最終更新日:2025/4/10

社会福祉法人学正会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
福祉や介護に関する知識や資格より、大切なのは、やってみたい気持ち。必要な知識は入職後にじっくりと学べます。
PHOTO
さまざまな福祉施設を運営している当法人では、専門分野以外の業務も幅広く学べます。今後、さらに事業拡大に取り組む学正会で多くの経験を積んでください。

募集コース

コース名
調理員(全分野共通)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 調理員(全分野共通)

施設の内容に合わせて、栄養士の考えた献立をもとに調理を行うとともに、利用者のニーズに合わせて調理を行います。
施設生活を少しでも楽しい空間にしていくのが、調理員の魅力です。
(各施設)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書ご提出のタイミングで決定いただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 <選考の流れ>
1.マイナビ2026から選考会の申込
2.申込確認後エントリーシートと適性テスト用URLをメールにて送信します
3.エントリーシート提出 
4.適性テスト提出 
5.面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込の方、あるいは、卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会に限り会場までの距離・運賃等を参考に交通費を支給致します。

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【資格あり】短大又は専門学校1年制卒

(月給)202,800円

175,000円

27,800円

【資格あり】短大又は専門学校2年制卒

(月給)203,900円

176,000円

27,900円

【資格あり】短大又は専門学校3年制卒

(月給)205,100円

177,000円

28,100円

【資格あり】大学卒又は専門学校4年制卒

(月給)206,200円

178,000円

28,200円

【資格あり】大学院了

(月給)208,500円

180,000円

28,500円

【資格なし】短大又は専門学校1年制卒

(月給)200,500円

175,000円

25,500円

【資格なし】短大又は専門学校2年制卒

(月給)201,600円

176,000円

25,600円

【資格なし】短大又は専門学校3年制卒

(月給)202,800円

177,000円

25,800円

【資格なし】大学卒又は専門学校4年制卒

(月給)203,900円

178,000円

25,900円

【資格なし】大学院了

(月給)206,200円

180,000円

26,200円

「既卒」→働いていれば経験に応じて上記の金額に加算されます。経験がない場合は、上記の基準と同額となります。

【資格あり】
<諸手当の内訳>
短大又は専門学校1年制卒  資格手当 2,000円 固定残業代(20時間分) 25,800円
短大又は専門学校2年制卒  資格手当 2,000円 固定残業代(20時間分) 25,900円
短大又は専門学校3年制卒  資格手当 2,000円 固定残業代(20時間分) 26,100円
大学卒又は専門学校4年制卒 資格手当 2,000円 固定残業代(20時間分) 26,200円
大学院了          資格手当 2,000円 固定残業代(20時間分) 26,500円

【資格なし】
<諸手当の内訳>
短大又は専門学校1年制卒  固定残業代(20時間分) 25,500円
短大又は専門学校2年制卒  固定残業代(20時間分) 25,600円
短大又は専門学校3年制卒  固定残業代(20時間分) 25,800円
大学卒又は専門学校4年制卒 固定残業代(20時間分) 25,900円
大学院了          固定残業代(20時間分) 26,200円

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月、条件に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

【資格あり】
短大又は専門学校1年制卒  (20時間分) 25,800円
短大又は専門学校2年制卒  (20時間分) 25,900円
短大又は専門学校3年制卒  (20時間分) 26,100円
大学卒又は専門学校4年制卒 (20時間分) 26,200円
大学院了          (20時間分) 26,500円

【資格なし】
短大又は専門学校1年制卒  (20時間分) 25,500円
短大又は専門学校2年制卒  (20時間分) 25,600円
短大又は専門学校3年制卒  (20時間分) 25,800円
大学卒又は専門学校4年制卒 (20時間分) 25,900円
大学院了         (20時間分) 26,200円

業務手当1:月20時間相当分の残業代として毎月定額で支払います。その支払われた時間分について時間外割増手当として二重に支払うことはありません。ただし所属長が特別に指示した場合、または実際の時間外勤務時間数が業務手当1で支給された時間数を超えた場合は、その指示した時間またはその超えた時間に対しては、通常の時間外割増手当を支給します。

諸手当 住居手当・通勤手当・資格手当・超過勤務手当 他
別途、民間給与改善費・処遇改善等加算による手当あり
昇給 年1回(翌年7月)
役職への昇進や責任者への登用などの場合には、特定業務手当又は役職手当が支給されると同時に、その役職等に応じて基本給のベースアップを行います。
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 年間105~107日
事業所によって異なります
その他:年間有給休暇(初年度10日※6カ月目に付与)、産前産後休暇、育児休暇等あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、職員寮完備、マイカー通勤可、職員無料駐車場完備 等
年1回の健康診断
インフルエンザ等の予防接種について全額補助実績あり

毎年、法人内全事業所が参加するスポーツ大会や職員交流会を開催
法人内には、ブラスバンド部や雅楽部などもあり、職員が多数参加中!

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

福岡県柳川市内

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒832-0007
福岡県柳川市金納425-1
TEL:0944-74-3075
FAX:0944-75-6661
社会福祉法人学正会 法人本部
E-MAIL kamachi-gakuseikai@dune.ocn.ne.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人学正会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人学正会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人学正会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人学正会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。