最終更新日:2025/4/18

フォーエム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
2,700万円
売上高
約5億
従業員
約65名(2024年4月現在)
募集人数
6~10名

#内々定まで最短2週間! #システムエンジニア募集 #研修2ヶ月間#転勤なし#リモートワーク可#IT#既卒

【採用担当者からの伝言板!】春説明会枠日程枠決定!【4/18締切】 (2025/04/17更新)

伝言板画像

============================
2026年度4月の会社説明会枠を用意しました!

早い日程で説明会に参加いただき、そこから募集いただいた方を優先的に選考させていただきます。4月中の内定獲得も可能!ぜひこの機会をご活用ください。

1回枠の最大人数を限定して、参加いただいた方の就活成功に向けてお話しをさせていただきます。面接対策、他社選考にも使えるテクニックなどぜひお土産に持ち帰ってください!!

4/07(月)枠 => 実施済み
4/08(火)枠 => 実施済み
4/09(水)枠 => 実施済み
4/11(金)枠 => 実施済み
4/14(月)枠 => 実施済み
4/15(火)枠 => 実施済み
4/16(水)枠 => お休み
4/17(木)枠 => 開催前
4/18(金)枠 => 満員御礼!(臨時で追加2枠設定します!)
4/21(月)枠 => 4/18が最終締切です!
4/22(火)枠 => 4/18が最終締切です!
4/23(水)枠 => 4/18が最終締切です!

============================

【フォーエム(株)とは?】
技術力と信頼で未来を切り拓くITパートナーシップを提供する会社です。

【こんな方におすすめ!】
・エンジニア志望の方…入社後研修が手厚いため文理不問です!
・成長意欲が高い方…先輩社員がしっかりサポート!共に成長できる仲間がいます!
・チャレンジ精神旺盛な方…多様なプロジェクトで自分の可能性を広げられます!

こんにちは。フォーエム(株)の採用担当です。
この度、26卒新卒採用を実施いたします。

多くの方との交流を楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は11.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    ワークライフバランスが整っており、休日休暇や福利厚生、研修制度が充実した働きやすい環境です。

  • 製品・サービス力

    ”顧客の課題解決”を掲げ、システムに対する要求事項を理解していく力を養うことを追求していきます。

会社紹介記事

PHOTO
JR五反田駅、都営高輪台駅から数分の場所に当社オフィスがあります。大通りに面して、駅からあまり離れず落ち着いた場所にあるシステム開発会社です。
PHOTO
オフィスを利用することも増えてきましたが、当社ではリモートワーク規定を整備し今後もオフィス、リモートのハイブリッドはワークスタイルを推奨していきます。

会社は成長していきます。

PHOTO

楽しい仕事イコール楽な仕事ではありません。そういった取り組みを経験してきた先輩たちと一緒に厳しくも楽しい仕事を一緒に作っていきましょう。

はっきり言って、課題はたくさんあります。

その課題は、他所と比べてのものではなく、将来の当社イメージと比べてです。

1年目だから、未経験だからは気にせず、出来ることを精一杯やってもらいたい。

一緒に課題を解決し、自分も会社の成長に貢献したと思えるような仕事をして欲しいと思います。

そういう思いに共感してくれる方と一緒に仕事をしたいです。 よろしくお願いします!!

会社データ

プロフィール

フォーエム(株)は、業務の効率化や新しいサービスの展開などといったご要望を実現する情報システム開発会社として、1988(昭和63)年6月に設立しました。

新たな技術やサービスを積極的に取り込みながら、少しずつ規模を拡大しています。

そのため、未来を担うあなたの力が必要です!
少しでも興味を持っていただき、エントリーをお待ちしております。

また、ワークライフバランスも整っており働きやすい環境が整っております。

【担当者からの一言】
現在に対応しつつ未来に向けて体制を整えていく、今当社はそういう時期にあると思います。新しい発想、意思を持つ仲間が必要です。

耳あたりの良いことばかりをいうつもりはありませんが、苦労した分の成長の手応えは感じられると思います。

「自分で考え、行動する。」私たちが一番大事にしていることです。そういう人を応援します。

よろしくお願いします。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
ソフトウェア開発事業
・社内受託開発
・エンジニア現地派遣開発
・自社サービス開発
主な取引先(順不同)
株式会社 JR東日本情報システム/株式会社 電通国際情報サービス/株式会社 NTTデータ信越/株式会社 ランドコンピュータ/日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社/他多数/https://web.fourm.co.jp/company/summary/
本社郵便番号 141-0022
本社所在地 東京都品川区東五反田4-5-2 五反田NTビル1F
本社電話番号 03-6681-9381
設立 1988年6月
資本金 2,700万円
従業員 約65名(2024年4月現在)
売上高 約5億
売上高推移 2022年1月
売上高(5億円)
主な取引先 株式会社 JR東日本情報システム

株式会社 電通総研

株式会社 NTTデータ信越

株式会社 UPDATER

株式会社 クエスト

一般社団法人ドローン操縦士協会

他多数
https://web.fourm.co.jp/company/summary/
平均年齢 31.2歳
主な福利厚生 住宅手当(一律支給):30,000円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.4%
      (14名中3名)
    • 2023年度

    開発部門で2名、総務部門で1名

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修
(社内)社会人教育、個人情報、品質管理教育:約5日
    現場OJT:約40日
(社外)プログラミング研修:約40日


自己啓発支援制度 制度あり
【セミナー参加制度】
社で契約している外部セミナープログラムへの自由参加制度
4時間/回程度で外部の有名講師等が行うセミナーに参加することができます。(事前申告制)IT以外にもビジネススキルを上げてもらえるように取り組んでいる制度です。

【オンライン動画サービス】
オンライン動画サービス「Udemy」の法人版を契約して希望者にはライセンスを貸与。使いたい放題でプログラミング等最新のスキル習得に活用できます。
メンター制度 制度あり
開発部門では配属されるプロジェクトメンバーとは別に社内の近しい年次の先輩がメンターとしてサポートする体制を始めています。「うまく質問できない」、「こんな時は誰に聞くといい?」など活動で相談相手が欲しい時に活用してください。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
従業員のキャリアコンサルティングの実施について、入社から3年ごとにキャリアコンサルティングを実施し、従業員からの職務選択や能力向上に関する相談に応じ、助言及び指導を実施する。なお、キャリアコンサルティングを受けるために必要な経費は、会社が全額負担します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

学籍にこだわりはありません。

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大学卒  2名   5名   10名
専門卒  ―   ―    ―
高校卒  ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 5 10
    2022年 3 2 5
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 10 0 100%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 2 2 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp251823/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

フォーエム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフォーエム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フォーエム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. フォーエム(株)の会社概要