最終更新日:2025/4/22

(株)七番組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目

『超初心者でも大丈夫です!』

  • Y.K
  • 2024年入社
  • 愛知淑徳大学
  • 創造表現学部創造表現学科メディアプロデュース専攻
  • 土木部
  • 土木部での施工管理職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容土木部での施工管理職

七番組に興味を持ったきっかけ・選んだ理由

就活のイベントで話を聞いた時に、仕事に誇りをもってやられていると感じ興味をもちました。
会社の見学に行った時、社内の雰囲気がすごく明るくて、皆さんが楽しく仕事をされているのが印象的でした。
こんな環境で自分も働くことができたらいいなと思い、七番組を選びました。


仕事のやりがい・大変なこと

資格取得に向けての勉強や、現場で覚えることがたくさんあって、大変です。
覚えた知識が活かすことができ、少しでも現場の役に立てた時にやりがいを感じます。
まだまだ先のことですが、1級土木施工管理技士の資格が取得でき、工事看板に自分の名前を記載することができて、工事を無事に完了させることができた時には大きなやりがいが感じられるかなと思っています。
今はそんな日が一日も早く訪れるように仕事を覚えていこうと思います。


会社の雰囲気・どんな人が多いか

会社の雰囲気は、みんなが和気あいあいとしていて、明るいと思います。基本的に優しくて話しやすい人ばかりです。
明るい人、面白い人、相談しやすい人等色々な個性をもった方が集まっています。
分かりやすく優しく教えてくださる上司の方や、相談を親身になって聞いてくださる先輩、楽しく話せる同期がいる居心地の良い自己成長もできる環境です!


休みの日の過ごし方

友達とおいしいご飯を食べに行ったり、きれいな景色を見に行ったりします。
土日が休みなので友達とも予定を合わせやすいです。休日の楽しみは仕事のモチベーションアップにつながっています!


学生へメッセージ

就活は自分のことをよく知れるよい機会だと思って私は就活に取り組んでいました。
妥協せず、自分が心からいいなと思えること、やりたいなと思えることに出会えるよう願っています!
頑張る時は頑張って、休む時は思いっきり休んで最後の学生生活やり残したことがないくらい楽しんでください!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)七番組の先輩情報