最終更新日:2025/4/12

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 化学

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
非公開
売上高
2020年4月設立のため、現時点で売上高非公開となっております
従業員
約9,000名(子会社含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【トヨタとパナソニックの合弁会社】2020年4月設立*環境問題の解決に貢献!車載用電池メーカー★

プライム画像

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像


 「人を中心とした経営」を大切に
 今後大きく成長していく会社です!


私たちは、2020年4月、トヨタ自動車とパナソニックホールディングスの合弁会社としてスタートを切った会社です。

100年に1度の大変革期と言われる自動車産業において、
自動車の電動化は今、非常に注目を集めています。

自動車の電動化に必要な車載用バッテリーの開発から生産までをてがける当社は、
今後の電動車市場の拡大にあわせて、急速に事業拡大をしていこうとしており、
まさに、親会社の基盤もある中で、ベンチャーのような挑戦もでき、
1人1人が大きく成長できる、そんな会社です。

少しでも興味をお持ちいただきましたら、ぜひ説明会にご参加ください!

皆様とお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    各部門で年代やバックグラウンドの異なる社員が活躍する活発な社風の会社です。

  • 制度・働き方

    フレックス制度や在宅勤務、社宅制度など働きやすい環境で、教育・研修制度も充実しています。

  • 製品・サービス力

    HEV向け車載用リチウムイオン電池の世界シェアNo.1の実績を有しており、品質にも自信があります!

会社紹介記事

PHOTO
二酸化炭素を出さない電気自動車を支える当社。地球にやさしい車の未来を考え、急速な成長力でものづくりのさらなる高みを追い続ける。
PHOTO
二酸化炭素を出さない電気自動車を支える当社。地球にやさしい車の未来を考え、急速な成長力でものづくりのさらなる高みを追い続ける。

培った経験の全てが財産に!無限の可能性を秘めた会社と二人三脚で成長できます。

PHOTO

自動車のEV化を担う当社では、走行距離や充電時間などの課題に向き合い、バッテリー性能の向上を目指している。全社員が同じ目標に向かいチャレンジを続ける。

自動車の電動化や電池の先行開発を牽引してきたトヨタ自動車と、車載用電池でトップクラスの実績を誇るパナソニックとの共同出資によって2020年に設立された当社。高品質であることはもちろん、グリーントランスフォーメーション(GX)の実現に向け、環境に配慮したモノづくりに徹底して注力。ハイブリッド車(HEV)向け車載用リチウムイオン電池では世界シェアNo.1の実績をベースに、ものづくりのさらなる高みを社員一丸で目指しています。
各部門では年代やキャリアも様々な社員が活躍しており、その中で若手社員も大いに存在感を発揮しています。活発な社風のもとで着実にスキルアップを果たし、誰もが不可欠な存在としてそれぞれ異なる輝きを放ってくれています。イチからの成長をあらゆる角度からバックアップしていますので、機械や電気、情報など、電池に関係のない専攻の出身であっても心配は一切無用!理系の素養があれば、楽しみながら着実に活躍領域を広げられる環境です。当社が求めているのは、成長意欲が強く、好奇心やチャレンジ精神が旺盛な人物。早い段階からレベルの高い業務にも挑戦できる環境があり、できることや任されることが増えていくほどに、仕事がいっそう楽しくなることは間違いありません。

縁あって一員となってくれた社員ができるだけ長く活躍できるよう、当社は働きやすい環境づくりにも力を注いでいます。土日休みの完全週休2日制で、年間休日は121日。GW、夏季、年末年始などには長期休暇もしっかりと確保しており、有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく取得が可能。プライベートを思い思いのスタイルで満喫しながら、仕事への活力を養うことができます。また、フレックスタイム制度(コアタイムなし)を導入しています。産休育休の取得実績も多数あり、男性社員の育休取得実績もあります。

HEV向け車載用電池のみならず、今後もあらゆる分野での業界シェアNo.1を目指し、未来へとその歩みを力強く進めていきます。これから新たに当社に仲間入りする方は、自分の活躍が会社のさらなる発展に直結する喜びも存分に実感していただけることでしょう。新鮮な視点からのアイデアにも期待していますし、当社に新たな風を吹き込んでくださる方との出会いを、社員一同で心から楽しみにしています。
(コーポレート基盤本部 HR戦略・業務支援部 人財戦略・獲得G/隅田 理緒/2022年入社)

会社データ

プロフィール

トヨタ自動車とパナソニックの合弁会社として、
2020年4月、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社(PPES)がスタートしました。

100年に1度の大変革期と言われる自動車産業において、
自動車の電動化は今非常に注目を集めています。

「地球温暖化」「大気汚染」といった環境問題の解決に向けて、自動車の電動化は必要不可欠。

自動車の電動化に必要な車載用リチウムイオンバッテリーの開発から生産までをてがける当社は、
今後の電動車市場の拡大にあわせて、急速に事業拡大をしていきます。

リチウムイオン電池の開発・製造を通じて、ぜひ私たちと一緒に地球環境を守り、車の未来、世界の未来を変えていきましょう!

事業内容
当社は、かけがえのない私たちの地球を豊かでクリーンに保つために、電池というエネルギーデバイスの供給のみならず、幅広い付加価値・ソリューションの提供を目指しております。
自動車の電動化、電池の先行開発をリードするトヨタ自動車と、車載用電池でトップレベルの安全性、品質・信頼性を有するパナソニックの強みを高度に融合し、常に新しい価値を広く全てのお客様にお届けできる会社を目指しています。

■車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売
■上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売
■その他付帯・関連事業

PHOTO

本社郵便番号 675-2332
本社所在地 兵庫県加西市鎮岩町194番地4
本社電話番号 非公開
第二本社郵便番号 103-0022
第二本社所在地 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー 13階
操業 2020年4月1日
資本金 非公開
従業員 約9,000名(子会社含む)
売上高 2020年4月設立のため、現時点で売上高非公開となっております
本社所在地 関西本社
兵庫県加西市鎮岩町194番地4

東京本社
東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー13階
株主構成 トヨタ自動車(株):51%
パナソニックホールディングス(株):49%
代表者 代表取締役社長 好田 博昭
関連会社 大連プライムプラネットエナジー有限会社
福利厚生 【ライフステージに合わせた働き方】
あなたの人生の変化に寄り添う柔軟な働き方をご提供。家庭やプライベートの充実も大切にします。

【社宅制度】
個人の負担額は2割程度。始めての一人暮らしでも少ない負担で生活を始まることができます。
自分が住みたい条件を提示することが可能。その中で社内規定に合う物件をご紹介します。

【カフェテリアポイント制度】
自己啓発のための書籍購入、資格取得など、多様な用途に自由に使えるポイント制度を導入。自分のライフステージや環境に合わせて自分なりの福利厚生を創ることができます。

【栄養満点の社員食堂】
低価格で、管理栄養士が考案したバランスの良い食事を提供。

【快適なオフィス環境】
ウォーターサーバーやコーヒーメーカーなどを完備し、働きやすい環境を整えています。

【電動車購入補助】
最大50万円の支援で、当社の製品が使われているハイブリッド自動車・電気自動車の購入をサポート。

【休日と休暇】
GW、夏季、年末年始には長期休暇を設けています。今年は例えば9連休の長期休暇を取ることができます。
沿革
  • 2017.12.13
    • トヨタ自動車(株)とパナソニックホールディングス(株)が車載用角形電池事業の協業について検討を開始
  • 2019.1.21
    • 車載用角形電池事業に関する合弁会社の設立に合意
  • 2020.4.1
    • 合弁会社「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社」の操業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、職能(職種)別研修、階層別研修など
※トヨタとパナソニックのモノづくりの技能を学んでいただけます
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知工業大学、茨城大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、群馬大学、工学院大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、崇城大学、千葉大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、広島大学、福井大学、防衛大学校、法政大学、北海道大学、三重大学、名城大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
<大学>
愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北見工業大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、岐阜保健大学、釧路公立大学、熊本学園大学、熊本県立大学、皇學館大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、国士舘大学、嵯峨美術大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四国大学、静岡大学、静岡県立大学、島根大学、信州大学、成安造形大学、西南学院大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、名古屋文理大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫県立大学、広島国際学院大学、福岡大学、佛教大学、北海学園大学、室蘭工業大学、桃山学院大学、大和大学、四日市大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
大島商船高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校

採用実績(人数) <2024年入社実績>
大学院卒:32名
大学卒 :68名
高専卒 :1名
専門卒 :2名
計   :103名
※技術系総合職・事務系総合職・ものづくり技能職合算
採用実績(学部・学科) 文系学部:法学部、経済学部、経営学部、文学部、外国語学部、国際関係学部
理系学部:理学部、工学部、生物系学部、建築・土木系学部、農学部、情報系学部
その他 :芸術学部、体育・スポーツ系学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 90 13 103
    2023年 96 18 114
    2022年 104 14 118
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 103 - -%
    2023年 114 - -%
    2022年 118 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253724/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】

似た雰囲気の画像から探すアイコンプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】と業種や本社が同じ企業を探す。
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. プライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)【トヨタ自動車(株)51%、パナソニック(株)49%出資会社】の会社概要