予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地京都府
「子どもに寄り添い、子どもが主体の保育の大切さ」私が京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は、子どもひとりひとりに寄り添い、子どもたちが主体の保育を大切にされているからです。学生の頃は、このことについて大切だとは思っていたけれど、そこまで深く考えていませんでした。でも実際に他園で1年間働いてみて、毎日子ども達と関わる中で、ひとりひとりに向き合い、寄り添っていくことの大切さをとても感じました。保育フェアで協会のことを知り、実際に話を聞いてみて、子ども達の日々の生活を大切にした保育に魅力を感じ、私もここの保育園で働きたいと思いました。
「子ども達の笑顔が一番!!」一番のやりがいは、子ども達の笑顔が見れた時です。その為には、私自身がこんなことをしたら楽しんでくれるかなと色々考えたり、先輩がしていることを見たり、直接アドバイスをもらえるように聞くようにしています。実際にした時に、自分の思った通りにはいかないことも多く、「失敗だったな」と思うことも多いですが、「これ楽しいな!」、「もっとしたい!」という声が聞こえた時はとてもやりがいを感じます。
休みの日は、友だちと遊んだり、パン屋さん巡りも好きなのでよく出かけています。友だちと遊ぶ時には、たくさんお話して、悩みや相談をすることがあったり、保育のアイデアをもらうこともあります。パン屋さん巡りでは、京都には色々な種類のパン屋さんがあるので、気になったお店に1時間並んで買いに行くこともあり、気持ちをリフレッシュさせています。
職場の皆さんはとても親切で、分からないことや聞きたいことがあったらすぐに聞けるし、聞いたことにはとても丁寧にみなさん教えてくれます。子ども達のことも担任じゃないから関わらないではなく、みんなで見守っているという雰囲気があったかくて、とてもいいなと感じています。そして、なにより先生方がよく笑っていて「ありがとう」がよく聞こえる保育園です。