初任給 |
(2024年04月実績)
製造職(織布コース)大学
|
(月給)200,000円
|
200,000円
|
|
製造職(織布コース)短大、高専、専門学校
|
(月給)184,000円
|
184,000円
|
|
製造職(織機調整コース)大学
|
(月給)200,000円
|
200,000円
|
|
製造職(織機調整コース)短大、高専、専門学校
|
(月給)184,000円
|
184,000円
|
|
製造職(準備コース)大学
|
(月給)200,000円
|
200,000円
|
|
製造職(準備コース)短大、高専、専門学校
|
(月給)184,000円
|
184,000円
|
|
製造職(加工コース)大学
|
(月給)200,000円
|
200,000円
|
|
製造職(加工コース)短大、高専、専門学校
|
(月給)184,000円
|
184,000円
|
|
※試用期間は全て3カ月です。(試用期間内の待遇に変動はございません)
|
モデル月収例 |
◇織布コース(労働時間:7時間45分/日) 対象 支給額 基本月額 諸手当 製造職(織布コース)大学 月給 238,000円 200,000円 38,000円 製造職(織布コース)短大、高専、専門学校 月給 222,000円 184,000円 38,000円 ・2交代手当:1回につき1,000円 ×20回の場合 ・シフト勤務手当:18,000円/月(4日出勤⇒休日のサイクル) 合計 手当支給額:38,000円/月 ◇織機調整コース(労働時間:7時間45分/日) 対象 支給額 基本月額 諸手当 製造職(織機調整コース)大学 月給 229,000円 200,000円 29,000円 製造職(織機調整コース)短大、高専、専門学校 月給 213,000円 184,000円 29,000円 ・2交代手当:1回につき1,000円 ×20回の場合 ・シフト勤務手当:9,000円/月(土日のどちらが勤務日) 合計 手当支給額:29,000円/月 ◇準備コース(労働時間:7時間45分/日) 対象 支給額 基本月額 諸手当 製造職(準備コース)大学 月給 220,000円 200,000円 20,000円 製造職(準備コース)短大、高専、専門学校 月給 204,000円 184,000円 20,000円 ・2交代手当:1回につき1,000円(土日休み)×20回の場合 合計 手当支給額:20,000円/月 ◇加工コース(労働時間:7時間45分/日) 対象 支給額 基本月額 諸手当 製造職(加工コース)大学 月給 220,000円 200,000円 20,000円 製造職(加工コース)短大、高専、専門学校 月給 204,000円 184,000円 20,000円 ・2交代手当:1回につき1,000円(土日休み)×20回の場合 合計 手当支給額:20,000円/月 |
諸手当 |
技能手当 製造全般に対する技能に応じて支給されます。 通勤手当 会社までの通勤距離に応じて最大15,000円支給されます。 |
昇給 |
年1回(5月) |
賞与 |
年3回(7月、12月、5月) ※5月は決算に基づく臨時賞与です。 |
年間休日数 |
116日 |
休日休暇 |
<織布コース> 年間休日:114日(年末年始・GW・お盆等) 4日勤務⇒休日のサイクル
<織機調整コース> 年間休日:114日(年末年始・GW・お盆等) 土日のどちらかが休み
<準備コース> 年間休日:114日(年末年始・GW・お盆等) 土日休み
<加工コース> 年間休日:114日(年末年始・GW・お盆等) 土日休み
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険) ・退職金制度 ・産休制度・育休制度 ・介護休暇 ・子看護休暇 ・慶弔休暇(冠婚葬祭) ・永年勤続表彰 (長くお勤めされた社員を表彰) 勤続30年・・・特別休暇5日間+旅行券 勤続10・20年・・・金一封 ・家賃補助:月20,000円※入社5年目まで (条件あり:会社規定による)
- 福利厚生が充実
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|