最終更新日:2025/4/22

(株)現場サポート

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • サービス(その他)
  • その他メーカー

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系

エンジニアの貢献は広く深く繋がっていきます

  • Y.N
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 鹿児島大学
  • 開発本部 商品開発部
  • Webエンジニア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名開発本部 商品開発部

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容Webエンジニア

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社
システムのサーバー監視を行い、稼働が安定しているかチェックする。
1日の予定を整理、手持ちのタスクの納期を確認したうえで業務に移る。

9:30~

開発業務
担当システムの担当業務を行う。MTGがある場合は参加する。
・実装
・コードレビュー
・運用保守のための調査、資料整理

12:00~

昼食
お弁当を持ってきてオフィスで食べたり、会社の近くのお店に食べに行ったりと日によって決めている。

13:00~

開発業務
担当システムの担当業務を行う。MTGがある場合は参加する。
・実装
・コードレビュー
・運用保守のための調査、資料整理

18:00~

退勤
・1日の作業を振り返り、明日やることを簡単に整理して業務を終える。

現在の仕事内容

Webエンジニアとして、開発業務に携わっております。
エンジニアと聞くとプログラミングを書くイメージですが、それ以外にもシステムの稼働状況の監視やお客様の問い合わせに関する技術調査など様々な業務があります。
・システムの新規機能の実装
・システムの機能改善の実装
・システムのサーバー監視
・お客様の問い合わせに関する技術調査


今の仕事のやりがい

自分の仕事で今のシステムがより良いものになっていくと実感することです。
作っている時も達成感はありますが、開発の効果は世の中にシステムが出てからお客様に届いて得られます。
過去を振り返ってパフォーマンスが改善されていたり、使いやすくなったと声が挙がった時に仕事の意味や達成感をいただくことが多いと感じております。


この会社に決めた理由

学生の頃からお世話になり、会社の様子をずっと見ていて働きたいと思ったから。
バイトでもお世話になったことがあり、年を重ねるごとにシステムがより良いものになっていくよことに傍で感じていたことが大きかったです。
また何度も足を運ばせていただくことで雰囲気も分かり、就活の際に安心して志望することができました。


当面の目標

今の開発チームをリードできる人材になることです。
エンジニアとして1プレイヤーである立場から、プロジェクトを俯瞰しながらメンバー全員でより良い開発、より良い働き方ができるように共に成長しながらスキルを身につけていきたいです。


将来の夢

今は会社にない新規サービス開発・運用を行いたいです。
企画の段階から参画し、1つのサービスを育てていけたらと考えております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)現場サポートの先輩情報