最終更新日:2025/4/25

東京動力(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 電力
  • 機械
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 技術・研究系
  • 専門系

文系学部、未経験でも安心の教育研修

  • H.N
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 中央学院大学
  • 法学部法学科
  • 工事部
  • 化学プラントの設備建設工事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • 電子・電気・OA機器
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部

  • 勤務地福井県

  • 仕事内容化学プラントの設備建設工事

現在の仕事内容

【機器の据付、メンテナンス】
現在は化学プラントの建設工事に携わっており、機器の据付け・設定、付属品の取付けを担当しています。まだまだ知識や経験が浅いので、今は先輩社員や協力会社の方から技術や知識を教わる事がほとんどですが、1つ1つできる事を増やし、自分から機械の据付け方法を提案出来るよう仕事に取り組んでいます。
法学部卒なので全くの未経験で知識も無いまま入社しましたが、研修が充実しており安心して働くことが出来ています!


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

【多くの人と関わりながら施工完了を目指す】
現場に配属されて半年たった頃、墨だしという図面で指示されている機器の寸法などを現場に書き出す作業に従事しました。これまで先輩社員がやっているのを手伝った事はありましたので、ある程度手順は把握していましたが、実際に自分でやってみると上手くいかない事もあり、初めの頃は思うように出来ませんでした。しかし、先輩社員や協力会社の方に相談してコツなどを教わってからは次第に上手くいくようになり、最終的には無事にお客様からもOKをもらうことが出来ました。その際には大きな達成感があり着実に技術を身に付けられていると実感できました。


この会社に決めた理由

【化学プラントから火力・原子力発電所等様々な現場を経験できる】
様々な職種の人と関わりながら仕事ができる点や、火力・原子力発電所といったこれからも必要不可欠なエネルギー関連の仕事も多くあるため不況にも強く安定して働いていける点に魅力を感じ就職しました。


トップへ

  1. トップ
  2. 東京動力(株)の先輩情報