予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
予約した説明会日程のキャンセルをすることが印象悪くなる?(2025年3月10日)
こんにちは!「お客様の笑顔が、私たちの成長エンジン」を採用コンセプトとする株式会社フソウリブテックの採用担当小笠原です!よく学生から「予約の振り替えをさせてもらいたいのですが、、、」と負い目を感じている感じで連絡をもらいます。結論、「がんがん振り替えちゃってください」です。キャンセルをして印象が悪くなることはほぼないです。むしろちゃんと連絡をしてきてくれることが最高の印象がいいです!!だって、この時期は他社の選考が急遽入ったりアルバイトの関係でどうしても早く出なきゃいけなくなった等の予定変更があるのは当たり前だと思います。それを許容できないほうが企業として余裕がないんじゃない?って思うくらいです。ちなみに弊社は日程変更したいが、追加日程がない、、等があればガンガン催促してほしいしむしろ自分が参加できる日を教えてくれたら1名の為に別途説明会もします!なので、安心して連絡ください!けど、1つだけ注意なのが無断キャンセルですかね。理由もなく、キャンセルされるとちょっと寂しくなります、、(笑)
服装自由って嘘やんという悩みを3年間で700名の学生の就活相談に乗った面談した人事が解決!(2025年3月1日)
どうも!「お客様の笑顔が、私たちの成長エンジン」が採用コンセプトの株式会社フソウリブテックの小笠原です。さて、今回の質問は説明会時の「服装自由」論争についてですね。実際に僕も体験してます。服装自由って書いてあったからほんまに自由で行ったらみんなスーツだった経験。え、だったらスーツって書いてよ、、、って思いました(苦い思い出)これについての結論を出します!!気にせず、自由で行きましょう!しかし、オフィスカジュアルを意識していきましょう!誰が何と言おうと、会社が服装自由って書いているのですからそれにのっとっていきましょう。だからと言って、ビジネスの場に行くということを意識した格好を心掛けましょう!ちなみに弊社はオンライン説明会は自由です!本当に何でもOKです。対面の時、面接時はスーツの着用をこちらからお願いしています!なんでちゃんと人事としては、そのあたり意識して服装のことは記載しているので書いている通りに従って参加してOKです!
満席だった時、どうすればいいの?!(2025年3月1日)
弊社採用コンセプト「お客様の笑顔が、私たちの成長エンジン」どうも、株式会社フソウリブテックの小笠原です。今回の質問『参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?』学生の悩みによくあがる、「行きたい説明会が満席」の場合の対応方法について、貴社のご対応とアドバイスについてですが弊社の対応としてはまずはエントリーください!!そのうえで、メッセージをください!!!そうしたらその熱量を受け取り、こじ開けます!!!!せっかく弊社に興味を持ってくれたのに対応しないなんてそんなことは絶対にしません!!ちなみにほかの会社も想いは一緒だと思います。ぜひ連絡をしてみたらどうでしょうか?!弊社は全力でこじ開けるのですぐ連絡ください!!
貴社の採用情報(求める人物像・今後のスケジュールなど)を知りたい!(2025年3月1日)
今後のスケジュールについてはまずは【説明会】にご参加してください!!弊社は【説明会】の参加を選考フローを1つに置いています。理由としては、説明会=学生の皆様による1次面接の場である。と考えているからです。説明会は会社にとって、いわば自己PRをする場です。その自己PRを聞いていただき、なんか違うな。と感じたらその時点で弊社のことを落としてください。就職活動は、皆様がしんどい思いをする場ではありません。将来の自分のありたい姿を実現できるところを見つけるワクワクする時間です。そして、皆様にとって弊社がありたい姿を実現したい会社かもしれないと思わせるのが、説明会です。そのくらい弊社は説明会に命を懸けています。その中で、少しでも気になったらまずはアクションを起こしてみてもらえたら最高です!