予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
クリーク・アンド・リバー社は、2026年卒の採用を行っております!クリエイターもしくは、営業としてクリエイターと共に、クライアントの課題を解決していくこと。そして、仕事を通して自分自身の生涯価値を上げていくことが当社のミッションです。クリエイティブ分野にご興味がある方、ぜひあなたのお話を聞かせてください。皆さまからのエントリー、心よりお待ちしております!
メンバーひとりひとりが何をしたいのか?を大切にしている会社です。様々なキャリアアップがあります!
地道に信頼を築いていば、手を挙げれば任せてもらえる会社です!
様々な職種/経験をもった人が集まる会社です!人が集まれば新しいコトが生まれる会社です!
「理念が『クライアント・プロフェッショナルのためになるのか』と考える軸になっている。判断に迷ったときに立ち戻ることができる。」と語る加藤さん。
■クリエイティブ・マーケティング業界の未来を築く、プロフェッショナル・エージェンシー(株)クリーク・アンド・リバー社は、1990年にフリーランス映像ディレクターだった現在の代表取締役社長、井川幸広によって設立。映像、ゲーム、インターネット、広告・出版などのクリエイティブ分野でプロフェッショナルと企業を結ぶ独自の「プロフェッショナル・エージェンシー」として業界に確固たる地位を築いています。また、医療、法律、建築、ファッション、食など18の業態にサービスを拡大し、約30万人のプロフェッショナルのキャリア支援と3万8千社以上のクライアントの課題解決に取り組んでいます。現在50業種への拡大を含む新規事業の立ち上げも積極的に行っています。■価値創造を追求するミッション当社のミッションは、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」です。才能あるプロフェッショナルを育成し支援することで、企業の課題を解決し、関わるすべての人々の幸福を追求しています。当社の事業の柱は、プロジェクト組成で付加価値の高い成果を実現する「プロデュース」のほか、プロフェッショナル人材と企業を繋げる「エージェンシー」、知的財産の収益機会を拡大する「ライツマネジメント」の3つがあります。これらを包括し、一貫してサービスを提供できるのが当社の強みです。例えば、1冊の書籍を電子書籍や映画化し、さらに海外版権を紹介することで、新たな収益と国際的な認知をクリエイターにもたらしました。また、クライアントのニーズに応じて多様なジャンルのプロフェッショナルがチームを組成し、新しいソリューションを提供する機会も増えてきました。これも、多種多様な才能あふれるプロフェッショナルがいるからこそ。企画提案から品質管理までワンストップで提供できる、当社の強みを発揮したビジネスの形です。■若手の挑戦を支える環境当社の根底にあるミッションは、社員一人ひとりの指針となり、あらゆる仕事に反映されています。若手従業員にも幅広い裁量が与えられ、新しいアイデアやプロジェクトに挑戦するための土壌を育んでいます。チャレンジを形にする文化は、当社の柔軟で革新的な社風を反映していると言えるでしょう。これから入社される方々の新しい感性で、どのようなシナジーが生まれていくかを楽しみにしています。(人事グループ 専門職人事 加藤舞)
クリーク・アンド・リバー社は34万5,000人のプロフェッショナル、4万5,000社のクライアントをネットワークする国内最大級のプロフェッショナル・エージェンシーです。C&Rグループは、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、医療、IT、法曹、会計、建築、ファッション、食、コンピュータサイエンス、舞台芸術、ライフサイエンス、アスリート、CXO、アグリカルチャーの18分野で活躍するプロフェッショナルを対象に、仕事の供給、プロジェクトの組成、著作権/知的財産の収益化、教育の機会等を通じて、プロフェッショナルの方々が持てる力を最大限に発揮できる環境を提供し、その能力を通じてクライアントの価値創造に貢献することを目指しています。今後、50分野を目指して様々な職種と業界に事業を展開していきます。【C&Rグループ統括理念】人の能力は、無限の可能性を秘めています。私たちはその能力を最大限に引き出し、人と社会の幸せのために貢献します。【C&Rグループミッション】『プロフェッショナルの生涯価値の向上』『クライアントの価値創造への貢献』【C&Rグループの定義する“プロフェッショナル”】C&Rグループは各産業界の核となる能力を有するプロフェッショナルを軸に、様々な社会ニーズに対応しています。 1.世界中で活躍できる職種 2.機械では代わることができない職種 3.知的財産が蓄積される職種
18分野で活躍するプロフェッショナルに対し、仕事の提供、プロジェクトの組成、著作権・知的財産の収益化を中心に、教育事業にも取り組んでいます。
男性
女性
<大学院> 九州大学、神戸大学、筑波大学、東京理科大学、富山大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田県立大学、朝日大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、香川大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都市立芸術大学、京都女子大学、京都精華大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、釧路公立大学、熊本大学、倉敷芸術科学大学、久留米大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、札幌大谷大学、札幌国際大学、滋賀県立大学、四国学院大学、静岡大学、静岡県立大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、首都大学東京、昭和音楽大学、信州大学、実践女子大学、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、女子美術大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長崎大学、長崎県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本映画大学、日本女子大学、日本文理大学、姫路獨協大学、弘前大学、広島大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女学院大学、福島大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北星学園大学、北海道大学、北海道教育大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、和歌山大学、早稲田大学、京都大学 <短大・高専・専門学校> 神戸電子専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、東放学園専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL名古屋
Southern Illinois University、University of Iowa、San Francisco State University
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp257671/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。