予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
▼お迎え・打ち合わせご家族様から依頼を受け、ご自宅や病院まで故人様をお迎えに上がります。ご家族様の悲しみに寄り添いながら、お葬式の流れやプラン、必要な手続きなどを丁寧にお伝えし決定。「生前は自転車が趣味だった」「近所の菓子屋が大好きだった」など、故人様との想い出もお聞きします。▼各種準備訃報の案内、お花・会葬御礼・お食事の手配、火葬場への連絡、会場設営など、式に必要な様々な準備を進めます。ご家族様から伺った故人様との想い出をもとに、趣味にまつわる品を会場に用意したり、常連だったお店の菓子を昼食のお弁当に添えたりといった心配りも大切です。▼式の進行・アフターフォロー式の当日は、式の司会進行などを担当。ナレーションでは「亭主関白な一方で、娘から見ると子煩悩なお父さんだった」など、故人様の生い立ちや人柄もお伝えします。式が終わった後も、法要などの相談に乗ったり、請求書などをお届けに伺ったり、最後までご家族様をフォローします。★チェックシートなどを用いて、先輩社員と1つずつ習熟していきます!※月平均6~7件の式を担当。プランナーや運営スタッフと協力して業務を進めます。★入社後の流れ★入社後は、約2ヶ月間にわたり本社での研修を実施いたします。研修では、お葬式の歴史や宗教的背景、儀式の流れといった専門知識を同期と共に学んでいただきます!さらに、ビジネスマナー研修や寺院見学、車(軽自動車)の運転練習など、多岐にわたる研修プログラムをご用意しております。配属後は、先輩社員が担当している業務に同行し、実務を通じて仕事を覚えていただきます。少しずつ業務の理解を深めながら、先輩社員のフォローのもと、実践的な業務にも取り組んでいただける環境です。それぞれのペースに合わせて業務習熟ができる体制を整えておりますので、どうぞご安心ください!
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
雇用条件・待遇の変更はなし
(2024年06月実績)
葬祭ディレクター(大学・大学院)
(月給)226,295円
184,000円
42,295円
葬祭ディレクター(短大・専門・高専)
(月給)221,179円
180,000円
41,179円
〇固定残業代30時間分大学/大学院:41,295円短大/専門/高専:40,179円〇グレード給大学/大学院/短大/専門/高専:1,000円
2カ月※雇用条件に変更はなし
固定残業30時間分大学/大学院:41,295円短大/専門/高専:40,179円※超過分は追加支給 固定残業代は残業時間にかかわらず全額支給
健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、財形貯蓄制度あり、健康診断あり、資格取得支援制度、奨学金返済支援制度、各種レクリエーション
本社:京都府相楽郡精華町植田寺東5-2