予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
初めまして、アロマとファインの井上香料製造所と申します。どうぞよろしくお願いいたします。遠方からでも参加しやすいWeb説明会を開催します。どうそご参加くださりますようお願い申し上げます。
2024年度の月平均所定外労働時間は5時間と短く、年平均有給休暇取得日数は13日と多いです。
手掛けた製品が社内の厳しい検査を通過したときには、達成感と感謝の気持ちでいっぱいになります。
井上香料製造所は合成香料メーカーとして品質を重視した生産によりお客様からの信頼が厚いです。
大学で有機化学を学んでいた戸田さんは、その学びと香りへの興味を活かしたいと当社の門を叩いた。新人時代の製造・検査経験も今の開発業務に活きていると話す。
香料には、天然香料と合成香料があります。気候変動などによって品質やコストが左右されやすい天然香料と違い、化学物質から製造される合成香料は安定供給できることが強みです。当社が手掛けているのは、その合成香料。なかでも食品・香粧品香料の「原料」となる単品香料を開発・製造していることが大きな特徴です。単品香料とは、たとえばイチゴの香りなら、それを構成する数百種類もの化学物質の一つひとつを指します。当社は、香料会社や各企業からの受託製造を行っているため、「井上香料」という社名を知らなくても、身近なところで当社製品に触れているかもしれません。私が入社後にまず3カ月間ほど担当したのは、製品検査の仕事でした。製品の出荷にあたり、香りがキーサンプルに合致しているか、規格値をクリアしているかといったことを検査しながら、当社の品質に対する姿勢や留意すべきポイントを学びました。その後は、米沢工場で1年間、小田原工場で半年間、製造業務を担当しました。撹拌工程や蒸留工程など当社のモノづくりに幅広く関わりながら、機械の特性への理解も深めました。そして、入社3年目に技術開発部へ異動し、現在はカスタム品に近い小ロットの製品の開発や不具合があった製品の改良などの業務を担当しています。同じ原料配分でも、ラボのフラスコで作られた香料と工場の大きな釜で作られた香料では品質や香りに差異が出ることが多く、開発ではそうした差異を見越したレシピや製作手順を考える必要があります。狙い通りの香りが実現できず苦労することもありますが、そこで活きてくるのが新人時代の製造経験です。「釜の種類を変えてみよう」「撹拌のスピードを変えてみよう」といったアイデアが自ずと出てきますし、かつての同僚もいるので現場との連携もスムーズに行えます。手掛けた製品が社内の厳しい検査を無事通過したときには、達成感とともに周りへの感謝の気持ちでいっぱいになります。開発者としてのキャリアをまだスタートさせたばかりなので、まずは独り立ちして実績を着実に積み重ねていくことが目標です。経験のなかで知識とスキルを豊富に蓄えて、ゆくゆくは社内外から頼ってもらえる人材へと成長していきたいですね。(技術開発部構成技術グループ 戸田 薫さん/2022年入社)
井上香料製造所は、1950年に創業し合成香料メーカーとして豊かな社会づくりをめざして活動し、多くのお客様に当社の製品をご愛顧いただいてきました。食品用香料、香粧品用香料、そして香料製造で培われた技術を活かし、受託事業を中心としたファインケミカルの分野と様々な製品・技術を提供してまいりました。 合成香料の供給メーカーとして国内3工場で生産を行い、安全操業はもとより、環境保全に配慮し、品質の高い製品の安定供給を行っております。 変化の激しい時代に対応していくために、グローバルビジネスの足掛かりとして2012年に現地法人を設立し、また食品安全の観点から2013年にはISO22000/FSSC22000の認証を取得しました。【企業は人なり】を基本に人材育成にも力を入れております。 【挑戦】【変革】【創造】をキーワードにお客様のために何ができるのかを考え、お客様から信頼される企業となるべく、”クイックレスポンスで企業価値を上げる”活動をしてまいります。 井上香料製造所は、これからも”お客様第一主義”として、技術の向上、品質の向上、サービスの向上に取り組んでまいります。
男性
女性
役員の人数
<大学院> 岩手大学、宇都宮大学、北里大学、静岡大学、城西大学、東京理科大学、東邦大学、福井大学、横浜国立大学、秋田県立大学、工学院大学、信州大学、関東学院大学、関西学院大学、山形大学、鹿児島大学、近畿大学、日本大学、岡山大学、九州大学 <大学> 日本大学、神田外語大学、國學院大學、東京情報大学、東洋大学、白百合女子大学、関東学院大学、名城大学、西南学院大学、神奈川工科大学、近畿大学、日本女子大学、東海大学、石巻専修大学、法政大学、横浜市立大学、中央大学、東京農業大学、東京工科大学 <短大・高専・専門学校> 東北電子専門学校、湘北短期大学、山形県立米沢女子短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252639/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。