最終更新日:2025/7/16

(株)フーズマーケットホック

  • 正社員

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

お客様がまた来たいと思えるお店をつくるために

  • 足立 まりこ
  • 2008年入社
  • 島根大学
  • 商品開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
現在の仕事
  • 部署名商品開発部

  • 勤務地島根県

仕事における必須アイテム

私の仕事における必須アイテムはなんといっても『ペンとメモ帳』です
私自身そんなに記憶力がある方ではなく自分の記憶力を信用していません。
仕事中、メモ帳は常に持ち歩いて指摘されたこと等を書き留めています。
その日しないといけないことを当日の朝か前日の夜にリストアップして終わらせたことから
斜線をひいて消していくのが私のひそかな楽しみでもあります
今現在携わっている仕事内容は始めて1年経ちましたがまだまだ『効率良く』というレベルには
達していません。
早く一人前になってたくさんの仕事を余裕を持って熟し会社の利益に貢献できれば良いと思います


仕事をするうえで心掛けていること

『わからないことは必ず聞く』ということを
心がけていますが実行できているかどうかは微妙なところです。
先輩や上司に聞くときに「いま声かけて大丈夫かな?」とか「こんなこと聞いていいのかな?」とかいろんなことをグルグル考えて二の足を踏んでしまうことがたくさんあります。
先輩方は「駄目な時は”後でもいい?”って言うから声かけてもらって大丈夫だよ」
と言ってもらえたので以前よりは色々聞けるようにはなってきています。
また、色んな事柄を「自分で抱え込まず先輩・上司を巻き込む」という意味でも非常に大事なことであると思っています。
新入社員の方ははじめて経験することばかりなので「わからないことはあって当然!」くらいの
気持ちで色んな仕事を吸収していってもらいたいです


学生へ一言!

今現在就活中の皆様へ。
どんな業種が良いか?自分の得意な仕事は何かな?等、いろいろ悩みは尽きないと思います。
いろんな会社を見て、たくさん悩んでください。きっと自分に合った仕事がみつかると思います。
私も就職活動ではたくさん悩みました。でも今この業種を選んだことに後悔はしていません。
皆さんが自分に合った就職先を見つけられるように応援しています。


  1. トップ
  2. (株)フーズマーケットホックの先輩情報