最終更新日:2025/4/11

社会医療法人 河北医療財団

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 調剤薬局
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

異動も全部経験値になり、活躍の場が広がりました!

  • Sさん
  • 2012年入職
  • 日本医療科学大学
  • リハビリテーション学部 理学療法学科
  • 天本病院 リハビリテーション部 入院外来科
  • リハビリ職(理学療法士)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名天本病院 リハビリテーション部 入院外来科

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容リハビリ職(理学療法士)

入職した理由はなんですか?

実家が川崎市多摩区であり、周辺の病院施設を探していました。見学に行った際、対応してくださった職員(現:リハビリテーション部長代行)がとても気さくに話してくださり、緊張が解けたのを覚えています。明るいリハビリ室や施設内を見て回り、亜急性期~在宅まで幅広くリハビリ職が関われることを知り、入職を決めました。


施設・職場はどんな雰囲気ですか?

介護老人保健施設入所・訪問リハビリ・介護老人保健施設デイケア・病院と異動を経験しましたが、どの職場でも利用者(患者)さんのために考え動く方ばかりです。相談すれば一緒に考えてくれ、逆に相談しに来てくれたり、より良いケアや理学療法を提供するためにどうしたらいいか、皆で考えられる職場です。


施設・職場で働く魅力はなんですか?

在宅部門(介護老人保健施設や訪問、通所など)では特に、ケアマネジャー(介護支援専門員)や福祉用具業者など、外部も含めて多職種と連携をとる機会が多いです。病院では院内の多職種と連携し退院支援を行います。ご本人を中心としてチームでサポートしている様子を実務を通して感じることができ、私のやりがいの一つになっています。


学生の皆様へ応援メッセージ

とりあえず病院に入職、、、と考えている方も多いと思います。私は1年目で介護老人保健施設入所所属となり、いきなり介護保険分野で働くことになりましたが、生活に寄り添ったリハビリテーションの在り方を学ぶことができました。異動も全部経験値になり、活躍の場が多くあるあいセーフティーネットは、色んな分野を経験したい方にはピッタリだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人 河北医療財団の先輩情報