最終更新日:2025/4/14

(株)エステートセイワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
ドラッグストアなどの店舗や商業施設、高齢者福祉施設、共同アパートなどさまざまな建築施工を手掛けている。写真は中古車センターの排水ピットの深さを計測する様子。
PHOTO
新入社員も馴染みやすいアットホームな職場環境。上司や先輩が親身になって指導してくれるため、意欲さえあれば未経験でも一人前の建築施工管理技術者へと成長できる。

募集コース

コース名
施工管理職(岡山県岡山市転勤なし)
将来の幹部候補を目指せるコースです。
出身学部・学科は問いません。文系出身者でも意欲のある方であれば歓迎します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理

建築施工の現場管理が行えるように、まずは建築現場で現場監督が行う品質管理・工程管理・安全管理・原価管理の手伝いをします。
また、協力業者との打ち合わせや現場写真の管理、記録簿・打ち合わせ簿などの社内外書類の作成・報告などの業務を現場監督の指示に従って行います。
現場監督のもとで実務経験を積み、数年後には一人前の技術者として建築施工の管理を担当していただきます。

◆建築物が完成したときの喜びは格別!
建築物が徐々に出来上がっていく過程を見られるのはこの仕事ならでは。工事が完成したときには毎回、大きな達成感を味わうことができます。また、完成後にお客様から「ありがとうございます」と喜びや感謝の言葉をかけていただける機会が多々あり、やりがいを感じることができます。

◆こんな方が向いています!
上司や先輩、現場で作業を行う協力業者の方々に対して物怖じせず発言ができる方、主体的にコミュニケーションを取っていこうという意欲のある方が活躍できます。

◆先輩がマンツーマンで業務の習得をサポート!
入社後、外部講習(2日間程度)で社会人としてのマナーなどを学び、施工管理の基本業務については、配属された現場で教育担当の先輩に教えてもらいながら身につけていきます。また、上司や総務の担当者、所長との面談を定期的に実施し、雑談を交えて悩み事を聞くなどのメンタル面のフォローも行っています。
ひとつの目安として4~5年程度で、現場監督(現場代理人)として現場を受け持ちます。将来的には1級建築施工管理技士の資格を取得し、名実ともに現場の仕切りや後輩の育成が行えるようになっていただきたいと思っています。

◆資格の取得を会社がバックアップ!
資格取得支援制度として、取得した資格に応じて毎月資格手当を支給。また、資格取得のための受験費用などの貸付制度も整えています。

〈資格手当の支給額〉
・2級建築施工管理技士:2万円/月
・1級建築施工管理技士:4万円/月
・二級建築士:3万円/月
・一級建築士:5万円/月

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【選考スケジュール】
まず、マイナビからのエントリーをお待ちしております。

当社では、会社説明会を開催しており、対面およびWEB上での参加が可能です。
説明会には、ぜひお気軽にご参加いただき、
当社に関する詳細を知っていただければと思います。
その後、希望者には1次面接をご案内致します。

選考を希望される場合は、エントリーシートor履歴書のご提出をお願い致します。

面接2回

合否お伝え

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視の選考になります。

提出書類 WEBのエントリーシートor履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院了

(月給)210,000円

160,000円

50,000円

短大卒・専門卒・高専卒

(月給)200,000円

150,000円

50,000円

諸手当:固定残業代
固定残業代50,000円(40時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒は最終学歴の待遇と同じです。

  • 試用期間あり

・試用期間3ヶ月あり
(試用期間中の待遇・条件の変更はありません)

  • 固定残業制度あり

固定残業代50,000円(40時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒は最終学歴の待遇と同じです。

諸手当 ・通勤手当:上限10,000円/月
・資格手当
・皆勤手当:3,000円
・役職手当ほか
昇給 ・年1回(1月)
賞与 ・年2回(7月、11月) 
年間休日数 120日
休日休暇 ・年間休日:120日+有給休暇
・週休2日制(土・日・祝)
・土曜は年2回程度出勤あり
・その他会社指定休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

・社用車貸与
・作業服支給
・各種社会保険完備
・退職金共済
・再雇用制度
・従業員専用駐車場あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:00~17:20
    実働8時間/1日

    ※休憩時間80分/日
    10:00~10:10(10分)
    12:00~13:00(60分)
    15:00~15:10(10分)
    (日により休憩時間が異なる場合があります)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒701-0131
住所:岡山県岡山市北区花尻みどり町3-108
部署:総務
電話:086-255-0708
URL https://www.estate-seiwa.co.jp/
E-MAIL saiyou@estate-seiwa.co.jp
交通機関 ・JR「大安寺駅」より車4分
・JR「北長瀬駅」より車8分

画像からAIがピックアップ

(株)エステートセイワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エステートセイワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エステートセイワと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ