最終更新日:2025/4/16

(株)エイエイエスティ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 受託開発
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
多くの経験が積める環境です。WEB・オープン系/組込・制御系、様々な業界のシステム、全工程の開発に携わることができ、皆さんの可能性を引き出すことができます。
PHOTO
多くの開発依頼をいただく中でエンジニアが成長できる仕事かという視点で厳選し、疲弊するだけの仕事は請けないがモットーです。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア(ソフトウェア開発)
・業務系(WEB・オープン系)システム開発
・組込・制御系システム開発

・担当工程:要件定義から設計、開発(プログラミング)、運用保守までの全工程
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(ソフトウェア開発)

◆業務系(WEB・オープン系)システム開発
◆組込・制御系システム開発

◆担当工程:要件定義から設計、開発(プログラミング)、運用保守までの上流から下流までの全工程
→全工程の経験を積んでエンジニアとしてのキャリア形成を図っていきます。
【システム開発の流れ】
 要件定義~基本設計~詳細設計~開発(プログラミング)~テスト~リリース~運用保守

◆担当プロジェクト:モビリティ、エネルギー、公共、製造、ヘルスケア、金融、小売など
→多業種・多業界のシステム開発を経験できます。自分の得意分野を見つけ深掘りできます。


■会社の特徴
≪活発な社員交流≫
・プロジェクトチーム内での「懇親会」
・同じ年代の社員が集まる「同期同年代会」
・先端技術の意見交換の場の「技術交流会」
・AASTグループ4社全体での「新入社員歓迎会」
・家族も参加できる150人規模の「BBQ大会」
・同じ趣味の社員が集まっての「同好会」 など
→20代社員が中心となって企画・運営していますので、どのイベントも活気があります。

≪風通しの良い職場・社風≫
・創業者(現会長)が元SEであり、エンジニアファーストの会社運営。お請けする仕事もエンジニアが成長できるかの観点で厳選しています。
・社長に直接提案できる制度もあり、色々なアイデアが社員発信で実現しています。
・社内の活性化を社員自ら考案し実行しています。
・有休がメール一通で取れるなどワークライフバランスの充実に理解のある会社です。
・本社に「相談窓口」を設け、社員への配慮も欠かしません。

≪エンジニアとして≫
・多業種・多業界のシステム開発に携わることができる(一業界に特化しない幅広い知識・技術の習得と一業界の景気に左右されない経営)
・上流から下流まで全工程に携わることができる(一工程に特化しない一貫したモノ作り)
・大手SIer/ベンダーとの協業で大規模プロジェクトに参画することができる(商流上位で安定)

◎社員定着率92%、あいちフィナンシャルグループの経営基盤のもと
 当社エイエイエスティで腰を据えて自己実現を叶えてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 選考応募

<面談1>
一次選考:適性検査(CAB)

二次選考:個人面接(採用担当面接)

<面談2>

三次選考:個人面接(会長・社長面接)

内定

※面談は相互理解を深める場です。選考過程には含まれません。応募者と相談のうえ開催します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

<面談1>は、会社の補足説明および質疑応答
<面談2>は、先輩SEとの座談会

※応募者の希望に沿って開催します。

提出書類 成績証明書、卒業証明書(見込書)

※選考には使用しませんが、応募者管理や面接時の補助資料としてエントリーシートの提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

(株)エイエイエスティと(株)エイエイエスティ東京間の異動はありません。
腰を据えて長く働くことができます。

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定該当者には選考時の交通費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)271,000円

271,000円

0円

四大卒・専門4年制卒

(月給)261,000円

261,000円

0円

専門3年制卒

(月給)256,000円

256,000円

0円

高専卒・短大卒・専門2年制卒

(月給)251,000円

251,000円

0円

上記月給は全て基本給です。

  • 試用期間あり

※試用期間3か月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)

  • 固定残業制度なし

(残業代全額支給)

モデル月収例 学部卒の場合
261,000円+残業代・交通費等の諸手当
諸手当 ・時間外手当(100%支給)
・通勤交通費全額支給
・在宅手当
・等級資格手当
・家族手当(配偶者/月1万円、子/月5000円)
・出張手当
昇給 年1回
賞与 年2回(2024年実績:3.0か月)
年間休日数 123日
休日休暇 ★年間休日122日(2024年)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休・育休(取得実績あり)

※年間休日は暦により変動します。会社指定の土・日、祝日出勤日はありません。
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・契約保養施設有
・報奨制度
・IT系国家資格の取得祝金
(例…ITパスポート6万円、基本情報技術者10万円、応用情報技術者20万円)
・社内イベント(BBQ、同期会、懇親会など)
・同好会(フットサル、ボルダリング、スケートなど)
・書籍購入補助
・セミナー受講制度
・通信教育制度
・技術交流会
・懇親会補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知

AASTグループはエリア採用を行っています。

<愛知エリア採用>
(株)エイエイエスティ(名古屋市内、西三河地区)

<東京エリア採用>
(株)エイエイエスティ東京(東京都23区内、横浜、川崎)

※プロジェクトやスキルによりテレワーク・在宅勤務も可能です。
※エイエイエスティ~エイエイエスティ東京間の異動はありません。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※始業時間と終業時間はプロジェクトに準ずる(実働8時間)。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新人社員研修 【入社前学習】(10月~3月) ※通信
・システム開発概論・開発管理技術・システム開発技術(導入)・プログラミング課題他(先輩SEからのフォローあり)

【新入社員研修「AASchool」】(4月~5月) ※集合研修(本社)
ITエンジニアの第一歩!その礎となるマナー、知識、技術を見に付けることができます。

(特徴)
・完全自社研修
・ソフトウェア開発を行う当社オリジナルの実践的なカリキュラム
・研修サービスも手掛けており、そこで得た教育ノウハウを活かした研修運営
・先輩社員の講師が後輩を親身になってサポート

(研修内容)
・ビジネスマナー
・パソコンの基本操作、システム開発の基礎知識
・Java言語/データベースの基礎
・Webアプリケーション開発実践

【OJT】(6月~)
業務系開発プロジェクトまたは組込・制御系開発プロジェクトに配属(希望考慮)
スキルアップ制度 【技術交流会】
定期的な技術交流会を実施。参加者同士楽しみながら、お互いに習得した最新技術を共有して、スキル向上に励んでいます。

【スキルアップ計画】
リーダーとの面談を通じて年初に「スキルアップ計画」を策定します。
四半期毎のリーダー面談で、進捗状況の確認やつまづきの相談などをしながら、スキルアップを図っていきます。

【セミナー受講制度】
チームメンバーと協力してプロジェクトを成功させるために、必要なヒューマンスキルを磨ける各種セミナーを受講可能!300以上のテーマから学ぶことができます。

【eラーニング受講制度】
プログラミング技術、マネジメント能力向上など、技術向上に役立つコースが充実!

【通信教育】
マネジメント教育は昇格時に、その他にも常時様々な通信教育を受けられます。

【DVD上映会】
ビジネス研修、マネジメント研修に関わるDVDを上映!鑑賞後はグループディスカッションを実施します。

【書籍購入金額補助】
業務に関する書籍の費用を会社が負担します。スキルアップを全面支援!

※費用は会社負担です。

問合せ先

問合せ先 ■愛知エリア担当
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-11-20 平和不動産名古屋伏見ビル5階
人材開発部 採用担当
電話:052-219-5420  E-mail saiyou@aast.jp

■東京エリア担当
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町2-2-8 天下堂ビル8階
人材開発部 採用担当
電話:03-3518-9530  E-mail saiyou@aast.jp
URL https://aast.jp
E-MAIL saiyou@aast.jp
交通機関 ■株式会社エイエイエスティ(名古屋)
地下鉄東山線「伏見駅」10番出口徒歩2分

■株式会社エイエイエスティ東京
都営新宿線「小川町駅」B5出口出てすぐ

画像からAIがピックアップ

(株)エイエイエスティ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エイエイエスティの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エイエイエスティと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エイエイエスティを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。