初任給 |
(2024年04月実績)
事務職/短大、専門学校卒
|
(月給)205,500円
|
187,400円
|
18,100円
|
事務職/大学卒
|
(月給)223,600円
|
205,500円
|
18,100円
|
事務職/大学院卒
|
(月給)231,700円
|
213,600円
|
18,100円
|
総合職/短大、専門学校卒
|
(月給)208,700円
|
187,400円
|
21,300円
|
総合職/大学卒
|
(月給)226,800円
|
205,500円
|
21,300円
|
総合職/大学院卒
|
(月給)234,900円
|
213,600円
|
21,300円
|
事務職の場合、諸手当は、調整手当12,100円(一律)、新任調整手当6,000円(一律)、合計諸手当18,100円となります。 総合職の場合、調整手当は15,300円(一律)、新任調整手当6,000円(一律)、合計諸手当21,300円となります。 夜勤業務があった場合、1回7,000円の手当がつきます。
試用期間は、6カ月以内 労働条件は、本採用に同じです
|
モデル月収例 |
*大卒の場合 基 本 給 205,500円 新任調整手当 6,000円 調整手当 15,300円 通勤手当 3,600円(7kmの場合) 住居手当 22,000円(家賃45,000円の場合) 夜勤手当 7,000円(夜勤を行った場合、1回につき7,000円支給) 合計 259,400円(モデル月収:総合職/大学卒) *その他 扶養手当、退職手当、職務手当あり |
諸手当 |
職務手当、住居手当、夜勤手当、通勤手当、扶養手当、調整手当、退職手当ほか 職務手当・・・公認会計士、税理士(月額20,000円)、社会保険労務士(月額10,000円)、日本商工会議所簿記検定1級(月額7,000円)など |
昇給 |
年1回(4月)
1年目 基本給 205,500円 2年目 基本給 210,100円
|
賞与 |
年2回(6月、12月)合計 基本給の4ヶ月分
|
年間休日数 |
115日 |
休日休暇 |
・週休2日(年間休日数:115日程度) ・有給休暇 入社年:15日 2年目から:20日 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
〈加入保険等〉 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 〈福利厚生、キャリア支援〉 ・育児、介護休暇制度あり ・職場内研修、職場外研修 ・各種資格取得支援あり、自己啓発の支援 ・年2回健康診断あり、産業医によるメンタルヘルス 〈退職金等〉 ・定年65歳(再雇用75歳まで) ・福祉医療機構加入 ・企業型確定拠出型年金(法人独自退職金制度)
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
|
勤務地 |
徳島県美馬市脇町字小星631-1(障害者支援施設ルキーナ・うだつ) |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
手当が充実!! |
住居手当、扶養手当、夜勤手当、管理職(役付き)手当など手当が充実しています。 |
休みが充実!! |
休みがとりやすい職場です。有給の消化率は50%!!育児・介護で休みが必要になった時にも休暇制度あり。もちろん、慶弔事の休暇制度も整っています。 |
残業はほぼなし!! |
残業はほぼありません。業務後の自分の時間を大切にしてください。1人当たりの月平均残業時間(0.13時間)!! |
将来設計ができる!! |
退職金制度も充実!福祉医療機構退職共済に自己負担なしで会社が加入します。退職金は1400万~1800万。企業型確定拠出年金にも加入できます。(会社が毎月4000円~7000円の掛金を負担) *生涯安心して働いて頂けます! |