最終更新日:2025/4/15

(株)オープンハウス・アーキテクト【オープンハウスグループ】

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
新卒で入社し、営業で活躍している方がたくさんいます!
PHOTO
社会人マナーにはじまり、建築基礎研修、施工管理基礎研修、OJTなど新人向けの研修にも力を入れている同社。文系出身者もしっかりとした基礎を習得できる。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

法人および個人のお客さまに対するご提案から契約までのサポートを行います。

・法人営業
不動産開発会社へ、建売事業のための提案を行います。お客さまとのヒアリングを通じて課題やニーズをキャッチし、その上で間取りやデザインなど“売れる家”を考え提案を通じて受注を目指していきます。

・個人営業
グループ内での紹介やお問合せをいただいた個人のお客さまへも注文住宅の提案を行っています。ショールームや住宅展示場にご来店いただき、どんな家を建てたいのか、家に求める性能や付加価値などをヒアリングの上、最適なプランをご提案していきます。さらに設計も併せて行い、お客さまの夢を一緒になって実現していきます。

配属職種2 技術職

木造戸建て・RCマンションなどの建築工事における施工管理業務です。
着工に向けて大工などの職人さんや必要な建材の手配、施工中は現場監督として安全面、工程面、品質面などの管理を行い、最終的にお客さまにお引渡しできるように建築をリードしていきます。さらにお引き渡し後も、アフターサポートを通じてお客さまの安心・快適な暮らしを守っていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. リクルーター面接

  3. 担当者面接

  4. 役員面接

  5. 内々定

※面接は基本的にWEB対応となります。
※希望により面談も実施しております。
※選考開始から内々定までは平均2週間~1カ月程度です。

選考方法 個別面接(希望により面談も対応)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考・適性検査等はございません。

また応募の段階で提出していただく書類もございません。
※初回面接の際に履歴書を提出いただきます(学校指定の履歴書が望ましいです)

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専門学校を卒業見込みの方

募集人数 201~300名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(木造)

(月給)300,000円

229,000円

71,000円

技術職(RC)

(月給)350,000円

266,000円

84,000円

営業職

(月給)300,000円

248,000円

52,000円

固定残業代

  • 試用期間なし

試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度あり

技術職(木造):71,000円(45時間相当)
技術職(RC):84,000円(45時間相当)
営業職・設計職・その他:52,000円(30時間相当)
※定額残業手当として、残業時間の多寡にかかわらず支給
※残業時間が見込み時間を超過した場合には、超過分につき法定に従った残業代を別途支給する。

モデル月収例 【1】技術職(木造)
(月給)300,000円
基本月額:229,000円
諸手当(一律)/月:71,000円 (定額残業45H)

【2】技術職(RC)
(月給)350,000円
基本月額:266,000円
諸手当(一律)/月:84,000円 (定額残業45H)

【3】営業職・設計職・その他
(月給)300,000円   
基本月額:248,000円
諸手当(一律)/月:52,000円 (定額残業30H)
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当(定額残業制)、役職手当、資格手当、引き渡し手当等
昇給 原則年1回(会社の業績による)
賞与 原則年2回(会社の業績による)
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日116日
技術職:完全週休2日制(土曜日・日曜日)
営業職:完全週休2日制(火曜日・水曜日)
長期休暇制度(夏季及び年末年始)、年次有給休暇(半日有休取得制度有り)、特別休暇(慶弔他)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

従業員持株会、定期健康診断、生活習慣病健診、人間ドッグ、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、総合福祉団体生命保険、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、半期表彰制度、社員寮、マイホーム購入サポート、ストレスチェック制度、借上社宅制度(転勤者)、オンライン医療相談、OHG従業員持株会
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 資格取得支援制度(セミナー費支給、資格手当)、総合資格学院との提携 【社員待遇貸与品
等】制服貸与、社用携帯貸与、社用車貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働1時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
キャリアプラン 2年目以降は適性や能力に合わせて下記のようなキャリアプランもご用意しております!

【設計職】

専門的な知識をベースに注文住宅や建売住宅など住まいの間取りをはじめとした設計を行います。具体的には、お客さまとのヒアリングを通じて住まいに求めるもの(デザイン、性能、設備など)を浮き彫りにし、その上で間取りや内装、外装に関して図面の作成を行います。

【カスタマーサポート】

ご入居後もお客さまが快適な暮らしを続けられるよう、アフターサービスを提供します。メンテナンス工事、点検、リフォーム等、幅広いお問い合わせに対して、施工パートナーを手配したり、お客さまのご自宅へ直接訪問して自身で是正を行ったりします。

【専門職】

人材開発部・経営推進部・総務人事部といった間接部門での仕事。また、外部の木材メーカーや住設メーカーなどと仕入れに関する交渉を行う「渉外企画」、店舗の販促企画や事業のPRを実行する「マーケティング」、業務の効率化のためのアプリやシステム企画・推進を行う「DX推進」といった業務もあります。


問合せ先

問合せ先 株式会社オープンハウス・アーキテクト 新卒採用担当  

〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2 
中野セントラルパークサウス 15階
TEL:03-6627-0213 
URL https://oha.openhouse-group.com/recruit/recruit/
E-MAIL MAIL:openhouse-architect.recruit@s-hr.jp
交通機関 JR ・地下鉄『中野駅』 より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)オープンハウス・アーキテクト【オープンハウスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オープンハウス・アーキテクト【オープンハウスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オープンハウス・アーキテクト【オープンハウスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オープンハウス・アーキテクト【オープンハウスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。