最終更新日:2025/3/14

(株)トラスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
駐車場が2週間でウォーターパークへ様変わり!スライダーやプールはもちろん滝演出や床噴水やミストなど様々なアイテムでウォーターパークを企画しています。
PHOTO
様々なキッズコーナの企画・提案もしています。写真はアスレチック遊具を企画した際の完成写真です。自分の企画が形になった時の感動は何度経験しても忘れられません。

募集コース

コース名
総合職コース【年間休日120日×国内外出張あり】
*本総合職コースは「営業系」と「技術系」に配属先が分かれていますが、希望と適性を考慮し、入社後でもジョブローテーションにより部署移動をし、スキルアップが可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ・総合職 営業系

主な仕事内容1:テーマパーク・遊園地・アミューズメント企業
■当社ではおおよそ地域担当制を取っております。
・担当地域にある既存取引先、展示会で商談した企業等へ訪問し自社製品の販促及び要望の聞き取り
・新規顧客の開拓

■要望に応じた企画立案
・要望を現実的な形とするために、企画を検討する
 企画に際しては、過去の事例・個人の知識・先輩の知識等を活用して立案
・企画書・概算見積りの作成

■企画提出
・完成した企画書と概算見積を基に取引先と商談

■機材調達・納期管理
・実施決定となれば、技術部と打ち合わせを行いながら機材を調達する
・調達品の内容に依っては、営業部門で調達するものもある
・全体的な納期管理も営業の仕事となります

■完成チェック
・国内製造品は製造メーカーもしくは自社倉庫で完成チェックを行う
・海外製造品は現地へ赴き完成チェックを行う

■納品・設置
・現地での設置作業の進行管理を行います
 作業自体は自社技術部もしくは協力企業様により行います
・すべての作業が終了したら、引き渡しを営業が行います

主な仕事内容2:イベント関連
■イベント運営企業への営業
・担当地域内にあるイベント運営企業へ自社イベント商材及び、サンリオ商材を提案します
・問い合わせに対して、決定に至るまでの各種手続きを行います

■出荷手配
 開催が決定したら、機材の発送手配を行います(返却の配送手配も)

主な仕事内容3
■自社商品企画
 アミューズメント企業(ゲームセンター)向けのオリジナル製品について、
 商品会議を定期的に行っています

展示会
■年2回~3回展示会に出展します
 展示会の準備・設営・展示会での来場者対応・撤去までを営業部門で行います

国内出張
■担当地域への訪問などで国内出張します

海外出張
■海外での製造品チェック、海外の展示会視察
 エア遊具及びゲーム機等は中国で製造するため、完成時には担当者が現地へ赴き、
 完成チェックを行います

*営業系コースも技術系コースと同様に研修期間は6か月を予定しています。
*研修中はコースに関係なく、同様の研修を行います。
*配属職種の決定後も、状況に応じて技術系の業務に従事することもあります。
 また、ジョブローテーションの希望や業務上必要になった場合などには配属職種が
 変更となる場合もあります。

配属職種2 ・総合職 技術系

主な仕事内容1:社内業務
■開発業務
 自社製品(幼児向け乗物・ゲーム機・屋内外遊具・水遊び遊具・水景設備など)・
 イベント機材(主にサンリオ商材)、取引先に応じた一品物の設計及び開発業務を行います。
 開発は、全てを自社で行うのではなく、協力企業様と構造やメカについての協議を行いながら
 協力して試作・量産を行います。
 簡単なものや技術的に確立されているものは、自ら設計も行います。

■製造管理
 部材の選定・収集及び生産の工程管理を行います。
 協力会社が海外の場合は、中間及び完成検査で現地工場へ出向くこともあります。

■海外製品のローカライズ
 海外から輸入した製品を一から見直し、日本の電安法に則したものとするほか、
 構造面について脆弱な部分を洗い出して対策を講じて行きます。
 対策部材の製作・対策部品の選定購入、対策まで全てを行います。

主な仕事内容2:社外業務
■営業への技術アドバイス
 営業部が取引先との商談の中で、技術面のアドバイスを求めることがありますので、
 場合によっては商談に同行し、具現可能性の有無・構造・費用面などをアドバイスします。

■施工管理
 現場施工が必要な場合は、現地にて施工及び施工の管理を行います。
 施工は必要に応じて協力企業様を選定し、完成までの施工管理を行うとともに技術面で
 サポートも行います。

■メンテナンス
 販売した製品のメンテナンス業務を行います。
 販売先からの技術的な相談を受けたり、必要な部品を発送したり、現地での修理などを行います。

■展示会視察
 先進技術、製造技術、モノづくりなどの展示会を視察し、常に新しい技術や取引先を見つけ、
 今後の開発に役立てて行く。

*技術系コースも営業系コースと同様に研修期間は6か月を予定しています。
*研修中はコースに関係なく、同様の研修を行います。
*配属職種の決定後も、状況に応じて営業系の業務に従事することもあります。
 また、ジョブローテーションの希望や業務上必要になった場合などには配属職種が
 変更となる場合もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

*筆記試験、適性検査に関しては1次面接と同じ日に行います。
*適性検査がメインとなりますので、学力テスト等は行いません。
 詳細に関しては説明会にてご説明いたします。

募集コースの選択方法 *エントリーシートにて現在の配属先の希望を伺います。
*入社したのち研修期間後に再度、上長との面談にて希望を確認し適性を考慮したうえで配属先は決定となります。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーシート、適性検査、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

※応募者数が多い場合に限り、1次面接がグループ面接となる可能性があります。

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

*募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方が対象です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

*学部、学科は不問です。

募集内訳 総合職 営業系:1名
総合職 技術系:2名
*採用状況によっては上記人数よりも募集を行う場合もあります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

会社・工場見学について 会社・工場見学に関しては多忙期を除き、随時可能です。
希望される場合には採用担当者までご連絡を下さいませ。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 営業系

(月給)245,951円

181,975円

63,976円

総合職 技術系

(月給)245,951円

181,975円

63,976円

■総支給:245,951円=基本給:181,975円+固定残業代金:63,976円(45時間分)

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月(待遇に変化なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代金:63,976円(45時間分)
※固定残業を超えた場合については、別途支給いたします。

諸手当 ・通勤手当(当社規定による※車通勤の場合ガソリン代支給)
・休日出勤手当
・出張手当(1日単位で支給)
・宿泊費手当(地域により異なります)
・資格手当(フォークリフト、電気工事士など)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日125日(※2024年度実績、内計画有給5日間を含む)
■休日
・完全週休日制(土日)
・祝日
※休日出勤した場合は必ず代休を取得。
■休暇
夏季、冬季、有給、慶弔休暇
※ほとんどの社員が有給を取得しています。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備
・退職金制度(中退金)
・携帯電話支給
・服装自由
・社員旅行あり
・コーヒーサーバーあり(本社のみ)
・マッサージチェアあり(本社のみ)
・社員企画でのイベント開催あり(ボーリング大会やクリスマスパーティーなど)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社:屋内指定場所での喫煙可、東京営業所:屋内完全禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知

*勤務地は原則、愛知県小牧市となります。
*本人からの希望、もしくは業務上東京での勤務が必要となる場合には転勤となるケースがあります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    *お昼休み 12:00~13:00
    (※出張中はお昼休みの時間が前後する場合があります)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒485-0059
愛知県小牧市小木東2-173

TEL:0568‐71‐4560
宛:採用担当 
URL http://www.web-trust.net/

画像からAIがピックアップ

(株)トラスト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トラストの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トラストと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トラストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ