予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コンセントや照明器具の設置、変電設備の配線、機器のメンテナンスなどまたは既に建っている建物に電気設備を追加したり、新たな配線を加えたりする仕事です。新しい建物を作るときには、建物内の電気配線の施工をしたり、配電盤や各種電気設備の据え付けをしたりなど、工事をゼロから行います。また、既に使われている建物に、新たな配線や電気設備を追加するリフォーム・改修工事を行うこともあり、公共・企業・一般家庭と、携わる仕事の範囲はとても幅広く、多種多様な工事に関わることができます。電気工事は他の建設作業と並行して行うことが多く、通常はグループをつくり共同で施工します。(現場によっては1~2人の少数で作業する場合もあり) 大型の工事となると、施工責任者・現場監督がおり、その指示に従って工事を進めていきます。公共施設・ビル・工場・店舗・住宅など、作業現場は多岐に渡るため、飽きのこない仕事と言えます。
面接(個別)
2回実施予定
内々定
文系・理系など問いません。※技術職となるために、手が器用だったり・DIYが好きだったり・電気いじりなどに興味がある方には最適な職業です。
専門資格がなくても大丈夫です。
大卒
(月給)213,000円
210,000円
3,000円
短大・専門卒
(月給)203,000円
200,000円
電話手当3千円
試用期間(研修期間)3カ月あり。労働条件は同条件。
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、各種手当、育児休暇、産前後休暇、介護休暇、特別休暇、社員旅行、退職金(勤続3年以上)、作業着支給※その他、リゾートホテルやフィットネスをお安く利用できます。