最終更新日:2025/4/18

東邦ゴム工業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • タイヤ・ゴム製品
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
石川県
資本金
7,289万円
売上高
2024年度 77億円 グループ合計 120億円
従業員
単独 90名 グループ合計 350名 (2024年5月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

お客様の想像を超える価値を提供し、モノづくりの未来を支える「付加価値創造企業」!

  • 積極的に受付中 のコースあり

◆◇26卒向け募集開始!(営業職/技術開発職)◇◆ (2025/04/18更新)

伝言板画像

就職活動中の学生の皆様、こんにちは!
東邦ゴム工業(株)、採用担当です。

当社のページをご覧いただきありがとうございます。

当社の26卒向け新卒採用の説明会開催日程は下記となります。
募集職種は、「営業職」と「技術開発職」となります。

【開催日程】
<WEB>
・4/21(月)
・4/23(水)
・4/25(金)
・5/9(金)
・5/12(月)
・5/14(水)
・5/16(金)
・5/21(水)
・5/23(金)
・5/26(月)
・5/28(水)
・5/30(金)

------------------------------------------------------------
本社:〒924-8577 石川県白山市田中町315 
TEL:(076)276-6181
管理部 採用担当:宮岸
------------------------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
商社兼メーカーとして、いつの時代も付加価値の提供に徹底して注力している当社。現状に満足することなく、今後も社員一丸となってよりいっそうの高みを目指します。
PHOTO
大らかな社風のもとで、次代を担う若手社員が大いに存在感を発揮!個々のスキルの高さはもちろん、状況に応じて柔軟にフォローし合う風土もしっかりと根付いています。

これからの東邦ゴム工業を担う2人の先輩社員にインタビュー!

PHOTO

「新人の成長を一丸でバックアップしてくれるので、意欲があれば何も心配は要りません。どんな仲間が加わってくれるのか楽しみです!」と山本さん(右)と中野さん(左)。

【当社について】
部品商社としてゴムや樹脂、金属などあらゆる商材を取り扱い、自社工場を保有するメーカーとしての顔も併せ持つ東邦ゴム工業。自動車や精密機器をはじめ、あらゆる分野のお客様と長年にわたって継続的な取引を展開し、成長を続けています。

愛着のある石川県に本社を置く歴史ある会社であることに加え、様々なモノづくりを支えている安定性と優位性に魅力を感じ、当社の一員となりました。営業担当として車両や機械、建築といった様々な業界のお客様を担当しており、これまでの歩みで培った信頼関係が私にとっては何よりの財産となっています。オーダーメイドの案件が中心なので自社工場や協力企業とのやり取りも多く、モノづくりを取りまとめる司令塔的な立ち位置を経験できるのもやりがいにつながっています。図面の見方から分かりやすく丁寧にレクチャーしてもらえたおかげで、文系大学出身なのですが楽しみながら着実に営業ノウハウを身に付けていくことができました。お互いに得た情報をミーティングで共有したり、要所で助け合ったりとメンバー同士のつながりも強いですよ。やりたいことを自由にやらせてもらえる大らかな社風の会社なので、共に頑張る仲間に刺激を受けながら、自分独自の営業スタイルを作っていく過程も楽しいですよ。
(営業職/山本孝明/2008年入社)

大学は理学部化学科に進み、主に高分子材料(ゴム、プラスチックなど)について学びました。就活では自然と「大学で得た知識を活かせる企業」が自分の中で軸となり、ある合同企業説明会で知ったのが東邦ゴム工業。採用担当者から伝わるフランクな企業風土と、海外に拠点を置くなどグローバル展開に力を入れている点にも将来性を感じ、入社を決意しました。入社後、まずは生産2部で製造業務に携わり、開発チームの一員となったのは入社3年目のこと。当社が開発しているのは、OA機器の部品として組み込まれるゴムローラです。お客様からご要望をヒアリングし、試作品の開発、金型設計、量産のための工程設計まで、案件のすべてに携わるので、技術者としてしっかりと役割を果たせた時の達成感は格別!若手でもレベルの高い案件をどんどん任せてもらえるので、日々成長を実感できているのが嬉しいですね。全幅の信頼を寄せられる技術者を目指し、今後も精進あるのみと気を引き締めています。
(技術開発職/中野最/2016年入社)

会社データ

プロフィール

【東邦ゴム工業の在り方】

私達が考えているのは、「お客様にどれだけ多くの付加価値を提供できるか」。
私たちの仕事は異なる組織、多くの人々を繋ぎながらより良い関係性を構築し、生産者とお客様のメリットを最大化していくこと。どちらか一方の利益を追求するだけではなく、双方のメリットを考え提案し、最後には納得して取引をしてもらわなければいけません。
私たちが提案した商品で、お客様が利益を上げる。商品への付加価値が大きければ大きい程、お客様にさらに喜んでいただくことができ、社会へと貢献することができる。そして、この「+α(付加価値)」の提案を可能とするのは、社員一人ひとりの「+α」の成長があればこそです。
その社員が成長できるフィールドを当社では用意しています。
そのチャンスを活かすも殺すも自分次第ですが、妥協をせず、自身の成長にどん欲に突き進むことができれば、大きく自己実現が可能な会社です。

【 ASEAN地域の統括拠点を設置。新たな海外事業モデルを描く 】

当社では、国内外関わらずさらなるアプローチを展開中!
特に近年は東邦ゴム工業グループの海外事業の再構築が進む中、ASEAN地域を統括する拠点の必要性が明確になってきたこともあり、2022年7月には名実ともに東南アジアのハブとなっているシンガポールに法人を設立。2023年3月にはベトナムのホーチミンで法人を設立し、多様な顧客ニーズに大きな付加価値を提供しています。
実はシンガポール法人の設立が具体化したのは2022年の春です。そこから本格的な現地視察を何度か重ね、約3ヶ月の期間で設立までこぎつけました。シンガポールで法人を設立するにはいくつかの厳しい条件をクリアする必要があり簡単ではありませんでしたが、この意思決定から実行までのスピーディーな経営が東邦ゴムグループの大きな強みでもあります。

事業内容
工業用ゴム製品、シリコーン製品、 工業用合成樹脂製品、
土木建築用資材、OA機器部品、その他工業用材料全般の製造・販売
本社郵便番号 924-8577
本社所在地 石川県白山市田中町315
本社電話番号 076-276-6181
設立 1964年(昭和39年)8月
資本金 7,289万円
従業員 単独 90名
グループ合計 350名
(2024年5月時点)
売上高 2024年度 77億円
グループ合計 120億円
事業所 ■国内拠点
・本社 石川県白山市田中町315
・東京支店 東京都港区芝公園2丁目10-1
・金沢営業所 石川県白山市田中町315
・富山営業所 富山県高岡市京田462
・新潟営業所 新潟県長岡市福山町1056
・名古屋営業所 愛知県名古屋市西区城町122-1
関連会社 ■海外拠点
・現地法人名:TOHO PRECISION SINGAPORE PTE.LTD.
・現地法人名:東邦護謨(香港)有限公司
・現地法人名:TOHO PRECISION HO CHI MINH
・現地法人名:TOHO PRECISION (M) SDN.BHD.
・現地法人名:TOHO PRECISION(VIETNAM)CO.,LTD

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格試験又はそのテキスト代等の補助
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、北陸先端科学技術大学院大学
<大学>
愛知工業大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、京都産業大学、慶應義塾大学、高知大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、信州大学、高千穂大学、中央大学、中京大学、東海大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島大学、富山大学、長岡大学、新潟医療福祉大学、日本大学、北陸大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、山形大学、横浜市立大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年
   -----------------------------
大卒  7名   4名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 4 0 4
    2022年 7 0 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 4 0 100%
    2022年 7 5 28.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp258863/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東邦ゴム工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東邦ゴム工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東邦ゴム工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東邦ゴム工業(株)の会社概要