最終更新日:2025/7/4

金澤工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

地元に貢献したい

  • K.H
  • 2023年入社
  • 日本大学
  • 国際関係学部 国際総合政策学科
  • 工事技術本部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名工事技術本部

  • 勤務地長野県

担当しているお仕事の内容は?

私の仕事は、設備工事の施工管理です。
内容は主に、施工計画(工事の段取り)、工程管理(工事のスケジュール管理)、安全管理(事故がないように対策する)、品質管理、現場の写真撮影などを担当しています。


金澤工業(株)を選んだ理由・きっかけ

地元に貢献したいという気持ちと、ものづくりに興味があった事から、金澤工業(株)でならそれが叶えられると考えました。
設備事業は、生活に必要不可欠なインフラを創り出し、地域社会に貢献していることが実感できる仕事だと思います。
実際働いてみると、私の性格にも合っているなと感じました。


会社や現場の雰囲気はどうですか?

現場はクールな雰囲気で、各自集中して業務に取り組んでいます。
様々な協力業者様が出入りしており、大きな物件は特に人数が多いため、情報を行き届かせる事に苦労することもあります。
しかし、連携をしっかりと取って、協力して仕事をやり遂げた時の達成感は感無量です。


休日の過ごし方・趣味・プライベート

映画鑑賞、旅行などをして過ごしています。映画はアドベンチャー系が特に好きで、おすすめは「ホビット」です。是非観てみてください。
また、最近はドライブにはまっていて、高速道路での爽快感を感じたくて出掛けることもあります。一番近い目標は市町村制覇です。
どれもリフレッシュができ、有意義に休日を過ごすことができています。


就活生へのメッセージ

就職活動お疲れ様です。
順調に進んでいる人、思い悩んでいる人、色々な状況の人がいると思いますが、就職活動は人と比べてはいけないものだと思います。なぜなら、それぞれの人生があり、なりたい自分も違い、比べようがないからです。なので自分がやりたいように自分のペースで活動するべきだと思います。中には、社会人になりたくないな…なんて思っている学生さんもいるかもしれません。学生のような遊び方はできなくなっても、社会人もやりがいがあってなかなか悪くありませんよ。
辛いことも挫折する事もあると思いますが、何事も楽しんで頑張ってください。
そして、良ければ金澤工業(株)もその一候補として考えていただければ嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 金澤工業(株)の先輩情報