最終更新日:2025/3/20

三星工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

自分の作ったものが世の中を豊にしている実感を得られる

  • エルデネチョローン エンフジャフラン
  • 2017年入社
  • 新潟工科大学 大学院
  • 生産開発工学専攻
  • スピンドル事業部 品質保証課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名スピンドル事業部 品質保証課

  • 勤務地新潟県

現在の仕事内容

スピンドル事業部品質保証課に所属して品質検査を行っています。主な仕事内容は製品の中間検査及び完成品の検査を行っています。出荷前の検査が多いのでとても責任感を感じながら日々仕事をしています。また、2年前からISOの事務局的な仕事にも携わっています。


仕事の魅力・面白さ

ある展示会に行った時に自分の測定した部品が工作機械の中に組み立てられたいたのを見てすごく感動したし、頑張ってよかったなと思いました。私もこの機械の一部に携わってことに魅力を感じました。測定できる製品が増えた時や、測定する時間が短くなった時に自分の成長を実感し、仕事のやりがいを感じます。


仕事の苦労・難しい点

測定方法が理解できず、何度も先輩に聞いてしまった時や測定方法を間違ってしまった時に、自分の知識不足や勉強不足だと感じ、落ち込み時もあります。また、複雑な形状の製品や新規製品の測定方法と図面を読むのまだまだ難しくて分からないことなど、先輩にまだ沢山聞いてしまっていますが、早く成長して難しい仕事一人でできるようになりたいです。


職場の雰囲気について

入社当時、当社で唯一の外国人で、文化や言葉などの大きな違いもあり、入社当初は緊張と不安もありましたが、会社の皆さんに暖かく、親切にして頂いてとても働きやすい職場です。上司や先輩たちは、困ったことや分からないことは、手を止めて親切に教えてくださいます。社員同士の仲が良く、冗談も言い合える関係性です。年配の方とも話しやすいですし、工場の雰囲気も良いです。                                      休日はみんなでご飯を食べに行きこともあります。


学生へのメッセ-ジ

どの業界でも大変な事、面白い事がたくさんあるかと思います。就職活動中は、どれが自分に一番合っているのかを考える最も重要な場面です。もちろん、初めて仕事をされる学生にとって、不安やわからないことがたくさんあると思います。しかし、そこで諦めずに前へ進み、いろんな事にチャレンジしてみて、意外と向いていることがわかるなど次に繋がるチャンスになると思います。                                    焦らずゆっくり、自分がどのようなことをしたいかを考え、その考えに合った企業と出会えるように頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 三星工業(株)の先輩情報