最終更新日:2025/4/11

社会医療法人 河北医療財団

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 調剤薬局
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

生まれ育った大好きな街を支えたい!

  • Sさん
  • 2018年入職
  • 田園調布学園大学
  • 短期大学部
  • あい小規模多機能施設こもれび
  • 介護職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名あい小規模多機能施設こもれび

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容介護職

入職した理由はなんですか?

生まれ育った大好きな多摩市の方々を支える仕事をしたいと思って、就職先をさがしておりました。いろいろ経験の出来る介護老人保健施設を探しておりました。丁度緑のきれいな地域に介護老人保健施設が開設する事を知り、就職を決めました。入職当時では珍しい、生活リハビリやユニットケアにも取り組む事が魅力的でした。


施設・職場はどんな雰囲気ですか?

開設当時は新卒だったので、経験のある先輩方より丁寧に教えて頂きました。リハビリ職・看護職との連携が良く、ケアについて話し合える環境でした。接遇・事故などの研修もあり、ご家族の方との信頼関係を築く為に必要なノウハウなども学べました。体調不良や事故などはもちろん、子育て世代も多いので、産休・育休や子供の体調不良での突発休みも安心して休める環境で、お互い様という支えあう職場環境です。自分のライフスタイルに合わせて、非常勤⇔常勤と同じ職場で続けて行ける体制でした。


施設・職場で働く魅力はなんですか?

入所で働いていた時は、リハビリ職と介護職でご自宅へ訪問し生活環境を整えるアドバイスをご家族へお伝えし、無事に在宅へ戻られた在宅支援を行った事です。そして、デイケアへ異動した際は、在宅支援を続ける為のケアを実践出来たことです。デイケアでは、独居の方も多く「このデイケアがあるから私は、ひとりでも頑張れる、生きていける」と感謝のお言葉を頂いたとき。レクリエーションや園芸等、自分のスキルを発揮出来る環境でした。


応援メッセージ

“あいセーフティネット”は職員のライフスタイルに合わせて安心して働ける職場です。コロナ禍で自由に見学などが行えず就活が大変だと思いますが、当財団は笑顔多い職場だと思います。多職種連携が良く、たくさんのことが学べます。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会医療法人 河北医療財団の先輩情報