予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第三営業本部 精密化学品部 所属
勤務地東京都
仕事内容営業職
出勤し、前日のメールの確認。時差の都合により、国によっては終業後に返信が来ていることもあります。
メール内容に応じて対応。メール内容で分からないことがあれば、この時間に上司や先輩に聞き、教えていただくことが多いです。
書類確認・作成等。主に輸出業務を行っているため、出荷に必要な書類のチェックや作成を行います。
昼休み。会議室で談笑しながらお弁当を食べたり、先輩とランチに行ったりします。人形町界隈は、美味しいお店がたくさんあります!また、自席で読書をしたり、仮眠をとったりする日もあります!
午前中に終わらなかった案件の対応。午前中の業務に引き続き、問い合わせへの返信や書類作成等を行います。社内の確認事項や定期的なミーティングがある場合は打ち合わせを行います。
翌日に対応が必要なタスクを列挙し、To doリストを更新して退勤。退勤後は、家でゆっくりすることが多いですが、同僚と食事に行ったり、買い物や運動をしたりすることもあります。
私の所属する精密化学品部は、主に医薬品関連の商材を取り扱っております。私は主に輸出案件業務を担当しており、各案件の需要予測の確認、購入/販売価格の確認、お客様への納期調整、および納品に必要な書類等の準備を行っております。最近は、新規案件の調査等も行っております。また、商品(特定の医薬品)が輸入される際には、倉庫へ行き、実際に輸入された商品のチェックを行うこともあります。お客様へ最終出荷できるかを確認するため、キズや汚れ・へこみがないか、ロット番号は正しいか等、管理者の指示に従い、項目に沿って細かく確認します。また、その際に必要なラベルの作成も行っています。
自分の担当した商材が、海を越え諸外国に届き、最終的にその地のお客様や患者様の手に届くことで、世界中の方々の生活・健康の何かしらのお役に立てるということは、とても嬉しいです。また、商品や物流、法律等、日々分からないことばかりですが、社内外問わず、その分野に詳しい方々が色々と丁寧に教えてくださり、その都度ベストな選択肢を絞り出し、みんなの力を掛け合わせて進めていけることに、日々感謝を感じております。
医療の世界に興味があり、特に医薬品関連を扱う分野を中心に就職活動をしておりました。その際、弊社の営業担当者と話す機会があり、商社も医薬品を扱っていること、人と人を繋ぐ仕事であることを知り、魅力を感じ応募しました。当時は応募したものの、医薬の知識、ましてや貿易の知識が全くない私に対し、面接の際から医薬や貿易について教えてくださる会社の雰囲気がよく、ここで学びたいと思い兼松ケミカルを選びました。
どの分野に進めばいいか、本当に自分に合っているのか、何がやりたいのか、どんな人になりたいのか等、きっと色々と悩むことがあるかと思います。私も不安ばかりでしたし、今も課題ばかりですが、直感とご縁を大切にして選んでよかったなと感じております。すべてのことを「自分で選択している」という感覚を大切にしていただきたいです。就職活動だけなく、講義や試験、卒業論文等、学生生活の中でもとても忙しい時期かと思いますが、陰ながら応援しております!