予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地富山県
仕事内容マシンオペレーター
窓枠に加工するための金属素材をつくる工場で、素材の梱包と発送を行う部署に所属しています。金属素材は窓メーカーの注文によるのでサイズがまちまちですが、詰める箱が大きすぎると中で動いて傷がつき、小さすぎるとそもそも入らないので、ピッタリ収められる箱を一つひとつオーダーメイドする必要があります。そこでマシンオペレーターである私が専用の機械を操作し、傷がつかないようにという想いを込めて最適な箱をつくっています。最近は業務を一通りマスターしたので、状況を見てメンバーに作業の指示を出すマネジメントにチャレンジさせてもらうことになりました。
発送する素材の量が多い日があるのですが、段取りを工夫したりほかのメンバーと協力したりしながらなんとか時間までに作業が終わらせられると達成感がありますね。金属素材は4メートルから大きいものだと6メートルくらいあるので、4名のチームで作業を分担しているんです。いかに先回りして作業を行い、滞りなく出荷準備を完了させるかは指示を出すリーダーの視野の広さにかかっていると言っても過言ではありません。難しさもある分、上手く乗り越えられた時のやりがいはひとしおです。
マシンオペレーターの技術を極めたいという想いと、もともと興味のあった機械の保守やITエンジニアといったほかの道にも進んでみたいという想いがあります。まだどの道を歩むか決めきれていませんが、どの道を選んだとしても周りの人たちは応援してくれるはずなので、不安はありません。