最終更新日:2025/4/7

(株)サンコー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 住宅
  • 不動産
  • 損害保険
  • 電力

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様は家づくりに携わる方々。だからこそどの部署も専門特化し、家づくりのプロとして日々知識を深めています。将来、その道のプロとしてキャリアを積むことができます。
PHOTO
研修期間を終えた後は、先輩社員と一緒に営業活動をスタートします。はじめて一人で得意先に商品提案して、受注に至ったときは成長を実感できます。

募集コース

コース名
営業職(コンサルティングセールス)
【営業/コンサルティングセールス】
★愛知・岐阜・三重の東海エリアで活躍する仲間を募集しています★

ハウスメーカー・建築会社を中心に、建築資材や住宅設備・太発電システムなどを提案販売する仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(コンサルティングセールス)

「いえづくり」から『くらしプロデュース』企業へ!

建築資材や住宅設備をお客様であるハウスメーカーや建築会社に
提案・販売する仕事です。

ただ商品を販売するだけではなく、付加価値のご提供を通じて
お客様の「いえづくり」からユーザー様の『暮らし方』のプロデュースまでおこないます!

-----

「明日の1棟を2棟にするために」
お客様が1棟でも多く受注できるようプロデュースします!

すでに取引のあるお客様を複数担当し、
注文対応を中心に定期的な情報交換を通じて信頼関係を築いていきます。

-----

商品1個だけのご注文もあれば、家1棟分を丸ごと見積ることもあり、
幅広い商品知識と提案力が求められます。

常に、お客様の売上や利益に貢献することを考え行動し
サンコーの顔としてお客様との架け橋を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次選考会

  3. 2次選考会

  4. 内々定

*1次選考会の参加日「前日」までに【履歴書】をご提出ください。

■1次選考会(約3時間)
 いわゆる面接ではなく「先輩社員との座談会」「営業職体験ワーク」を実施します。
 ぜひ、ご自身がサンコーで働く姿を想像してみてください。


■2次選考会(約1時間30分)
 「社長・役員面接+筆記試験+適性検査」を実施します。
 

※選考以外にも職場見学や質問会を開催しますので、お気軽にご参加ください!

募集コースの選択方法 会社説明会や1次選考会のアンケート記入時に、「希望の職種・勤務地」を選択していただきます。
選考方法 グループワーク、面接、適性検査、筆記試験

・1次選考会(約3時間)
 先輩社員との座談会 + 営業職/見積り体験ワーク

 ※応募者が複数名の場合は、営業職体験ワークがグループ開催となります。


・2次選考会(約1時間30分)
 社長・役員面接 + 筆記試験 + 適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

いわゆる「面接」という形式ではなく、ワークや座談会を中心に「お互いを知る」機会にしたいと考えています。
(応募状況により参加者が複数名になる場合があります。)

わからないことや不安に思っていることなどを、ぜひ先輩社員に質問してみてください。

提出書類 履歴書(1次選考会の参加日「前日」までに、ご提出ください)

<提出方法>
「郵送」または「メール」(採用チームあて)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地(配属支店)は、応募者の希望を配慮し決定します。(選考時に選択)

★Iターン、Uターン就職をお考えの方には「住宅手当」もあります!

先輩社員に聞く仕事の魅力 はじめて一人でお客様に商品提案して受注に至ったときは、成長を実感しました。

自分の営業が成果に結びつき、目標にしていた社内コンテストで1位になり「社長賞」をいただいた時は、とてもうれしかったす。
日頃の営業活動が実になることでやりがいを感じました。

その背景には、困った時に助けてくれる先輩や上司の存在があります。
安心して挑戦させてもらえる職場。ここまで続いているのは上司や先輩に恵まれたからだと思っています。

これまで以上に、お客様や社内から信用してもらえる営業担当になりたいと思っています。
先輩社員からあなたへ 入社当時は、商品の知識をインプットしながら同時に営業活動ができるか不安でいっぱいでしたが、先輩方の惜しみないサポートのおかげで、なんとかやってこれました。
誰もが最初は素人です。知識がなくても大丈夫。
サンコーに興味をもってくださった方と、ぜひ一緒に仕事がしたいです。
先輩社員の1日 <営業職>
先輩社員の1日をご紹介します!
---------------

8:30  出社
    メールチェック、受発注、見積の作成

12:00~13:00 昼休憩

13:00  お客様(工務店)の現場へ納材

14:30  お客様(工務店)の事務所へ訪問
     新商品の提案、納材スケジュールの打合せ

16:30  帰社
     見積の作成、翌日のスケジュール確認

17:00  WEBセミナーの参加(メーカー主催の勉強会)  

17:30  退社
必要資格 普通自動車運転免許(営業車を運転する必要があるため)

※入社後に取得予定でも応募可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒

(月給)213,400円

213,400円

※大学卒、大学院卒、既卒、いずれも給与は同条件になります。

  • 試用期間あり

6か月
※労働条件・待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当
資格手当
時間外勤務手当
住宅手当
子供手当
通勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)

<決算賞与について>
年間を通して会社目標を達成した場合、年2回の賞与とは別に決算賞与が支給されます。
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制
(土・日・祝日、ただし年4回程度の土曜出社あり/社内カレンダーによる)

◇GW
◇夏季休暇
◇年末年始
◇慶弔休暇
◇産前・産後休暇、育児休暇
◇介護休暇
◇年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◇社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
◇健康診断
◇人間ドック助成制度
◇退職金制度
◇確定拠出年金制度
◇慶弔見舞金
◇お誕生日・会社創立記念日にお祝い金を支給
◇マイカー通勤OK
◇資格取得支援制度
◇表彰制度
◇奨学金返還支援制度(日本学生支援機構を利用の場合)

その他、
◇産業医による健康診断フォローがあります。
◇報奨金制度あり
 目標を達成した部門へ、半期ごとに報奨金が支給されます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重

★今年度は、東京オフィス・豊田オフィス(太陽光・蓄電池の専門職)の募集はありません。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩1時間(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒454-0872
愛知県名古屋市中川区万町2604番地 すまいるベース1階
株式会社サンコー 採用チーム

TEL 052-351-3154
mail  recruit@kabu-sanko.jp

URL 採用案内ホームページ https://kabu-sanko.com/

企業ホームページ https://kabu-sanko.jp/
E-MAIL recruit@kabu-sanko.jp
交通機関 名古屋市営地下鉄(東山線) 八田駅 徒歩7分
もしくは
あおなみ線 小本駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)サンコー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンコーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンコーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンコーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ