最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人上越老人福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

頭は冷静に、思いは熱く

  • o.m
  • 2008年入社
  • 39歳
  • 新潟医療福祉大学
  • 社会福祉学部社会福祉学科 卒業
  • 特別養護老人ホーム 生活相談員

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容特別養護老人ホーム 生活相談員

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
一日のスケジュール確認
施設内の換気をして感染予防に努めます

10:00~

法人苦情報告会に参加
自施設で起きた苦情について報告し、他施設等からいただいた意見を集約します
頂いた貴重な意見はサービスの向上に活かすためしっかりと検討して全体化します


11:00~

面会対応
面会に来られたご家族が待っているお部屋にご利用者をお連れします
久しぶりにお会いされるため、最近のご様子などをお伝えします

12:30~

昼休憩(1H)

14:00~

入所申込対応 その他事務作業、家族連絡など
入所の申し込みに来られた方に施設の説明をしたり体調を崩しているご利用者のご家族に近況報告の連絡を入れます

18:00~

退社

現在の仕事内容

施設入所者のベッド管理(利用率の管理、入隊所事務)
ご利用者、ご家族、関係者との調整、窓口対応をします。


今の仕事のやりがい

色々な方と関わることができる仕事です。
困っている人が施設を利用されることで生活の質の安定につながる様子を見るとやりがいに感じます


この会社に決めた理由

地元であることと多くの事業を展開しており、色々経験を積めることが決め手でした


当面の目標

自身の役割を果たすとともに、発信力を身につけたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人上越老人福祉協会の先輩情報