最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人京都社会福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 1年目
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

仕事に対しての気持ち

  • 早野 理玖
  • 2024年入社
  • 京都女子大学
  • 発達教育学部 児童学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地京都府

京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は?

私が京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は、こどもと関わりながら自分のスキルアップもできると思ったからです。こどもに関わる仕事がしたいと思った時に乳幼児から小学生、中高生と様々な年齢のこどもと関わることができる児童館で働きたいと思いました。その中でも京都社会福祉協会では自分のスキルアップにつながる研修が豊富で、仕事を続けていく上で自分自身の力になっていくと思ったからです。


仕事のやりがいや嬉しかったことは何ですか?

この仕事のやりがいはこどもの喜んでいる顔を見ることです。自分で考えたものに対して素直な反応を返してくれるのがこどもなので、そんなこどもの「おもしろい!」の言葉や楽しそうな表情を見たときにやりがいを感じます。


仕事をする上で心掛けていることは?

仕事をする上で心掛けていることは何事も真剣に取り組むということです。普段の自分の行動が仕事の細かいところにもでてくると思うので、こどもに接する時も保護者に接する時もその瞬間瞬間を大事に接していくことを心掛けています。特に学童保育にくる子は、毎日放課後を過ごす場所なので居心地良くするためにも真摯に関わるようにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人京都社会福祉協会の先輩情報