予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
官公庁を中心とした受注業務について、ボーリングなどによる地質調査や、斜面防災工事などを学び、将来は担当した仕事を流れに沿って着手から完了まで取り組んでいきます。・調査ボーリング、地すべり対策工事、斜面防災工事など各作業現場における現場管理(品質・工程・安全など)・発注者との打合せ協議(より良い成果物をつくりあげていくためです)・地すべり地などにおける動態観測(地すべりの動き具合をチェック)や地下水観測(地下水位の変動状況を確認)を行います。⇒作業は、現地にハンディタイプの機械を持って行って、設置している観測器から観測データを収集します。帰社後、専用ソフトでデータ整理を行います。・各種調査結果をもとにした、その調査の目的に応じた地質解析・考察・地すべり対策工や斜面防災工事などの設計※専門用語らしきものがつらつらと並び難しそうですが、入社後しばらくは研修として先輩社員が同行して一緒に仕事を行います。少しづつ覚えていきましょう。いきなり一人で行って来いなんてことはないので安心してください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
対面の会社説明会に参加される方で、そのまま一次選考をご希望する場合は、履歴書をご持参ください(なお、別日の一次選考を行う事も可能です)。Web説明会に参加され、一次選考を希望される方は、エントリーシートをお送りしますので作成後に返信してください。追って一次選考の日程調整をさせていただきます。1次選考合格の方には2次選考(社長面接)をご案内します。
対面式説明会に参加され、一次選考をご希望される方は履歴書をご持参ください。Web説明会に参加された方で、一次選考をご希望される場合はエントリーシートをお送りしますので、作成後にご返信ください。その後については追って連絡を入れさせていただきます。
募集対象は2026年3月卒業予定の方。既卒者は卒業後、おおむね2年以内の方。
学部・学科は不問としますが、土木工学や建設系および地球科学関連を専攻された方はそのスキルを活かせます。全く未経験でも経験豊富な先輩たちが丁寧に指導します。頑張る気持ちがあれば大丈夫です。
大学院卒
(月給)230,000円
230,000円
大学卒
(月給)220,000円
220,000円
高専卒
(月給)210,000円
210,000円
専門学校卒
(月給)200,000円
200,000円
既卒
初任給に含まれる手当はありません。諸手当は別途支給になります。
試用期間:6か月(試用期間の待遇に違いなし)
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険財形貯蓄制度、社員寮、互助会、社員の持株制度社株の一部を購入することができ、会社の業績によって株主配当を得ることができます。
屋内は完全禁煙です。敷地内での喫煙は指定された箇所のみ可です。
事務所所在 福岡:福岡市博多区東比恵2-7-13 長崎:諫早市貝津ヶ丘489-15
上記の勤務時間のうち、12:00~13:00は昼休憩となります。また、現場業務(特に工事)の場合は、8:00~17:00の勤務となりますが、1時間の昼休憩のほかに、午前・午後にそれぞれ15分の休憩時間がありますので、実働は7.5時間/1日となります。