予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
河川計画、土木構造物設計、橋梁設計、地質調査、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる計画・設計・調査・測量などを行います。主に国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注される業務を受け、地域の要望を満たし環境保全にも配慮した事業となるよう、発注者とコミュニケーションを取りながら業務を進めます。<具体的には>(土木設計技術者の場合)〇現場周辺の各種調査を行い周辺環境を把握〇調査結果に基づき現場状況に適した設計方針を検討し、発注者との打合せにより設計方針を決定〇パソコンを使った解析計算、図面の作成ほか<入社から配属までの流れ>4月入社 希望や出身分野を踏まえた課に配属~9月頃 外部研修+OJTで土木・設計の基礎知識や実務スキルを幅広く修得10月頃~ 各配属先で先輩の補助業務※個々のキャリアプランに応じ、職域を超えたジョブローテーションも実施☆先輩からのメッセージ私たちの使命は、地域のニーズを細やかにくみ取りながら蓄積された知識・ノウハウを発揮し、安心安全なインフラ整備における最適解を導き出すこと。全ての業務において与条件は異なるので日々変化に富み、さらに地域の暮らしに寄与する大きなやりがいを存分に味わえます。当社は、調査・測量から計画・設計まで自社一貫で行っており、また道路やのり面、橋梁点検など業務領域も幅広いため、さまざまな専門分野の知識とノウハウが身に着くのも大きな魅力。ジョブローテーションを通じて自分の興味や得意を発見し、自分なりのキャリアを構築できる環境も整っています。建設土木業界というと「体力的にタフでなければ務まらない」と思う人もいるかもしれませんが、近年は業界的な環境改善の流れにあり、当社でもソフト・ハード両面で環境整備が加速。ノー残業デーの導入や働きがい創出プロジェクトなどを通じて働きやすさも風通しも急速に向上し、私を含む女性技術者にとっても快適で働きがいのある組織づくりが実現しています!(技術部設計4課・渡部/2011年入社)
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査は専用Webページにて受検をしていただきます。検査内容は下記のとおりです。・能力検査(学力検査)《設問数:30問(5肢択一式)、回答制限時間:30分》(電卓使用可)・資質検査(性格検査)《設問数:150問(5肢択一式)、目安回答時間:15~20分》会社見学やOB・OG訪問など随時受付中です。お気軽にご相談ください。
エントリーシートは履歴書でも代用可
2026年3月卒業見込みの方、または卒業後概ね3年以内の方
理系学部の方のご応募をお待ちしております!数学科、物理科など土木系学科以外の方も大歓迎です!!○物理学系学科・専攻の方○化学系学科・専攻の方○生物学系学科・専攻の方○情報工学科・専攻の方○農学科・専攻の方○土木系学科・専攻の方○地質系学科・専攻の方○測量系学科・専攻の方○数学系学科・専攻の方○建築学科・専攻の方○海洋工学科・専攻の方など是非ご応募をお待ちしております。
原則本社(島根県出雲市)勤務です。転勤はありません。
大学院了
(月給)240,000円
240,000円
大学卒
(月給)230,000円
230,000円
高専卒
(月給)225,000円
225,000円
短大卒・専修了・能開校了
(月給)200,000円
200,000円
※初任給は新卒採用実績がないため予定額(2026年卒採用より適用)※既卒者は、年齢・最終学歴等に応じて給与を支給いたします。
試用期間:3ヶ月試用期間中の待遇:記載内容と同条件
各種社会保険完備、各種祝金(慶弔、永年勤続、資格取得等)、各種レクリエーション実施(社員旅行・納涼会・忘年会など)、退職金制度(勤続10年以上)
喫煙専門室を屋外に設置
(株)大隆設計本社勤務となります。(島根県出雲市)
休憩時間 12:00 ~ 13:00