予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生活支援員として知的障がいのある利用者の方へ、一人ひとりに合わせた日中活動や地域生活の支援をお願いします。例 食事や入浴等といった日常生活における支援 体操やゲーム等のレクリエーション活動 ドライブや外出等の余暇活動 椎茸栽培や公園清掃等の請負作業法人理念に沿って、利用者の方が、その人らしくより質の高い毎日を過ごして頂けるよう支援しますその他、行事(お祭りや忘年会等)の企画・立案を数名でチームを組んで行います。また、日勤勤務の他に月4回程度の当直や夜勤の業務があります。【障がい福祉サービス事業所】生活介護、短期入所、共同生活援助、一般・特定相談支援
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
2日間の現場実習
適性検査
内々定
募集対象2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
全学部・全学科の募集です。
勤務地:札幌市西区
(2025年04月実績)
生活支援員(大卒)
支給額
(月給) 220,000円
基本月額
185,000円
諸手当(一律)/月
35,000円
生活支援員(短大、専門卒)
(月給) 210,000円
175,000円
生活支援員(大卒) 諸手当(一律)内訳処遇改善手当:12,000円特定加算手当:8,000円ベースアップ等加算手当:15,000円生活支援員(短大、専門卒) 諸手当(一律)内訳処遇改善手当:12,000円特定加算手当:8,000円ベースアップ等加算手当:15,000円
試用期間3ヵ月有※給与同条件
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)・慶弔特別休暇、産前産後休業、育児休暇、介護休暇・有給休暇(採用から6ヵ月後10日付与)・慶弔見舞金制度・社内互助会制度・退職金制度(北海道民間社会福祉事業職員共済会・福祉医療機構の2種類加入)・ソウェルクラブ(福利厚生サービス)・奨学金返還支援(代理返還)制度 ※10年間最大180万
日勤 8:30~17:30(休憩60分)夜勤 16:00から翌10:00(休憩120分)
毎月1日を起算日とする1箇月単位の変形労働時間制週の勤務時間は1箇月を平均して40時間を越えない範囲で定める※月4回程度当直あり、その場合の始業時刻等は8:30~翌13:00(当直時間19:00~5:00) 当直手当あり