最終更新日:2025/3/7

(株)姫野組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅

基本情報

本社
徳島県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

技術に磨きをかけて難工事に挑む!

  • 森大地
  • 2013年
  • 34歳
  • 徳島大学
  • 工学部 建設工学科
  • 関西支店
  • 推進工事 施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関西支店

  • 仕事内容推進工事 施工管理

姫野組に入社したきっかけはなんですか?

元々、ものづくりに興味があり高校・大学と建設関係の専門的な知識を学んできました。
そして、推進工事では全国各地で仕事ができると知り、いろんな場所へ行ってみたいという気持ちで入社を希望しました。


仕事で嬉しかったことや印象的なエピソードを教えてください

推進工事での一番嬉しいことは、到達して掘進機の顔を見ることです。
それまでは色んな不安や心配がありますが、その瞬間に安堵し達成感があります。


当面の目標はなんですか?

もっと自分の技術力を磨いていき、難工事に挑戦していきたいと思っています。


学生さんへ伝えたい「姫野組の魅力、メッセージ」

私は、2013年に姫野組に入社し11年目になりました。
困ったこと、悩んでいることを先輩・上司に気軽に相談でき、フォローしてもらえる環境があります。20代の頃から現場運営の多くを任せてもらえるので、自分のスキルアップに繋げることができます。諸先輩方からいろいろな指導をしていただき今は現場代理人を任せてもらえるようになりました。


仕事で大変なことは何ですか?

新規現場に乗り込む前の準備です。仕事は段取り8分と言います。事前の準備が完璧であるならば、8割は終わったようなものです。逆に、準備ができていなければ現場は前に進みませんし後々もっと大変になってきます。なので、事前準備をしっかり行うことを意識しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)姫野組の先輩情報