最終更新日:2025/3/14

国立大学法人福井大学

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
同世代の若手職員をはじめ、部署・役職問わず、相談できる風土です。疑問があっても相談しやすいので、安心して仕事に取り組むことができます。
PHOTO
学生からの相談対応や指導などは、大学ならではの業務です。大学で得られた能力を、大学で発揮してみませんか。

募集コース

コース名
事務局職員(常勤)コース
大学の事務局職員として、学生支援や研究支援など、大学の運営全般を担う、いわゆる総合職的な職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務局職員(常勤)

大学の事務局職員として、学生支援や研究支援など、
大学の運営全般を担う、いわゆる総合職的な職種です。

また、将来的には、大学運営に関する企画・立案や、
一定の領域のプロフェッショナルとして活躍していただく事を想定しています。

■業務分野
 1.学生支援
 2.国際交流
 3.研究支援
 4.地域連携
 5.医療支援
 6.財務経営
 7.総務企画

■各業務分野の説明

1.学生支援

  学生の入学から卒業までを学業面・生活面から幅広く支え、
  優秀な人材を指導・育成する最前線の業務です。

  ●入学試験、履修指導、成績管理、修学援助、就職支援、
   課外活動支援、学生生活全般相談支援

2.国際交流

  グローバルな学術交流の拠点として国際化戦略業務を担います。

  ●海外の大学・研究機関との学術交流事業、大学間国際協定支援、
   留学生受入・留学支援、教員の海外派遣・外国人研究者の受入支援、
   国際化戦略企画

3.研究支援

  外部資金の獲得、知的財産戦略など、大学の研究を社会に還元し、
  さらに研究を推進するための支援を行います。

  ●産学官連携研究支援、企業への技術移転支援、特許など知的財産戦略、
   外部競争的資金獲得支援および管理事務、社会連携コーディネート、
   研究基盤整備

4.地域連携

  地域との連携活動を通し、教育・研究・診療活動の成果を地域社会に還元
  する社会貢献活動を行います。

  ●キャリアアップ・生涯学習支援のための公開講座企画・運営、自治体との
   連携協定締結、地域向けイベントの企画・運営

5.医療支援

  高度先端医療を担う大学病院を管理・運営する業務です。

  ●病院経営・管理、医療情報管理、病院総務企画・人事・広報・医療法規、
   安全対策・危機管理

6.財務経営

  大学経営を財務面でリードする財務経営業務を行います。

  ●財務・経営管理、予算編成・管理、予算執行(発注調達)、決算、
   資産運用管理

7.総務企画

  組織の舵取り役として、大学全体の企画・運営を担います。

   ●総務企画、中期目標・計画、広報・渉外、人事、労務管理、
    外部評価、自己点検評価、職員研修、福利厚生

※適性等を考慮の上、ジョブローテーションがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月10日

  3. 適性検査

  4. 個別面接(Web)

  5. 個別面接(対面)

  6. 内々定

※受付期間・選考日程等の詳細は、本学採用HPをご確認ください。
※応募者多数の場合は、第一次選考(適性検査)の前に書類審査を行うことがあります。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に選択頂きます。
選考方法 【選考スケジュール】

マイナビからエントリー
 ▼
エントリーシートの提出 (My CareerBoxより提出)

■ エントリーシート提出受付 :2025年3月1日~2025年4月10日
 ※応募情報の詳細は、本学職員採用HPをご確認ください。
 ※応募者多数の場合は、第一次選考の前に書類審査を行うことがあります。

■ 第一次選考 :2025年4月22日~2024年5月8日
 適性試験(Webテスト利用)

■第二次選考 :6月上旬
 個別面接 (Web面接)

■第三次選考 :6月下旬
 役員等面接(対面)

※上記日程は予定ですので、変更する場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

人物像を重視する選考です。

(求める人材像)
 1.自ら深く考え抜くことが出来る方
 常に問題意識をもって課題を見出し、課題の解決に向けて自ら深く考え抜くことが出来る方。

 2.自ら一歩前に踏み出すことができる方
 目的を明確に捉え、その実現に向け、自ら積極的に・意欲的に一歩前に踏み出す行動を起こすことが出来る方。

 3.自ら進んで協同することが出来る方
 意見の違いや立場の違いを理解しながら多様な人々と協同し、業務を円滑に進めることが出来る方。

提出書類 ・Webエントリーシート(MyCareerBox利用)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2023(令和5)年3月以降に大学を卒業または大学院を修了した者(卒業・修了予定の者を含む。)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

0円

大学院修了

(月給)230,000円

230,000円

0円

※民間等の勤務経験を有する方は、経験に応じ相当給が加算されます。

  • 試用期間あり

採用後、6ヶ月が試用期間となります。
(労働条件に変更はありません。)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【2025年4月初任給】
大学卒 
 月給:220,000円

大学院了 
 月給:230,000円
諸手当 〇通勤手当
 給与規程に基づき算出した額を支給
 公共交通機関利用者(月額55,000円まで)
 自動車等利用者(月額31,600円まで)
〇住居手当
 賃貸住宅の家賃額(月額16,000円を超える場合に限る)に応じ支給(月額28,000円まで)
〇扶養手当
 配偶者 月額6,500円
 子 1人あたり月額10,000円
 配偶者・子以外 1人あたり月額6,500円
 
ほか
超過勤務手当など
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間4.60月分支給(2024年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制(土・日)祝日
【休暇】
年次有給(年20日)、夏期・結婚(連続5日)、忌引、産前産後(産前6週、産後8週)、子の看護(年5日)
育児休業、介護休業ほか
待遇・福利厚生・社内制度

(共済組合)
文部科学省共済組合に加入し短期給付(病気やけがをした時の療養の給付、出産費の給付)や長期給付(退職、障害、死亡に対する年金などの給付)を受けることが出来ます。また、積立貯金制度や各種貸付などの制度も利用できます。
(その他)
レクリエーションとして映画観賞券の配布などを行っています。保育施設も完備しています。また健康診断(年1回)や感染症の予防ワクチン接種などの健康管理も充実しています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福井

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒910-8507
福井県福井市文京3丁目9番1号
国立大学法人福井大学
総務部人事労務課
TEL:0776-27-9854
URL https://recruit-officework.ad.u-fukui.ac.jp/
E-MAIL saiyou_ikusei@ml.u-fukui.ac.jp
交通機関 ・文京キャンパス(教育学部・工学部・国際地域学部)
 鉄道/えちぜん鉄道福井駅-(約10分)-福大前西福井駅[JR福井駅東口から出て三国芦原線に乗車]
 バス/京福バス福井駅-(約10分)-福井大学前停留所[JR福井駅西口バスターミナル2番のりばより乗車]
・松岡キャンパス(医学部・附属病院)
 鉄道/えちぜん鉄道福井駅-(約20分)-松岡駅-(バス約5分)-福井大学病院
 バス/京福バス福井駅-(約35分)-福井大学病院[JR福井駅西口バスターミナル1番のりばより乗車]

画像からAIがピックアップ

国立大学法人福井大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン国立大学法人福井大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

国立大学法人福井大学と業種や本社が同じ企業を探す。
国立大学法人福井大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。