最終更新日:2025/4/23

福島製鋼(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械設計
  • 機械

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
技術職は、入社時にジョブローテーション研修を用意。製造工程への理解を得るとともに、共に働くメンバーたちとの交流を深めることができる絶好の機会だ。
PHOTO
より良いモノづくりのためにはコミュニケーションは必要不可欠。上司や先輩にも相談しやすい環境が整っており、社員のチャレンジを後押ししてくれる。

募集コース

コース名
総合職
各部署をローテーションで巡る研修を実施し、各工程や働くメンバーへの理解を深めていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

福島(吾妻工場)に勤務して、生産技術、鋳造技術、保全、品質保証といった技術系業務を担当していただきます。ゆくゆくは本人の希望や適性などに応じたキャリアチェンジも可能。研修体制を充実させているため、文系の方も成長・活躍できます。

≪生産技術≫
生産性や品質を向上させるため、切削加工機械や産業用ロボットなどの新規生産設備導入の検討および準備などを行います。

≪鋳造技術≫
品質やコスト面を改善するための新しい技術や材料を検討し、導入前の実験・評価などを行います。

≪保全≫
予防保全のため、使用設備の故障周期を割り出し、定期メンテナンスなどを行います。

≪品質保証≫
不良品や不具合が発生した際の対応や不良が出ないための品質管理などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 役員面接(1回)、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績表
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

福島市笹木野の本社(吾妻工場)での勤務となります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専/短大/専門

(月給)192,000円

192,000円

大学

(月給)217,000円

217,000円

大学院(修士)

(月給)228,000円

228,000円

大学院(博士)

(月給)252,000円

252,000円

  • 試用期間あり

期間:3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月額2万3825円まで)、時間外手当、家族手当、役職手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
年間休日:121日
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
社内行事(希望者のみ):新入社員ボウリング大会、旅行、ソフト大会、家族の会社見学会、芋煮会など
教育:新人研修、中堅社員研修、監督者研修、管理者研修、資格取得支援制度
その他制度・設備など:借り上げ住宅制度あり、退職金制度(勤続3年以上)、社員食堂あり、診療所あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

敷地内に休憩・喫煙スペースがあります。(完全分煙)

勤務地
  • 福島

福島市 笹木野

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.83時間/1日

    フレックスタイム制度あり
    標準労働時間:7.83時間
    コアタイム:10:10~14:50

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 福島製鋼株式会社
〒960-8057
福島市笹木野字天竺田8番地1
採用担当:管理部 総務人事グループ
TEL:024-534-5161
FAX:024-534-5162
URL https://www.f-seiko.co.jp/
E-MAIL recruit@f-seiko.co.jp

画像からAIがピックアップ

福島製鋼(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福島製鋼(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福島製鋼(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ