予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名自動車安全部品シートベルト技術部
勤務地大阪府
仕事内容自動車用シートベルトの設計業務
シートベルトの設計を行っています。皆さんにとっては「シートベルトはどれも同じではないのだろうか?」と思われるかもしれませんが、車種毎に専用設計となっています。車に乗っていても普段は目にすることがない部分にも重要な技術が多くあり、車に乗る人の安全性・快適性に貢献しています。新規車種のシートベルトを設計する際は、車両レイアウト及びスペックに適合させるために、既存部品が使えるか、部品新設が必要か検討します。新設が必要な部品は形状検討、材料の選択、強度解析、試作、実機評価等を実施し、設計します。その中で、客先やサプライヤーとの調整業務も多く、チームで協力して仕事を進めるので、人との関わりも多いです。人の命を守る製品をつくる仕事なので、責任も重大ですが、やりがいも多く誇りを持って業務に取り組んでいます。
自分で設計した部品が実際のモノとして形になった時が嬉しかった瞬間です。また、自分一人では出来なかった仕事が出来るようになり成長を感じられる時や、先輩に褒めてもらえた時も嬉しいです。
私はこの会社では自動車安全部品事業志望でしたが、自動車部品以外にもパルテム、防災、産業資材などの事業もやっているので、会社として安定してそうだと考えたことが大きかったです。そこは入社してからの実際の印象も同じです。長期休暇は年度にもよりますが、基本的に年に3回の大型連休(GW、お盆、年末年始)があるところも魅力的だと感じました。比較的大きな会社で、設計職でも大阪勤務というところが決め手となりました。
先輩や上司にも自分の意見を言いやすい環境ですし、飲み会などでは気さくな関係を築ける職場だと思います。大学生活で忙しい中での就職活動は大変なことだと思いますが、皆さんが自分に合った会社と出会えるように応援していますので、頑張ってください。