最終更新日:2025/3/28

昭和産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 商社(建材)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 建築設計

基本情報

本社
茨城県

募集コース

コース名
【群馬限定募集】総合職(営業・製造・技術)
建築土木用金属製品に関する製造並びに販売
本人適性により担当職務を決定【面接時に希望職種をヒアリングしています】
1.営業 2.製造 3.技術
その他、企画、情報などの業務も行うことがある。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業)

製品の販売業務を行う(ルート営業6割、物件営業2割、新規開拓1割)
*主な訪問先
 コンクリート二次製品製造会社、金物問屋、ホームセンター
 物件営業(公共工事での建築資材の納入=建設会社)
*物件への営業活動(例)
 情報収集→適正見積→商談→受注→分納計画→納期変更→納入
*入社時に製造現場研修あり(6ヵ月程度)
 →原価計算・納期返答ができるよう、製造工程を理解するため

配属職種2 総合職(製造)

生産工程管理、機械オペレータ、製品運搬(クレーン、フォークリフト)等を行う
【加工内容】鉄線・鉄筋の伸線、直線切断、曲げ、溶接、組立
アーク溶接、鉄筋組立、工程管理、材料管理、品質管理、出荷、メンバー管理
※多能工(様々な仕事ができること)を推奨しています。

配属職種3 総合職(技術)

品質管理、製造方法の研究や評定取得、設備保全を行う
*品質管理
 鉄筋加工品を試験機にセットしてボタンを押下→メモリの数値を計測して記録

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 応募書類提出時に希望の募集コースについて伺います。
選考方法 書類選考・面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業)

(月給)235,000円

215,000円

20,000円

総合職(製造・技術)

(月給)215,000円

215,000円

総合職(営業) 営業手当(一律手当)20,000円
※事業場外みなし労働時間制適用者

営業配属予定者も、工場研修中は「事業場外みなし労働時間制」は適用対象外
※時間外勤務手当が支給されます

  • 試用期間あり

6ヵ月間(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒総合職(年収例/職種・職位)

2年目(営業・担当職)年収400万円【年間賞与120万円】
9年目(技術・副係長)年収500万円【年間賞与170万円】
14年目(営業・係長)年収580万円【年間賞与240万円】

管理職に昇進すれば、600万、700万、800万
経営層までチャレンジできれば、さらなる年収アップを目指せます
諸手当 通勤手当
扶養手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年3回(7月、12月、4月)
年間休日数 112日
休日休暇 年間112日、土曜日の出勤目安は月1回勤務
※毎年2日ずつ休日を増やして、年間120日まで増やす計画です

有給休暇(最大20日/勤続年数による)
※時間単位で取得できるので、育児・介護との両立がしやすい

年間休日数はまだ少ないのですが、徐々に増やしていく方針です。
有給休暇は取りやすいです。(先輩社員の多くが、地元に残って親の面倒をみています)
待遇・福利厚生・社内制度

交通費支給、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済

社員旅行(5年毎)、誕生日ケーキ、お歳暮

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペースあり(受動喫煙対策)
→休憩時間に屋外喫煙スペースで喫煙は可能ですが
 健康経営の観点から「禁煙」を推奨しています。

勤務地
  • 群馬

北関東事業所…群馬県伊勢崎市東上之宮町312

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

    営業担当者に適用

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒308-0857
茨城県筑西市小川1911
昭和産業株式会社
業務管理部 担当部長 山本
TEL:070-4014-1572
Eメール:saiyo@showasangyo.co.jp
URL https://www.showasangyo.co.jp/
E-MAIL m.yamamoto@showasangyo.co.jp
交通機関 JR水戸線 川島駅(会社までの交通手段がない場合は川島駅まで送迎します)

画像からAIがピックアップ

昭和産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン昭和産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

昭和産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
昭和産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ