(自動車骨格)の修正、事故修理、塗装業務などを行っています。
ほかにも、工具箱や消火器などの小さなアイテムの二次架装から、お客様の要望に合わせて、法律に則ったサイズで荷台を一から作ることもあります。

◇車両系特定自主検査(特自検)
パワーゲートの架装、特殊な検査業務行っています。
車の車検整備のような特定自主検査(特自検)や、労働局立ち合いの元、大型クレーンの新規登録時の製造検査から、継続検査にあたる性能検査まで対応しています。荷台の一部を加工し、メーカーより届くパワーゲートを架装(取付)する作業をします。

◇クレーンの架装
大手特装メーカーの指定代理店工場のため、ディーラーから届く何も装置がついていない車に対し、メーカーから届いたクレーンなどを架装する作業を行います。溶接作業が好きな方には、とても面白みを感じると思います。

◇油圧関係の修理・検査
特装車についている油圧シリンダーを車両から取り外して、分解・点検などを行い、油漏れの確認や電気関係がネックになって動いていないかなども確認し、修理を行います。また、小型移動式クレーンの検査業務も行います。福祉車両については、架装だけではなく、使用される方が安全に運転や乗降できるための補助器具等の取付をしたりします。

◇車検・整備
国土交通省地方運輸局の局長から指定を受けた『指定自動車整備事業者』として、自動車検査員が4名が在籍し、軽自動車から特装車までを細かく検査・整備を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 選考試験

  3. 内々定

選考試験は、適性検査⇒作文⇒面接の順で1日で実施します。

募集コースの選択方法 選考参加時に学生が選択可能です。
選考参加時(申込時)、コースをお選びください。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒・専門卒・高専卒

(月給)191,000円

190,000円

1,000円

大卒

(月給)191,000円

190,000円

1,000円

工具手当
全員に支給
1か月あたり1,000円

  • 試用期間あり

3カ月、条件の変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(規定あり)、住宅手当、家族手当、技能手当など条件により支給
昇給 随時(本人の能力・業績による
賞与 年2回(ただし業績による)
休日休暇 週休2日制
日曜、祝日、ほか会社カレンダーによる(第2、4土曜日は休み)、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険、退職金制度(勤続3年以上)、マイカー通勤可(無料駐車場完備)

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城

宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目3-40
※転勤はございません!

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 宮城車体(株)
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町4-3-40
採用担当  菅野 橋田
TEL:022-236-8181
E-mail:syatai@miyasya.co.jp

画像からAIがピックアップ

宮城車体(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮城車体(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮城車体(株)と業種や本社が同じ企業を探す。