予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計部
勤務地香川県
仕事内容水道管路の調査・設計
稼業が兼業農家のため、実家から通勤できて転勤がないことが会社選びの条件でした。就職活動の中でこの条件を満たし、志望していた設計ができるということが入社の決め手になりました。朝日設計のいいところは、会社の環境に慣れてしまえば、その後は職務に集中できるところです。自宅から通えるので家賃の心配もいりませんし、通勤も便利です。通勤時間が短いことで、時間の有効利用ができプライベートも充実した時間を過ごせています。
道路内に埋設されている水道管の更新工事のための設計を行っています。現在、入社8年目ですが、管路の詳細設計については業務の責任者を任されることも多くなり、お客様と打合せから最終成果完成まで責任をもって業務を遂行するため責任感とやりがいをもって仕事を行っています。最近では、水道事業の計画策定業務についても携わるようになり、徐々に高度な内容の業務を行うことも増えてきました。年々、スキルアップし「水道」のスペシャリストとして業務領域が広がっていくところがやりがいであり、楽しいところでもあります。「水道」は社会生活に必要不可欠な社会インフラです。この社会生活に必要不可欠な「水インフラ」の維持・発展に貢献できることもやりがいの一つになっています。入社して数年は、先輩やお客様からミスを指摘されることもありましたが、同じミスを繰り返さないことを心がけて業務にあたることでお客様からの問合せも増え、頼られるとこも多くなりました。やはり、頼りにされるとうれしいものですね。今後は、もっと「水道」の知識を増やして浄水場等の施設の設計にもチャレンジしたいです。
仕事に慣れてくれば自分でスケジュール調整しながら、仕事を進めることができるところが良いところです。今日は1日集中して業務を行うこともあれば、早めに切り上げてその日を自分の時間に使うというスケジュールの組み方が行いやすいというところです。仕事のことだけでなく、あらゆることに対して上司や先輩に聞きにくい雰囲気は全くなく、なんでも相談しやすい環境なので、とても働きやすいと思います。休みもとりやすい職場環境で、プライベートも充実した時間を過ごすことが可能です。つい先日も3泊4日で趣味のバイク旅行で鹿児島まで行ってきました。こんな感じで、リフレッシュすることで仕事も頑張ろうと思えるんですよね。
実家が兼業農家ということもあり、農繁期にすぐに実家に戻ることができるメリットが大きかったです。都会で就職すると遊ぶところも多くて楽しい面も多いと思いますが、地元就職のいいところは、生まれ育った町で家族・友人が多くいることですねぇ。県外の一人暮らしだと、友達もいなくてさみしいですが、地元だとそういうことはまずないですし、香川県は狭いですからいろんなところで知り合いにつながっているんです。つい最近も、お客様と友人が知り合いだったことが判明し、びっくりしたところです。実家暮らしだと、家賃がいらないので趣味にお金を使えるのもメリットです。最近の物価高騰で外食するのも高いので、今、県外で一人暮らししていたらと思うとぞっとします。本当に「うどん県」最高です!香川県は地理的にも関西に近いので、都会に遊びにいくのも便利ですしね。
インフラに興味がある。設計がしたいと思っている学生の皆さん!せっかく公共事業に関係する仕事を志すなら、地元に貢献できる「香川県」で就職しませんか?「朝日設計」は自由で働きやすい職場環境で、無借金経営の安定した会社です。会社も若手技術者の育成に力をいれており、ぼくたちの意見も取り入れてくれる環境です。ぼくたちと一緒に「水道」のスペシャリストを目指しませんか?