最終更新日:2025/3/18

(株)Plan・Do・See

  • 正社員
  • 契約社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭
  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
507億円(2024年3月期)
従業員
1973名(2024年9月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「日本のおもてなしを世界中の人々へ」

日本のおもてなしを人々へ 【昨年エントリー3万人超えの会社説明会開催中!説明会参加で書類選考免除】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
Plan・Do・See採用担当です!
当社ページをご覧いただきありがとうございます!

弊社は「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をMISSIONに掲げる、
ホテルマネジメント会社です。

2026卒の学生向けに会社説明会、本選考のエントリーを開催しております。
会社説明会参加の方は書類選考免除で選考へのご案内をさせていただきます。

皆様奮ってのご応募お待ちしております!


【会社説明会のお知らせ】
全国どこからでもご参加いただけるよう、
対面/WEBどちらでも開催いたします!


▼詳細
ご予約などの詳細はマイナビ説明会ページ、Instagram(@pds_recruit)TOPのリンクからご覧ください。
採用に関するすべての情報はすべてInstagramからのみ発信しております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    日本における働きがいのある会社ランキングにて、10年連続TOP10入り、2020年から殿堂入りしております。

会社紹介記事

PHOTO
創業32年目を迎え、世界51ヶ所に展開。「日本のおもてなしを世界中の人々へ」を企業理念とし、多岐にわたる事業を通して人生を豊かにするお手伝いを行っております。
PHOTO
ファッションやカルチャーの発信地として世界中の人々が集う青山・外苑前。旧ベルコモンズの跡地に佇む青山の新ランドマーク  THE AOYAMA GRAND HOTEL

Plan・Do・See とは?

PHOTO

1870年に開業した日本初の西洋式ホテルであるORIENTAL HOTEL.阪神淡路大震災による閉館後、2010年にその名に宿る精神を受け継ぎ、再び歴史をスタートさせました。

MISSION:日本のおもてなしを世界中の人々へ
VISON:日本世界の素敵な場所に 街の価値を上げ 関わる全ての人が誇りを持てる
最高に心地よい空間を作り 進化させ続けていく
VALUE:I am one of the customers もし自分がお客様だったら

Plan・Do・Seeは日本世界の51箇所施設を展開しております。
ホテル・旅館・レストラン・ウェディング・事業コンサルティングなど各地域特性を生かした様々な事業を世界中で展開し、デベロップメント、ディレクションから経営まで手掛けるMade in Japanのホテルマネジメント会社です。

24卒就職人気企業ランキング10位、Great Place to Work では10年連続TOP5にノミネートされ、
2020年から殿堂入りを果たすなど、社外からも高い評価を頂いております。
「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をMissionに掲げ、"街のシンボル"となるような独自のスタイルを持った空間でお客様をおもてなしします。

各店舗はそれぞれ独自のコンセプト・デザインを持ち、ひとつとして同じものはありません。
名建築のリノベーションであり、長くその土地の方々に愛されてきた場所に多くの店舗を展開して参りました。
バンケット運営では新郎新婦のスタイルが感じられるウェディングや法人向け宴会のプロデュースを行っています。
レストランやカフェ・バーでは、ホスピタリティ溢れるサービスと様々なこだわりのお料理でお客様をお迎えします。各店舗でホテルの支配人、ウェイター、ウェディングプランナー、新店舗の開発担当者など、多様な仕事があり、社員一同お客様の喜びを想像して仕事に取り組んでおります。

こうしたお客様ファーストを追求する姿勢を社員に培うことができるよう、海外研修、宿泊費補助等、スキルとセンスを磨ける制度も整えております。また、社内公募制度に加え、育休・時短・ベビーシッター制度など、社員一人一人の働きやすさと働き甲斐を追求しており、若手から声を上げて仕事を任せてもらえる裁量権と働きやすさを両立できる環境が整っております。

今後も日本及び世界中に事業展開を続け、街の価値を高め、関わる人々にとって心地の良い空間づくりと進化を継続して参ります。

会社データ

プロフィール

〈Mission〉
日本のおもてなしを世界中の人々へ

〈Vision〉
日本・世界の素敵な場所に、街の価値を上げ、
関わる人すべてが誇りを持てる
最高に心地のよい空間をつくり、進化させ続けていく

〈行動指針〉
I am one of the customers.
もし自分がお客様だったら

事業内容
  • 受託開発
〈事業内容〉
■ホテル 運営・プロデュース
■旅館 運営・プロデュース
■レストラン&バー 企画・運営
■ウェディング 企画・プロデュース
■事業コンサルティング
■人材事業
■投資ファンド
■制服事業
■EC事業
■IT事業
■建設事業

Plan・Do・Seeでは創業当初から
さまざまな新しい事業に挑戦してきました。
これからも業種限らず
食品・住宅・不動産・空港など
新しいことに挑戦していく可能性もあります。

未来をつくるのは、Plan・Do・Seeで働くメンバー1人ひとりです。

PHOTO

本社郵便番号 106-0041
本社所在地 東京都港区麻布台一丁目3番1号
麻布台ヒルズ 森JPタワー 11階
本社電話番号 050-1749-6911
設立 1993年4月
資本金 1億円
従業員 1973名(2024年9月現在)
売上高 507億円(2024年3月期)
事業所 ■HEAD OFFICE(東京・本社)
■赤坂プリンス クラシックハウス(東京・レストランウェディング)
■THE AOYAMA GRAND HOTEL(東京・ホテル)
■うな菊 椿山荘(東京・料亭)
■TOKYO NODE DINING(東京・レストラン)
■アポテオーズ(東京・レストラン)
■KEI Collection PARIS(東京・レストラン)
■Balcony by 6th(東京・レストラン)
■すし 麻布(東京・レストラン)
■おちあいろうステーキハウス東京(東京・レストラン)
■The Lovers' Lounge(東京・レストラン)
■THE MARK GRAND HOTEL(埼玉・ホテル)
■おちあいろう(伊豆・旅館)
■THE KAWABUN NAGOYA(名古屋・レストランウェディング)
■河文(名古屋・料亭)
■THE NANZAN HOUSE(名古屋・ウェディング)
■THE CONDER HOUSE(名古屋・レストランウェディング)
■菊水楼(奈良・レストランウエディング)
■うな菊 (奈良・料亭)
■THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(京都・レストランウェディング)
■FORTUNE GARDEN KYOTO(京都・レストランウェディング)
■丸福樓(京都・ホテル)
■THE GARDEN ORIENTAL OSAKA(大阪・レストランウェディング)
■ORIENTAL HOTEL(神戸・ホテル)
■WITH THE STYLE FUKUOKA(福岡・ホテル)
■THE LUIGANS Spa&Resort(福岡・ホテル)
■KUMAMOTO PROJECT(熊本)
■SOUTHWEST GRAND HOTEL(沖縄・ホテル)
■OKINAWA PROJECT(沖縄)
■Azabu NY(ニューヨーク)
■KAWABUN(ニューヨーク)
■LOLO’S SURF CANTINA(マイアミ)
■Azabu Miami Beach(マイアミ)
■THE DEN(マイアミ)
■Deck.(ハワイ)
■KNOTS COFFEEROASTERS.(ハワイ)
■THE SAYAN HOUSE(バリ)
■THE SAYAN HOUSE Villas(バリ)
■FROM WHERE I STAND(バリ・アパレル)
■PHOTHIN(バリ)
■BAR KOTAK(ジャカルタ)
■SHIKAKU(ジャカルタ)
■THE TOKYO RESTAURANT (クアラルンプール)
■Taverna by THE TOKYO RESTAURANT(クアラルンプール)
■BASK.Malaysia(クアラルンプール)
■Azabu Malaysia(クアラルンプール)
■THE TOKYO RAMEN(クアラルンプール)
■KUALA LUMPUR PROJECT(クアラルンプール)
■HOTEL du PARC HANOI(ハノイ)
■THE RIVER ORIENTAL(ホーチミン)
平均年齢 32歳
メディア掲載実績 ■マイナビ2023・日本経済新聞社
「大学生就職企業人気」ランキング(2023年卒版)
◎文系総合ランキング 10位
◎文系女子ランキング 4位
◎業種別ランキング(ホテル・旅行部門) 1位

■日経ビジネス
2010年以降10年連続
日本における働きがいのある会社ベストカンパニー入り
2019年から殿堂入り
◎「働きがいのある会社」ランキング<総合>
2019年 2位(大企業部門)
◎「女性の働きがいのある会社」ランキング
2019年 1位

■MARTHA STEWART Weddings JAPAN
リアルウエディング掲載
2017年6月発売
2017年12月発売
2018年6月発売
2018年12月発売
2019年6月発売
2019年12月発売
関連会社 Plan・Do・See America
Plan・Do・See Indonesia
Plan・Do・See Malaysia
Plan・Do・See Vietnam
Plan・Do・See Africa
Plan・Do・See 琉球
Plan・Do・See 虎ノ門
Plan・Do・See Global
Plan・Do・See Dining
Plan ・Do・See Construction
PDS Life
Becciu.
analysis
UNIX TOKYO
PROSPER
Treat Co., Ltd.
PDS総研
菊水楼
オペレーションプラス
おちあいろう
沿革
  • 1993年 4月
    • (株)Plan・Do・See設立
  • 1994年~2001年
    • THE DAIKANYAMA PLACE(代官山)
      THE GARDEN ORIENTAL SOSHUEN(神戸)
      THE TOKYO RESTAURANT(南麻布)
      THE RIVER ORIENTAL(京都)
      THE HANEZAWA GARDEN(広尾)
      THE HOUSE OF PACIFIC(神戸)
  • 2003年
    • THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO
      (旧THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)開業
  • 2004年8月
    • WITH THE STYLE FUKUOKA(博多)開業

  • 2006年 3月
    • THE FUJIYA GOHONJIN(長野)開業

  • 2007年4月
    • THE LUIGANS Spa&Resort(海の中道)開業
  • 2008年2月~4月
    • THE KAWABUN NAGOYA(名古屋)開業
      GREENWICH GRILL(ニューヨーク)開業
  • 2010年3月
    • ORIENTAL HOTEL(神戸)開業
  • 2011年9月
    • THE NANZAN HOUSE(南山)
      料亭河文(名古屋)開業
  • 2012年3月~5月
    • FORTUNE GARDEN KYOTO(京都)開業
      6th by ORIENTAL HOTEL(東京)開業 
  • 2014年11月~12月
    • THE GARDEN ORIENTAL OSAKA(大阪)開業
      THE SAYAN HOUSE(バリ島)開業
  • 2016年4月~7月
    • PALEY. (ロサンゼルス)開業
      赤坂プリンスクラシックハウス(赤坂)開業
  • 2017年2月
    • THE TOKYO RESTAURANT (クアラルンプール ) 開業
  • 2018年4月
    • THE CONDER HOUSE(名古屋)開業
  • 2019年1月~9月
    • HOTEL du PARC HANOI(ハノイ)開業
      おちあいろう(静岡、伊豆)リニューアルオープン
  • 2020年8月
    • THE AOYAMA GRAND HOTEL(東京)開業
  • 2022年2月~10月
    • with life bakery(東京)開業
      丸福楼(京都)開業
      TWELVE GARDENS BAR & GRILL(東京)開業
      3rd Bar & Grill(東京)開業



  • 2023年3月~10月
    • THE MARK GRAND HOTEL(埼玉)開業
      SOUTH WEST GRAND HOTEL(沖縄)開業
      The River Oriental Saigon(ホーチミン)開業
      TOKYO NODE DINING(虎ノ門)開業





  • 2023年11月~12月
    • アポテオーズ(虎ノ門)開業
      Balcony by 6th(麻布台ヒルズ)開業
      鮨麻布(麻布台ヒルズ)開業
      おちあいろうステーキハウス東京(麻布台ヒルズ)開業
      The Lovers' Lounge(麻布台ヒルズ)開業
      The Oriental Park(クアラルンプール)開業



  • 2024年3月
    • KEI Collection PARIS(虎ノ門)開業

  • 2025年春
    • ONE FUKUOKA HOTEL(福岡)開業予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2021年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 28 49
    取得者 2 28 30
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    9.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.1%
      (118名中19名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己理解研修、マネージャー研修、スマイルトレーニング、電話応対研修、数字研修、IT研修、目標設定・達成フォロー研修、ロジカルプレゼンテーション研修、海外研修、新人研修、ウェルビーイング研修、PCスキル研修、インナービューティー研修、経営企画会、英会話研修、MBTI研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
教育給付金制度、顧客体験サポート制度あり
社内検定制度 制度あり
ソムリエ検定・TOEIC

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京大学、中央大学、名古屋大学
<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、大阪女学院大学、学習院大学、関西大学、明治学院大学、西南女学院大学、西南学院大学、甲南大学、神戸大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、金城学院大学、久留米大学、慶應義塾大学、神戸松蔭女子学院大学、国際基督教大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、中央大学、中京大学、東海大学、同志社大学、名古屋外国語大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学

海外
マサチューセッツ大学
ユタバレー大学
ミネソタ州大学
メルボルン大学
テキサス大学
マードック大学


採用実績(人数)         2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
――――――――――――――――――――――――――ーーーーーーーーーー
大卒・専門卒   23名   32名  10名   22名   40名  34名
採用実績(学部・学科) 文系学部・理系学部両方採用実績
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 26 34
    2023年 12 28 40
    2022年 1 19 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 34 3 91.2%
    2023年 40 7 82.5%
    2022年 20 4 80.0%

取材情報

日本のおもてなしを広めていく。自分の一歩一歩が道を拓く。
キャリアのスタート地点に立つ、先輩2人の現場報告
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp67795/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Plan・Do・See

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Plan・Do・Seeの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Plan・Do・Seeと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Plan・Do・Seeを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)Plan・Do・Seeの会社概要