予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
トラストコミュニティのページにアクセスいただきまして、ありがとうございます。エントリーいただいた皆さまに説明会や選考に関する最新の情報を、随時いち早くお知らせしております。興味がある方は、まずはエントリーをお願いいたします。◆◆◆働きやすい環境づくりを推進中◆◆◆「奨学金返済支援制度」を新設。頑張る人が働きやすい環境づくり推進しています。みなさんのエントリーお待ちしております。
景気の影響を受けることがないビジネスモデルで、安定的な成長を実現
親会社(上場企業)と同等の好待遇!「年休120日」「奨学金返還支援」「従業員持株会」など
選べる初期配属&ジョブローテーションで適性に合ったキャリア形成可能
フロント職とは?~ 先輩社員のリアルな声 ~■とにかく先輩に質問したことが成長につながりました最初はわからないことしかありませんでした。今でも覚えているのは上司と一緒に初めて管理組合の総会に出席したときのことです。志願して入居者の方々へ収支報告をさせてもらったのですが、その内容がいつの間にか迷子になり「上の者に代われ!」と言われてしまいました。思えば、書かれた数字の意味を把握できていなかたったため、あたりまえの結果でしたが、悔しかったですね。それでも、とにかく先輩に質問しながら知識や経験を増やし、総会も1人で対応できるようになりました。今では上司から「後輩も連れていってくれ」と言われるようになり、自分の成長を感じるとともに会社からの評価も実感しています。■嬉しかった入居者の方からのお礼の手紙入居者対応の業務は幅広く、食洗機の使い方や車庫証明の取り方などすぐに対応できるものもあれば、カーブミラーを設置して欲しいという要望もありました。ちなみに、スタッフの中に工務関係の経験者も加わりましたので、カーブミラーの取付け程度は自分たちで作業をしています。そういう知識が身に付けられるのも、この仕事のおもしろさの一部ですね。そのほか、印象深かったこととしては入居者の方からのお礼の手紙もあります。電話で「ありがとう」と言われるなど頼りにしてもらっていると感じることもよくありますが、わざわざ自筆の手紙をいただいたときは特に嬉しかったです。■自分でスケジュールを考えて、自由に動けることが魅力的私は現在、下関・宇部にある8棟を担当しています。それぞれ定期的に巡回したり総会の日程を組んだりするのですが、自分で主体的に日程を組んで自由に動けるのは働きやすさの一因だと思っています。私も最初からマンション管理に関する知識を持っていたわけではありません。相手が誰であっても遠慮なく相談や質問をすること。フロントとして明るく人に接すること。それらができる方であればやりがいを感じながら楽しく一緒に働けると思います。
【 お引き渡し後も お客様を大切にする会社でありたい 】これは、「エストラスト」が創業以来、大切に守り続けている理念です。私たち「トラストコミュニティ」は、この理念を実現するために設立されました。皆様がご購入されましたマンションは、ご家族の皆様の生活の基盤となる場所、自分らしいライフスタイルを楽しむ場所、家族それぞれの夢を、じっくりと形にしていく場所だと思います。そんな家族の暮らしを大切に見守るパートナーとしてトラストコミュニティは存在します。◆当社で安定が叶う理由・(株)エストラストのオーヴィジョンマンションを一手に管理しており、着実に管理物件を増やしている・景気の影響を受けることがないため、堅実な経営を実現・エストラストの子会社であり、且つ西部ガスグループの一員として抜群の働きやすさが整っている
トラストコミュニティは、「お引き渡し後も お客様を大切にする会社でありたい」という理念のもと、これからも地域に暮らしに貢献し続けていきます
男性
女性
<大学> 九州産業大学、福岡大学、福岡教育大学
2022年卒より、新卒採用を開始
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262079/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。