最終更新日:2025/4/16

(株)七番組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,100万円
売上高
68億7,500万円(2023年9月期実績)
従業員
85名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【★働き方改革推進中★年間休日125日!残業時間平均15時間未満!文理不問!】創業175年!江戸時代から土木・建築工事全般で地域社会の発展に貢献する建設会社です。

  • 最近1ヶ月以内に活動開始 のコースあり

\積極受付中☆ぜひ会社見学説明会へ/ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。(株)七番組 採用担当です。

アクセスいただきいただき、ありがとうございます!

2026年度新卒・既卒積極的に受付けております。

七番組では、【建築・土木】施工管理の技術者を募集中です。

マイナビにエントリーされた方を対象に会社説明会を開催しています。
ぜひセミナー画面より、お申込みいただき、まずは説明会へ参加してください。
個別にお話しできる時間も設けております。

多くの方にお会いできる事を従業員一同お待ちしております。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は15時間と短く、ワークライフバランスのとれた職場です。

  • やりがい

    様々な建設を通じて、地域のために貢献するやりがいを日々感じることができます。

  • 安定性・将来性

    創業175年!多岐にわたって事業を行っているため、企業としても安定した業績を継続しています。

会社紹介記事

PHOTO
当社はアットホームな雰囲気も魅力のひとつです。メンター制度を導入しており、入社前後の仕事への不安を解消します。
PHOTO
難しい資格にチャレンジしたり、成長を意識した社員が多く、会社も制度などでバックアップしています。

仕事もプライベートも楽しく!地図に残る魅力的な仕事を一緒にしませんか。

私たち、七番組は建設を通じて人々の安心と安全をつくることです。建設のお仕事には、さまざまな場所で「人」「暮らし」「地域」に貢献できる魅力や未来があります。170年もの間、コツコツと積み重ねてきた歴史と実績が信頼につながり、新たな未来への可能性に繋がっています。当社は、地域の人々のことや街のことを真摯に考え、一人ひとりの志とひたむきに努力する姿勢があります。

当社は、個人住宅やアパート・マンション、商業施設だけでなく道路、橋梁、護岸工場や街づくりの基盤となる造成事業まで行っています。お客様は、約6割が民間のお客様、約4割が官公庁様という内訳です。多岐にわたって事業を行っているため、企業としても安定した業績を継続的に納めています。また、ひとつの建築物をつくり上げることももちろん大切にしている点ではあるのですが、私たちにとって「地域の発展」とともに「安心で安全。快適な環境づくり」こそが、最も重要な社会的使命と考えています。様々な建設を通じて地域のために貢献する!そんなやりがいを日々感じることができます。

当社は、年間122日の休日・月の残業時間も平均15時間ほどです。平日仕事後に飲みに出かけたり、有給も取得しやすい環境のため、まとまった休暇を取得し旅行に行ったりすることもできます!
当社は困ったときは部署を超えて助け合ったりと、風通しのよい会社ですし、若い人の意見もしっかり聞いてくれる会社です。立場や経験に関わらず、上司にしっかり意見を言える人が多いですし、それをきちんと聞いてもらえる環境があります。また、社員一人ひとりが個性を発揮して働ける、自由な会社です。個性的な社員が多いですが、主張を他の人に押し付けたりせず、尊重し合える社員同士の関係性も心地よいです。

私たちが求めるのは、「目の前の仕事に真面目に誠実な取り組める人」です。それは、どんなに時代が大きく変わっても、モノづくりの礎になるのではないでしょうか。真面目に一生懸命取り組めるからこそ、ともに楽しめる。七番組は、そんな仲間をお待ちしております!

会社データ

プロフィール

私たち七番組は、総合建設業者です。新築住宅やアパート・マンション、商業施設だけでなく道路、橋梁、設備工事や街づくりの基盤となる造成事業まで行っています。ひとつの建築物をつくり上げることはもちろん大切なのですが、私たちにとって「地域の発展」とともに「安心で安全。快適な環境づくり」こそが、最も重要な社会的使命と考えています。様々な建設を通じて地域のために実直に貢献する。それが七番組の歴史につながっています。

事業内容
【主な事業内容】

▼建築工事
建築企画から設計、施工、完成後の維持管理対応まで七番組の歴史と伝統、
経験豊富な技術でお客様に満足いただける建設マネージメントを実践しています。

マンション・アパート、商業施設、社屋・工場施設、学校、病院、給食センターその他施設

▼土木工事
地震や台風、洪水などの厳しい自然災害への対策はもちろん、
交通網や電気、ガス、水道などのライフラインまで安全で安心な社会生活基盤を技術が支えます。

公園、球場、道路・橋梁、河川・護岸、造成事業

▼住宅
人それぞれライフスタイルが違うように、住まいに対するお客様のニーズも違い、それは日々進化し続けています。
デザイン、暮らしやすさ、安全性、都市機能、自然との調和など、お客様やご家族にとってより快適な住まいをカタチにします。

新築、リフォーム・メンテナンス、耐震補強、下水道接続工事、太陽光発電、外構工事
本社郵便番号 475-0845
本社所在地 愛知県半田市成岩東町77番地
本社電話番号 0569-21-5151
創業 1850年(嘉永3年)
設立 昭和46年(1971年)
資本金 4,100万円
従業員 85名
売上高 68億7,500万円(2023年9月期実績)
事業所 本社/愛知県半田市成岩東町77番地
常滑支店/愛知県常滑市鯉江本町5丁目153番地
主な取引先 愛知県及び愛知県企業庁、愛知県道路公社、名古屋市、半田市はじめ知多半島全域市町、日本ガイシ(株)、知多信用金庫、中埜産業(株)、mizkanグループ、名鉄グループ、盛田グループ、メタウォーター(株)など
平均年齢 43歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.1%
      (19名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内外新入社員研修等
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格取得の全額費用補助
メンター制度 制度あり
必ず先輩社員と現場に入ります
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学
<大学>
愛知工業大学、愛知産業大学、大同大学、中部大学、日本福祉大学、名城大学、明治大学、徳島大学
<短大・高専・専門学校>
東海工業専門学校金山校

採用実績(人数) 2022年4月 大卒 2名 短大 1名 高卒 1名
2021年4月 大卒 1名 専門卒1名 高卒2名
2020年4月 大卒 1名
2019年4月 大卒 1名 高卒 1名

採用実績(学部・学科) 工学部建築学科、工学部都市建設工学科、工学部土木工学科、造形学部建築学科、理工学部建築学科、理工学部社会基盤デザイン工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 1 6
    2022年 1 3 4
    2021年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 4 2 50.0%
    2021年 4 0 100%

先輩情報

『超初心者でも大丈夫です!』
Y.K
2024年入社
愛知淑徳大学
創造表現学部創造表現学科メディアプロデュース専攻
土木部
土木部での施工管理職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247064/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)七番組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)七番組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)七番組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)七番組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)七番組の会社概要