学生のうちは、会社がどんなところで、何をしているのかをみなさんの目で実際に見ることは少ないかと思います。実際に、当社の会社見学会などでも、そんな学生さんたちの本音を毎年耳にする機会があり、社会人になることへの不安が少なからずあることを感じています。
自分がしたい、なりたい業界に絞って企業研究をすることも大事ですが、働く環境が自分のライフスタイルに合っているかどうかを考えることもとても大事です。「こんなはずではなかった」といったミスマッチを起こさないためにも、会社見学会やインターンシップには積極的に参加してみることをオススメします。
例えば、当社では充実した福利厚生を取り入れるための活動、環境や働きやすさに配慮した服装の自由化、誰もが管理職を目指せる環境づくり、さまざまなことに力を注いでいます。こういった会社見学などでしかわからないこともたくさんあるため、多くの先輩の声や仕事の風景に触れながら、自分にぴったり合う“一社”を見つけてもらいたいと思います。
(総務課 A.Kさん)