最終更新日:2025/3/19

(株)日本理工医学研究所

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 受託開発
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
学校で学んだ基礎知識を活かせます。
PHOTO
独自のシステム開発で社内の課題解決に貢献し、あなたの知識とスキルで社内のITインフラを支えます!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
未経験可能【社内のIT化・DX推進を進めるプロジェクトチーム】社内システム開発職
【最先端技術で未来を創造】
デジタル技術で業務改革を担うスペシャリストへ!
学びを生かしつつ、最先端のデジタル技術も習得し、社内で活躍しませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 未経験可能【社内のIT化・DX推進】社内システム開発職

● RPAを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進
単純作業を自動化して業務効率を向上させるRPAツールを使いこなし、業務改革を成功に導きます。
最新のデジタル技術を駆使して、企業の競争力を高める役割を担います!

● 社内システムのプログラム作成
社内のニーズに合わせた最適なプログラムを構築し、業務を効率化します。
独自のシステム開発で社内の課題解決に貢献し、あなたの知識とスキルで社内のITインフラを支えます!

難易度が高そうに見える仕事内容ですが、学校で学んだ基礎知識があれば大丈夫です。入社後、社内研修を通して習得して頂きます。

日本理工医学研究所は美や健康に関する機器を設計から販売まで一貫して手掛けている会社です。
そのため、多くの業務に携わり、幅広い経験を積むことができます。

【働いている社員の声】
Q.
日本理工医学研究所で働く中でやりがいを感じている事は?

A.
私は現在、システム管理の仕事に携わっており、社内の多くの部署と連携しながら、書類や業務プロセスを新しいテクノロジーを活用してデジタル化する取り組みを進めています。

構築した業務システムが社内の生産性向上に貢献しており、周囲からの感謝の言葉や労いの言葉をいただくことで、大きなやりがいを感じています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 選考時に、ご希望の職種をお伝えください。また、同時に2つの職種をご応募することも可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(4年制)

(月給)202,000円

202,000円

0円

大学院了

(月給)217,000円

217,000円

0円

短大、専門学校卒

(月給)188,000円

188,000円

0円

大学卒(4年制)の場合
基本給 202,000円
通勤手当 実費額支給(上限30,000円まで)
住宅手当 10,000円(世帯主の場合)

大学院了の場合
基本給 217,000円
通勤手当 実費額支給(上限30,000円まで)
住宅手当 10,000円(世帯主の場合)

短大、専門学校卒の場合
基本給 188,000円
通勤手当 実費額支給(上限30,000円まで)
住宅手当 10,000円(世帯主の場合)

※通勤手当は実費額支給で、上限30,000円まで支給します。
※残業代に関しては労働時間に合わせ支給します。
※地域手当はUIJターン対象となる地域からの入社に対して20,000円支給します。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、待遇の変更はなし

  • 固定残業制度なし

※残業代に関しては労働時間に合わせ支給

モデル月収例 大卒4年・1人暮らし・Iターン
232,000円+通勤手当

《内訳》
基本給 188,000円~217,000円
通勤手当 実費額支給(上限30,000円まで)
地域手当 20,000円
住宅手当 10,000円(世帯主の場合)

※地域手当と住宅手当はどちらかの支給になります。
※残業代に関しては労働時間に合わせ支給
諸手当 管理職手当、役付手当、家族手当、住宅手当(世帯主のみ一律10,000円)、
通勤手当(実費支給、上限30,000円)、時間外手当、
地域手当(UIJターン対象となる地域からの入社に対して20,000円支給)
※地域手当と住宅手当はどちらかの支給になります。
奨学金一部返済支援もあります!
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 夏季(6月又は7月)、冬季(12月)
休日休暇 完全週休2日制 (土日祝)、有給休暇(入社後6カ月後10日支給 最高年間支給20日、前年繰り越し最大20日)、夏季休暇、GW、年末年始休暇、リフレッシュ有給休暇制度、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、年間休日120日以上、福利厚生が充実(財形制度、企業年金基金、退職金制度あり (勤続3年以上)、教育・研修制度が充実、資格取得支援制度あり、時短勤務制度あり、産休・育児休暇取得実績あり、完全週休2日制

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

オフィス内は全て禁煙となります。喫煙される際は屋外指定場所をご利用下さい。

勤務地
  • 長崎

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒859-3152 長崎県佐世保市新行江町800
(株)日本理工医学研究所
matsueda@gss.or.jp(担当:松枝)
080-3975-1542
URL https://www.nihonriko.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)日本理工医学研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本理工医学研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本理工医学研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。