最終更新日:2025/4/9

田島石油(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 情報処理
  • 専門店(自動車関連)
  • クリーニング

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
日々、仕事や暮らしになくてはならない油を、お客さまのもとへ。確実なデリバリーと、かゆいところに手が届く対応を積み重ねながら、信頼関係を築いていく仕事だ。
PHOTO
配送ばかりでなく、営業担当としての販路開拓も重要な仕事の一つ。田島石油ならではのメリット、品揃えの豊富さなどもアピールしながら、さらなるマーケット拡大を目指す。

募集コース

コース名
総合職【営業職、ガスお客様サポート、総務職(事務系)、SSスタッフ】
入社いただいて半年間はジョブローテーションで、全職種の経験していただきます。
半年後に正式に配属が決定します。
本人の希望や適性に応じて、配属いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

企業や官公庁、学校、病院、農家などのお客さまに燃料などの石油商品、電気やガスなどのエネルギー関連商品を提案していきます。

配属職種2 ガスお客様サポート

個人宅や施設などに伺い、ガスの開栓・閉栓や機器の点検やガス機器の販売なども行います。

配属職種3 総務職(事務系)

経営企画、総務、経理、人事、デジタル戦略推進など、会社の運営全般を行っています。

配属職種4 SSスタッフ

ENEOSのサービスステーションにて、接客や業務スタッフの仕事になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 社長面接&会社見学

  5. 内々定

適性検査(性格診断)に関しては、WEBでご受験いただけます。
WEB説明会後、当日受験ができます。

内々定までの所要日数 2週間以内
最短で2週間
選考方法 適性検査、面接による総合判断
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は個人面接なので、人物重視で行っております。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込み)証明書、健康診断書(内定後の提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※2026年3月卒業予定者及び卒業後概ね3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名~3名採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 対面の最終選考ではお車の来社OK

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)215,000円

195,000円

20,000円

職務手当 一律20,000円 

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(期間中の待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給(月50,000円まで)
残業手当
職務手当
役職手当
資格手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 年間休日最大118日(※有給休暇含む)

【休日】土日祝※月1回の土曜出勤あり
※サービスステーションスタッフ※シフト制の勤務
【休暇】有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年始休暇ほか
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・各種研修制度
・資格取得制度有
・危険物取扱者 乙種4類支援制度
・第二種販売主任者支援制度
・丙種化学主任者支援制度
・丙種ガス主任技術者支援制度
・設備士支援制度
・保安業務員支援制度
・自動車整備士3、2級支援制度
・日商簿記3、2級支援制度
・退職金制度
・奨学金制度
・慶弔見舞金(結婚祝い、出産祝い、弔慰金、入院費)
・マイカー、バイク通勤可(駐車場完備)
・制服貸与
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
・社員割引あり
・社員旅行(国内・海外)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

喫煙スペースあり(しっかり分煙しています)

勤務地
  • 埼玉

埼玉県内の配属を予定
※適性を見ての配属になりますが、本人の希望を考慮して配属

■本社            
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-15-21 TEL : 04-2953-7721

■熊谷事業所 LPG事業部
〒369-1102 埼玉県深谷市瀬山558 TEL : 048-583-2521

■狭山SS エネオス・サービスステーション
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川4-15-21 TEL : 04-2954-3031

■東松山SS エネオス(セルフSS) 田島自動車整備工場
〒355-0002 埼玉県東松山市東平1761 TEL : 0493-39-4747

勤務時間
  • 8:00~17:45
    実働8時間/1日

    8:00~17:45(休憩1時間45分、実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
入社後に関して 入社いただいて半年間はジョブローテーションで、全事業部を経験していただきます。
半年後に正式に配属が決定します。
実際に働いてみると、
職種の合う合わないやイメージだけが先行しないように心がけおります。
地域密着×転勤なし 当社の事業は、ガス・石油事業を中心にインフラ事業を展開。
地域密着で行っております。
本社や事業所は、埼玉県内のみなので、転居を伴う転勤や移動などはありません。
奨学金制度 奨学金制度を開始しております。大学に奨学金を借りて行った方もいらっしゃるのではないでしょうか?詳しくは説明会でお話しします。

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-7131(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「08006007131」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。
URL http://tajimasekiyu.com/
交通機関 西武池袋線 稲荷山公園駅から徒歩12分
西武池袋線 狭山市駅 徒歩20分
お車で来社OK

画像からAIがピックアップ

田島石油(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン田島石油(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ